公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>標日句型4

標日句型4

  91.まだ~ません:尚未……

  例:まだ書けません。

  92.~しか~ません:僅(有)~;只(是)~

  例:ローマ字しか書けません。

  注:"しか"不能和"を"、"が"同時使用,想對數(shù)量少強調時,只能用"しか"不能用"だけ".

  93.なかなか~ません:怎么也~

  例:ことばがなかなか覚えられません。

  94.できます:除了"可能"的意思之外,還有"產(chǎn)生"、"完成"、"做完"、"被制作"等意思,其主體用"が"來表示。

  例:駅の近くに大きいスーパーができました。

  95.だれ、どこ、いつ +でも: 誰、哪兒、什么時候, 都

  なん、どれ等 什么、哪個等,

  例:困ったことがあったら、いつでも手紙を書いてください。

  96.數(shù)量、時間+で:表示時間、數(shù)量等的范圍和限度。

  例:この封筒は5枚で80円です。

  97.ます形+ながら:一邊~,一邊~

  例:お茶をみながら話しませんか。

  98.~ています:表示個人的習慣性動作,多與"いつも"、"毎日"、"毎週"等副詞一起使用。

  例:暇なとき、いつも音楽を聞いています。

  99.普通形+し:

  (1) 原因、理由有兩個以上的時候使用。

  例:荷物が多いし、雨が降っているし、タクシーでかえります。

  (2) 還包含有"更"、"而且"那樣的心情。

  例:荷物も多いし、雨も降っているし、タクシーでかえります。

  (3) 承接上文。

  例:きょうは日曜日だし、天気もいいし、……

  (4) 只陳述其中一個理由,但暗示還存在別的理由。

  例:きょうはさむいし、どこも出かけません。

  (5) 回答"どうして"的提問時。

  例:A.どうしていつもこのスーパーで買い物するんですか。

  B.値段(ねだん)も安いし、それに品物(しなもの)も多いですから。

  100.それに和それで

  (1) それに:用于在某種事情和情況的基礎再加上一種事情和狀況。

  例:この花は色(いろ)がきれいです。それににおいもいいです。

  (2) それで:與"ですから"、"だから"的意思相近。

  例:それで人が多いんですね。

  101.ずいぶん

  (1) 非常

  例:ここはずいぶん人が多いですね。

  (2) 很多

  例:ずいぶんビールを飲みましたね。

  (3) 長時間

  例:この道具(どうぐ)ずいぶん使っています。

  102.~が~ています:用于表示結果狀態(tài)。

  例:電気がついています。

  103.~てしまいました

  (1) 基本意思:完成~

  (2) 表示遺憾以及無法挽回的心情

  例:パスポートをなくしてしまいました。

  104.名詞1に 名詞2が ~てあります

  詳細地陳述某種東西是怎樣的狀態(tài)存在著。

  例:ロビーにテレビが置いてあります。

  105.名詞1は 名詞2に ~あります

  例:ドライバーはその引き出しの中にしまってあります。

  106."~ています"和"~てあります"的區(qū)別:

  (1)"~ています"的動詞幾乎是自動詞,只是原封不動地陳述事實。

  (2)"~てあります"的動詞則是他動詞,暗示了有什么目的和意圖的可能。

  107.~ておきます:表示事先做好某種準備。

  (1) 在某個時刻之前完成必要的動作==準備

  例:旅行に行くまえに、切符を買っておきます。

  (2) 準備下次使用而完成必要的動作==加以處理

  例:はさみを使ったら、元(もと)の所しまっておいてください。

  (3) 使結果的狀態(tài)持續(xù)下去==擱置不理

  例:寒いですから、窓をしめておいてください。

  108.まだ+肯定形:還,依然~

  例:まだ雨が降っています。

  109.意向形:

  (1) 第一類動詞:變"う"段為"お"段

  例:いく→ いこう

  (2) 第二類動詞:ます形+よう

  例: たべる→ たべよう

  (3) 第三類動詞:する→ しよう、 くる→ こよう

  110.意向形的用法:

  (1) 勸誘聽者時,以及答應勸誘而回答時,作為"~ましょう"的普通體使用。

  例:少し休みもう。

  (2) 意向形+か:用于說話人請求幫助的時候。

  例:手伝ってあげようか。

  (3) 用于自言自語和說給自己聽時。

  例:もう12時だ。寢よう。

  111.意向形+と思っています:想~

  表示說話人在說話之前已經(jīng)下定了決心。

  例:今から買い物に行こうと思います。

  112.辭書形+つもりです:打算~

  多用于表示確定的意向和堅定的決心。

  例:來年結婚するつもりです。

  一生(いっしょう)懸命(けんめい)技術を習うつもります。

  113.辭書形 +予定(よてい)です:預定~

  名詞+の

  表示事前已經(jīng)決定了的事情。

  例:出張(しゅっちょう)は1週間ぐらい予定です。

  114.まだ+~ていません:還沒有~

  例:まだ食べていません。

  115.~なあ

  用于句尾,是自己的心被什么東西強烈打動時所發(fā)生的獨立性語言。

  例:軽井沢(かるいざわ)ですか。おおなあ。

  116.た形  +ほうがいいです:(建議的表達方式)~好

  ない形+ない

  用于抓住具體情況,向聽者提出建議和忠告。

  例:あまりお酒を飲まないほうがいいです。

  117.~でしょう:~吧

  ~かもしれません:或許~

  (1) 接續(xù)方法:

  動詞 普通形 だろう

  い形 +でしょう

  な形 普通形(~だ、去だ)  かもしれません

  名詞

  (2) 用法:

  A.~でしょう

  用于判斷包含不確定性、想避開斷定的時候,時常與"たぶん"、"きっと"等副詞一起使用。

  例:あしたは雨が降るでしょう。

  B.~かもしれません

  用于表示有可能性,但不確定的判斷,比"でしょう"的確定性低得多。

  例:道が込んで(こむ)いますから、約束の時間に間に合わ(まにあう)ないかもしれません。

  118.命令形

  (1) 第一類動詞:變"う"段為"え"段

  例:かく→ かけ、 はなす→ はなせ

  (2) 第二類動詞:變"る"為"ろ"

  例:たべる→ たべろ、 みる→ みろ

  (3) 第三類動詞:する→ しろ、 くる→ こい

  命令形主要用于強行要求對方做某種動作時。

  119.禁止形

  辭書形+な

  例:さわる→ さわるな、 いれる→ いれるな、 する→ するな

  用于命令不做某種動作時。

  120.命令形、禁止形單獨使用或用于句尾

  (1) 地位高、年齡大的男性對地位低、年齡小的男性,或者是父親對孩子宣布事情、訓斥等場合。

  例:あしたまえに、レポートをまとあろ。

  (2) 男性朋友同好友。可以在句尾+"よ"

  例:あまり飲むなよ。

  (3) 在工廠等共同作業(yè)時的指示,以及沒有時間考慮和對方說話時,由地位高、年齡大的男性來說。

  例:スイッチを切れ。

  (4) 觀看體育比賽是的聲援。

  例:頑張れ。走れ(はしれ)。

  (5) 交通標志和標語等追求強烈效果、重視簡潔的時候。

  例:止まれ。いるな。

網(wǎng)友關注

主站蜘蛛池模板: 宁陕县| 姚安县| 浠水县| 吴旗县| 从化市| 永新县| 腾冲县| 兴义市| 阜阳市| 邢台市| 响水县| 汉沽区| 友谊县| 乐平市| 印江| 梅州市| 福鼎市| 桐城市| 邳州市| 蒲江县| 灵宝市| 梧州市| 滨州市| 日照市| 平乐县| 阳高县| 都安| 洛川县| 韶山市| 新安县| 乳山市| 瓦房店市| 莲花县| 高安市| 朝阳县| 桑日县| 望谟县| 贵溪市| 金湖县| 青海省| 苍溪县|