公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>《標日》初級的語法知識總結

《標日》初級的語法知識總結

  動詞的基本形

  第一類 第二類 第三類

  書く 食べる 來る(くる)

  走る 投げる する

  読む 見る

  1、……間 ―――――――"在……期間里正在做……"

  2、……間に ――――――"大……期間里做了……"

  3、……か(どうか) ――――――"是不是?"

  4、……のは|のを|のが ―――――――表示"做……"的意思,把"……"中的名詞改為動詞基本形

  5、……とき ――――――"在……期間"

  6、……でしょう ―――――表示推測

  7、……ので ―――――表示原因

  8、~は……ことです ――――――等于以名詞結尾的句子

  9、(場所)+へ(名詞)を……に行きます ―――――――"到什么地方去做什么"

  10、……ことができます ―――――――"能做……、可以做……、會做……"

  11、……前に~ ――――――"在……之前做……"

  12、わたしは……と思います ―――――――"我想……,我認為……"

  13、……のです ――――――表示說明事實或必然的結果

  ……んです ――――――表示說明事實或必然的結果,只用于口語

  14、~する(動詞)+名詞 ――――――修飾句子為動詞句的基本形,修飾名詞做主語

  ~する(動詞)+名詞+は~です ――――――修飾句子為動詞句的基本形,修飾名詞做主語

  これは~する(動詞)+名詞 ―――――――修飾句子為動詞句過去式的基本形,修飾名詞

  ~する(動詞)+名詞+が|を|に ――――――修飾句子為動詞句的基本形,修飾名詞做主語

  15、……と~ ―――――――"一……就……,如果……就……"

  16、……ことがあります ――――――"有時做……"

  17、……つもりです ―――――――"打算……"

  18、……ことにします ――――――"決定做……"

  19、……ことになります ―――――――"某事物決定做……"

  20、……そうです ―――――――"據說……,聽說……"

  21、……でしょう ――――――表示征求對方同意

  22、……だろうと思います ―――――――"我想……"吧,「だろと」是でしょう」的基本形

  23、……ために~ ――――――"為了……"

  ――――――表示原因

  24、……ようにします ――――――"為了實現……而……"表示自己的意愿

  25、……ようになります ――――――"實現……"表示事物自然的發展變化

  26、……ところです ――――――"即將做……,就要做……"

  27、……はずです ――――――――"該做……"

  28、……ように~ ―――――"為達到……目的而……、為實現……目的而……"

  29、……のに~ ―――――――表示與前句的意思相反

  30、……ようです ―――――表示主觀的、根據不足的推測

  31、……らしいです ――――――"好象……"

  32、……なら(ば)~ ―――――――"假如……就……"

  33、~(ば)……ほど~ ―――――――"越來越……"

  35、……し ……し ――――――――――表示列舉幾個事物及現象,使用這種形式可以將許多事物及現象連接起來

  36、……な ――――――表示禁止,"不要……、不許……"

  動詞た形

  第一類 第二類 第三類

  書く→書いた 食べる→食べた 來る→來た(きた)

  走る→走った 投げる→投げた する→した

  読む→読んだ 見る→見た

  1、……ことがあります ―――――――"做過了……"

  2、……あとで~ ―――――――"做完……之后,做……"

  3、……ほうがいいです ――――――"最好做……"

  4、……+名詞 ―――――――修飾句子為動詞句過去式的基本形,修飾名詞做主語

  ……+名詞+は~です ―――――――修飾句子為動詞句過去式的基本形,修飾名詞做主語

  これは……+名詞 ―――――――修飾句子為動詞句過去式的基本形,修飾名詞

  ……+名詞+が|を|に ―――――――修飾句子為動詞句過去式的基本形,修飾名詞做主語

  5、……ところです ――――――"剛剛做……"表示剛剛做完,仍處在所說的情況下

  6、……まま ―――――表示某種狀態繼續存在,沒有變化

  7、……ばかりです ――――――"剛剛做……"表示剛剛做完,已經不處在所說的情況下

  動詞的ます形

  第一類 第二類 第三類

  書く→書きます 食べる→食べます 來る→來ます(きます)

  走る→走ります 投げる→投げます する→します

  読む→読みます 見る→見ます

  1、……ながら~ ―――――表示兩個動詞同時進行

  2、もう……ました ――――――"已經做……"

  3、まだ……ません ―――――――"還未做……"

  4、~は~が……たいです ――――――"想要做什么"

  5、……ませんか|ましょうか ―――――――表示有禮貌的勸誘別人,"不如做什么"

  6、わたしが……ましょう ―――――――表示主動的承擔某事,或主動地去做某事

  7、……そうです ――――――表示根據周圍的善和事物的外觀進行判斷,好象是這樣或認為有這種可能,"好象……,似乎……"

  8、……なさい ――――――"請……",表示婉轉的命令

  動詞的て形

  第一類 第二類 第三類

  書く→書い 食べる→食べ 來る→來(き)

  走る→走っ 投げる→投げ する→し

  読む→読ん 見る→見

  1、……たら、~ ―――――――"如果怎么樣,就怎么樣"

  2、……て|で ください ―――――――――請示別人做某事

  3、……て|で もいいます ――――――――"可以做什么"

  ……て|で もかまいません ―――――――"可以做什么|即使怎么樣也沒關系"

  ……て|で いけません ――――――――――"不可以做什么"前兩句的否定形式

  4、……て|で はいけません ――――――――――表示禁止、不許可,"不能,不許"

  5、……て|で ~ ――――――連接上下兩句

  6、……て|で から~ ―――――――反映前面句動詞關系非常明確的情況下用,"做了什么之后,又做什么"

  7、……たり……たり します|です ―――――――表示兩個以上的動作反復進行,或者從許多動作中舉出若干個,"即……也……"

  8、……ても~ ――――――"如果……也不……,即使……也不……"

  9、……てみます ―――――――"試著做……"

  10、……ておきます ――――――表示事先做好某種準備

  11、……てしまいます ――――――表示動作、作用已經完全結束,有時表示動作徹底結束,無可挽回,感到遺憾的心情。

  12、…… て|で ~ ――――――表示原因

  13、……てきます ―――――――表示的移動的主體從說話人的視線中由近及遠,通常前面用「出かける」等

  ……ていきます ―――――――表示的移動的主體從說話人的視線中由遠及近,通常前面用「入れる」等

  14、……てあげます ――――――表示說話人給對方做……

  ……てもらいます ―――――――表示說話人從對方那里得到……

  ……てくれます ――――――――表示對方給說話人做……

  15、……て~ ――――――前句表示后句的動作及作用在何種情況下進行(伴隨情況)

  ……ないで~ ――――――是前面的否定形式

  16、……ところです ――――――"正在做……"

  17、……てきます ―――――――表示從過去到現在事態的發展

  ……ていきます ―――――――表示事物將來的發展

  動詞的尊他形

  基本形 尊他形

  行く いらっしゃいます|おいでになります

  來る

  いる

  する なさいます

  言う おっしゃいます

  食べる 召し上がります

  飲む

  くれる くださいます

  1、 お……になります

  2、 お|御 ……ください

  3、 ……(ら)れます ――――――用動詞的被動形式表示尊敬的意思

  動詞的自謙形

  基本形 自謙形

  行く 參ります

  來る

  いる おります

  する いたします

  言う 申します

  食べる いただきます

  飲む

  訪問する 伺います

  見る 拝見します

  もらう いただきます

  1、 お|御 ……します

  2、 ……でがさいます

  動詞的命令形

  (第一類動詞把う段改為え段結尾,第二類動詞除する+ろ)

  第一類 第二類 第三類

  書く→書け 食べる→食べろ 來る→來い(こい)

  走る→走れ 投げる→投げろ する→しろ(せよ)

  読む→読め 見る→見ろ

  買う→買え 起きる→起きろ

  一般不出現主語

  命令程度:(生硬)命令形<~てくれ<~なさい<~てください(婉轉)

  動詞的意志形

  (第一類動詞お段+う,第二、三類動詞除する+よう)

  第一類 第二類 第三類

  書く→書こう 食べる→食べよう 來る→來よう(こよう)

  走る→走ろう 投げる→投げよう する→しよう

  読む→読もう 見る→見よう

  買う→買おう 起きる→起きよう

  1、……と思います ―――――――表示說話人自己的意志,"要……,打算……"

  2、……と思っています ―――――――沒有人稱限制,"要……,打算……"

  自動詞和他動詞

  自動詞 他動詞 自動詞 他動詞

  消える 消す 進み 進める

  増える 増やす 見える 見る

  起きる 起こす 閉まる 閉める

  下りる 下ろす 集まる 集める

  鳴る 鳴らす 伝わる 伝える

  つく つける 入る 入れる

  開く 開ける 下がる さげる

  屆く 屆ける 並ぶ 並べる

  始まる 始める 止まる 止める

  1、他動詞て形+あります ――――――表示某個動作做完之后,事物仍所處的狀態

  2、自動詞て形+います ―――――――表示事物現在的狀態

  動詞的ば形

  (第一類動詞的え段+ば;第二類動詞除する+られる)[1][2]

網友關注

主站蜘蛛池模板: 临沂市| 文登市| 崇义县| 新巴尔虎左旗| 满城县| 河北区| 赤壁市| 常德市| 蒲江县| 巨鹿县| 宽城| 廉江市| 寻乌县| 卢氏县| 禹州市| 定陶县| 苏尼特左旗| 桦甸市| 吉木萨尔县| 贵南县| 黔西县| 乌鲁木齐县| 佛教| 隆德县| 汤阴县| 科技| 平潭县| 屏东市| 固始县| 定襄县| 田林县| 海淀区| 屏南县| 谢通门县| 疏勒县| 芜湖市| 丹凤县| 兴城市| 广东省| 民乐县| 莎车县|