旅游日語口語輔導10
萬里の長城
A 中國には「長城に登らざれば好漢にあらず」といういかたがございますが、ご存知でしょうか。
B はい、きいたことがあります。だから、中國にきてかならず長城に登るわけですね。
C ほら、ご覧なさい。長城が大きな竜のようにみえますね。
B 長城はいったいどのぐらいの長さがあるのでしょうか。
A 長城の一番東が渤海に面した山海関、一番西が甘粛省の嘉峪関で、全長6700キロあまりございます。華里にしてみれば、13700里あるので、萬里の長城ともいわれるわけでもございます。
C なるほど。で、長城はいつごろから造り始めたのでしょうか。
A 紀元前7世紀の周の時代から造りはじめて、明の時代まで前後合わせて2000年あまりにもなりました。
B 大変ですね。
A 時代によって、長城の呼び方もそれぞれ違っておりました。秦の時代は長城と、漢の時代は塞垣で、明の時代になると辺と、あとのふたつのよびかたは、いずれも境の城壁という意味でございました。
B 英語でいうと、「Great Wall」となりますが、「偉大な城壁」といういみですね。
C 當時は、北方の遊牧民族の進入を防ぐために、長城を造ったのだそうですが。
A しかし、それはもうずっと昔のことでございました。いまは萬里の長城は中華民族の古い文化のシンボルとして存在しています。
B 長城ときたら、見所が多いと思いますが、名所といえば、どういうところがありますか。
A 八達嶺長城、金山嶺長城と慕田峪長城などでございます。
C そう、あとの二か所は1988年頃正式にオープンされたところなんでしょうね。
A そのとおりでございます。八達嶺の長城は「先輩」格で、いつも観光客でにぎわっております。
B わたしたちの足元にあるのは「正関臺」ですね。
A はい。「正関臺」は慕田峪長城の名所で、八達嶺長城の近くにある「居庸関」と並ぶ有名な関所でございます。
C「正関臺」のような、三つの城樓が一列に並ぶ関所はあまり見られないようですね。
A はい、なかなかユニークな関所でございます。どうぞ、その內部をゆっくりとご覧ください。長城の內、外からの攻撃に応じられるように、工夫されております。
B うん、見張り窓、射的窓、砲臺、雨水の排水溝...、もう少し離れたところに高い臺もありますね。あれは..
C あれは、のろし臺でしょう。
A はい。おおかみの糞を燃やしてのろしにしたこともあったようでございますが。
B ほかに、小さな四角いお城もいくつかありますね。ほら、だいたい100メートルおきに一つありますが、あれは何ですか。
A 「適樓」といいますが、見張り用の物見櫓でございます。
B 一番上のほうへいきませんか。
C それは、それは、たいへんでしょうね。A 大丈夫でございます。ロープウェイもございますので、乗って行ってもよろしゅうございます。Bいやあ、やっぱり二本の足で登っていったほうがいいでしょうなあ。手を貸しましょうか。C はい、ちょっと手を貸してください。
B やあ、すばらしいなあ!
C 萬里の長城のさまざまな形はその長い歴史をしのばせられますわ。A まったくそのとおりでございます。
C あのう、金山嶺長城もこれと同じぐらいなんでしょうね。
A金山嶺長城は「山の上の巨竜」とたたえられるほど、雄大で壯麗なものでございます。
B そういえば、格別な趣もあるようですね。
A はい。慕田峪長城の2.2キロにたいして金山嶺長城のほうが47.5キロもございます。そのうえ、「障壁」とよばれる、ついたてのように並んだ階段の壁もありますが、兵士たちはその壁を盾にして、國を守っていたのでございます。
B おい、もうすぐ長城に登りますから、がんばって。
C はーい。「長城に登らざれば好漢にあらず」だから、好漢にでもなりましょう。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:九 問路
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:四 迎接
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:五 請教與詢問
- 經貿日語洽談實務—與新客戶洽談
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:十 別人的愿望
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:三十八 能力
- 日本禮儀常用表達語
- 日語:季節問候語 一月
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:十四 旅館訂房
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:三十五 贊美
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:十六 醫院
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:四十 必須
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:二十七 意圖(否定)
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:二十八 請求(一般用法)
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:二十二 禁止(請求用語)
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:十九 建議
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:三十三 理由(主觀原因)
- 生活實用日語之二
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:四 感謝(正式場合)
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:二十三 禁止(警告)
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:十三 銀行
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:十七 探病
- 經貿日語常用表達(4)
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:三 介紹他人
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:八 入境
- 日語口語:部屋の予約
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:三十九 否定
- 日語:季節問候語 三月
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:十一 水果店
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:六 詢問事物,方法,狀態
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:九 自己的愿望
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:三十二 傳達
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:三十七 轉折
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:三十四 理由(客觀原因)
- 經貿日語常用表達(2)
- 經貿日語常用表達(3)
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:三十 請求(強烈要求,命令式)
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:一 電話
- 日語:季節問候語 六月
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:十二 郵局
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:十五 在旅店
- 經貿日語常用表達(5)
- 生活實用日語之一
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:三十六 對稱贊的回答
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:十八 程度
- 5分鐘開口說日語1—11
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:七 詢問價錢,數量,原因
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:十五 對道歉的答復
- 經貿日語洽談實務—與老客戶洽談
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:十 日本料理
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:十二 表示希望的慣用句型
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:十三 道歉(非正式場合)
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:三十一 傳聞
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:二十 面試
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:五 送行
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:十一 希望(欲しい的用法)
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:二十一 禁止(一般用語)
- 日式英語
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:二十四 準許(一般用語)
- 日語:季節問候語 四月
- 日語:季節問候語 七月
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:二十六 意圖(肯定)
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:十六 比較
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:十七 比較(最高級)
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:十四 道歉(正式場合)
- 經貿日語洽談實務—洽談價格
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:三 感謝(非正式場合)
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:二 自我介紹
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:二十九 請求(禮貌用語)
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:十九 租房
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:二十 邀請
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:十八 美容院
- 日語:季節問候語 二月
- 日語:季節問候語 五月
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:六 禮節拜訪
- 經貿日語常用表達(1)
- 經貿日語洽談實務—禮節性拜訪
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:八 詢問地點、時間、選擇
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇:二十五 許可(禮貌用語)
精品推薦
- 柯坪縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/13℃
- 曲麻萊縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:18/0℃
- 高平市05月30日天氣:晴轉多云,風向:南風,風力:<3級,氣溫:20/13℃
- 成縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:28/16℃
- 洛浦縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 裕民縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:19/8℃
- 積石山縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 烏什縣05月30日天氣:多云轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/9℃
- 莎車縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/16℃
- 迭部縣05月30日天氣:陣雨轉小雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/10℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課