精編日本語常用文型488句3
201 ~ても仕方がない/~てもしようがない/~てもはじまらない/~てもせんない
202 ~てやまない/~てやまぬ
203 ~時/~と/~ないと
204 ~とあって/~とある
205 ~とあれば/~とあっては
206 ~といい~といい/~といわず~といわず
207 ~という
208 ~と言うか~と言うか/~と言おうか~と言おうか
209 *~ということだ/~とのことだ/~由/~(ん)だって/(付:そうだ)
210 *~と言うと
211 ~というところだ/~といったところだ
212 ~とは ? /~というのは
213 *~というものだ/*~というものではない
214 ~というものは/~なるものは
215 *~(という)より(も)、むしろ~
216 ~と言えど(も)
217 *~と言えば/~ってば/~と言えば~
218 ~といった/~といって~ない/~といった~ない/~という~ない
219 *~と言ったら/~ったら/~と言ったらない/~ったらありゃしない
220 ~と言っても過言ではない
221 *~と言われている/*~と見られている
221 ~と言わんばかり/~とばかり/~とばかり思っていた
223 どうして~ことができようか/どうして~(ら)れようか
224 *どうしても~たい/どうにかして~たい
225 *~とおり(に)/*~どおり(に)
226 *~とか/~とやら/~とかいう/~とやらいう
227 *~とか~とか/~だの~だの/~の~のと
228 ~と~(と)が相まって
229 ~ときたら/~ときては/~ときている
230 *~どころか/*~どころではない
231 *~ところだった
231 *~ところに/*~ところを
233 ~ところによると/~ところによれば/~ところでは
234 ~ところの
235 ~ところまで來る/~ところまで行く
236 *~としたら/*~とすると/*~とすれば
237 *~として(は/も)/*~としての
238 ~として~ない
239 *~としても/~としたって/~とて
240 *~と共に
241 ~となく/~となく~となく
242 ~とは ? /~とは思ってもみなかった
243 *~とは言え/*~とは言っても/~とは言うものの
244 ~とは限らない/~とは言えない
245 ~とは比べものにならない/~の及ぶところではない/~の足もとにも及ばない
246 ~とまでは言えない/~とまでは行かない
247 ~と見える/~かに見える/~と思える/~かに思える
248 ~とも/~共
249 ~とも/~なくとも/~ずとも
250 ~ど(も)/~ど(も)~ど(も)
251 ~とも~ともつかない
252 ~ともなく/~ともなしに
253 ~と(も)なると/~と(も)なれば/~と(も)なっては
254 ~ないかなあ/~といいなあ/~たらいいなあ
255 *~ないことには
256 *~ないことはない
257 *~ないで/*~なくて
258 *~ないでいる/*~ずにいる/~ずにおる
259 ~ないでおく/~ずにおく/~ずにある
260 ~ないで済む/~ずに済む/~なしで済む
261 *~ないで(は)いられない/*~ずに(は)いられない
262 *~ないではおかない/*~ずにはおかない
263 ~ないでは済まない/~ずには済まない/~なしでは済まない
264 ~ないとも限らない
265 ~ないまでも
266 ~ないものでもない
267 ~ないものはない/~ない<名詞>はない
268 ~直す/~返す
269 *~ながら/~ながらに/~ながらの
270 *~ながら(も)
271 ~なければならない/~なくてはならない/~なきゃなんない/~なくてはいけない
272 ~なしに/~なくして/~なしには~できない/~なくしては~できない
273 *何故なら~からだ/*何故かというと~からだ/*というのは~からだ
274 *~など/*~なんか/*~なんて
275 ~並/~並み
276 ~ならいざ知らず/~ならともかく
277 ~ならでは
278 ~ならまだしも/~からまだしも
279 ~なり(だ/に/の)
280 ~なり
281 ~なり/~なりと(も)/~なり~なり
282 何と言っても~/何と言う~
283 何となく~/何とはなしに~/何だか~
284 何ら~ない/何らの~ない
285 ~に~/~に~て/~に~を重ねて
286 *~に當(dāng)たって/*~に當(dāng)たり
287 ~にあって
288 ~に合わせて/~合わせる/~合う
289 ~に至って~した/~に至った
290 ~に至っては/~に至ると
291 *~において(は/も)/*~における/*~にて
292 *~に応じて/~に応えて
293 *~に関わる/*~に関わらず/*~に関わりなく
294 *~に限って/*~に限り
296 ~に限らない/~に限ったことではない
297 ~に限る
298 *~にかけては/~に賭けて(も)
299 ~にかこつけて/~を口実に(して)
300 ~に難くない/*~やすい/*~よい
其他有趣的翻譯
- 日語社會學(xué)論文一
- 日語社會學(xué)論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經(jīng)驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調(diào)査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調(diào)査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學(xué)論文三
- 日語社會學(xué)論文四
網(wǎng)友關(guān)注
- 日語口語練習(xí)_6
- 日語口語:飛機上常用句
- 日語動漫經(jīng)典臺詞之我們是伙伴
- 最新日本流行語
- 聽力考試中出現(xiàn)頻率最高的詞匯及分析
- 初級日語重點會話 第42期 野球(下)
- 日語口語:關(guān)于兌換外幣的對話練習(xí)
- 初級日語重點會話 第43期 映畫(上)
- 表傲慢神情的日語詞
- 培養(yǎng)日語聽說能力的最佳方法
- 如何讓日語說的更地道
- 日語漢語“上”和“里”的區(qū)別
- 日語聽力:如何謝絕老師的“打工介紹”
- 日語口語之祖母的珍貴遺物
- 日語口語:關(guān)于遲到的口語練習(xí)
- 日語中表示天氣的詞匯
- 日語口語:季節(jié)問候語(一月)
- 日語動詞的音便示例
- 日語口語之《悠長假期》臺詞精選
- 日語口語:季節(jié)問候語(七月)
- 日語口語之失敗搭訕用語
- 日語口語練習(xí)_3
- 日語口語練習(xí)_8
- 初級日語重點會話 第44期 映畫(下)
- 日語口語:季節(jié)問候語(三月)
- 日語口語之自我介紹
- 日語口語:季節(jié)問候語(九月)
- 日語聽力考試高分秘籍
- 日語生活會話之起床
- 日語口語:季節(jié)問候語(六月)
- 日語口語常用句
- 如何用日語表達歡迎對方的光臨
- 初級日語重點會話 第39期 相撲(上)
- 日語口語練習(xí)_5
- 日語聽力:如何拜托老師寫?yīng)剬W(xué)金推薦?
- 日語五十音圖記憶方法
- 日語口語練習(xí)_2
- 日語口語:關(guān)于海關(guān)安檢
- 日語口語練習(xí)_9
- 日語口語:對時間的感嘆
- 日語口語中常用的接續(xù)詞
- 日語口語的音便、簡略及簡體形式
- 日語口語中的“別磨蹭”怎么說
- 日語漢字音便規(guī)則小結(jié)
- 日語口語:飛機內(nèi)飲食相關(guān)會話
- 提高日語口語的有效方法
- 日語的道歉用語及表現(xiàn)形式
- 日語口語練習(xí)_1
- 日語口語:季節(jié)問候語(十月)
- 日語口語之請把酒溫一下
- 日語口語:入境檢查相關(guān)口語學(xué)習(xí)
- 日語口語中如何表達拒絕
- 日語口語:飛機內(nèi)如何拜托乘務(wù)員
- 日語口語之外出旅游篇
- 日語口語:季節(jié)問候語(十一月)
- 日語口語之成功搭訕用語
- 日語口語之不好意思讓你擔(dān)心了
- 日語口語之廁所用語
- 日語口語:季節(jié)問候語(八月)
- 日語諺語三十句
- 日語口語之留學(xué)打工用語
- 如何有效提高日語聽說能力
- 日語口語之常見的中式日語
- 日語口語練習(xí)_4
- 日語口語:季節(jié)問候語(二月)
- 初級日語重點會話 第40期 相撲(下)
- 日語口語之買票日語口語
- 日語口語之我可沒有后悔
- 日語口語中表達情緒的單詞
- 日語口語:日語口語中的“請”
- 日語口語:季節(jié)問候語(四月)
- 日語最常用的校園用語
- 日語口語:季節(jié)問候語(五月)
- 日語口語練習(xí)_7
- 日語口語:如何去日本人家中做客
- 日語口語:觀光旅行常用句
- 日語口語之餐旅服務(wù)用語
- 初級日語重點會話 第38期 習(xí)慣(下)
- いまからおもえば的用法
- 初級日語重點會話 第41期 野球(上)
- 日語口語:在藥店的日語對話練習(xí)
精品推薦
- 2022向往自由的說說霸氣短句子 關(guān)于向往自由的句子說說
- 2022從反思中進步成長的說說 自我反思勵志的經(jīng)典語句
- 2022可愛到打滾的俏皮語錄簡短 搞笑皮句子皮上天的句子
- 廣州工業(yè)大學(xué)是一本還是二本 廣州工商學(xué)院是一本嗎
- 微信拍一拍有趣后綴文字搞笑 微信拍一拍有趣后綴文字149句
- 老酒回收價格一覽表 老酒回收網(wǎng)價格查詢
- 酒店慶祝開業(yè)文案簡短精辟短句 酒店慶祝開業(yè)文案簡短有創(chuàng)意
- 2022七月最后一天傷感說說 七月底最后一天結(jié)束的說說
- 山東華宇工學(xué)校是幾本 山東華宇工學(xué)院是二本還是三本
- 湖南湘潭理工學(xué)院是一本還是二本 湘潭理工學(xué)院是幾本
- 興海縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)中雨,風(fēng)向:東風(fēng),風(fēng)力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:21/4℃
- 陽城縣05月30日天氣:多云,風(fēng)向:西南風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:24/16℃
- 喀什區(qū)05月30日天氣:陰,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:26/16℃
- 臨潭縣05月30日天氣:陣雨轉(zhuǎn)中雨,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:19/8℃
- 門源縣05月30日天氣:小雨,風(fēng)向:南風(fēng),風(fēng)力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:20/6℃
- 米泉市05月30日天氣:陰,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:25/14℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)中雨,風(fēng)向:東南風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:21/8℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)晴,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級轉(zhuǎn)3-4級,氣溫:14/6℃
- 若羌縣05月30日天氣:陰轉(zhuǎn)多云,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:28/11℃
- 垣曲縣05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)多云,風(fēng)向:西北風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:26/16℃
分類導(dǎo)航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學(xué)習(xí)資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學(xué)習(xí):標(biāo)準(zhǔn)日語句型學(xué)習(xí)(十一)
- 日語口語教程42:社內(nèi)通知(1)
- 【聽故事學(xué)日語輔導(dǎo)】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經(jīng)濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導(dǎo)資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導(dǎo)資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習(xí)-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎(chǔ)語法從頭學(xué):新標(biāo)日初級第22課