日本語四級文法測試練習(五)
日本語の文法の整理
月份と日子
一月(いちがつ)二月(にがつ)三月(さんがつ) 四月(しがつ) 五月(ごがつ)
六月(ろくがつ)七月(しちがつ)八月(はちがつ)九月(くがつ)十月(じゅうがつ)
十一月(じゅういちがつ)十二月(じゅうにがつ)
一日(ついたち)二日(ふつか)三日(みっか) 四日(よっか)五日(いつか)
六日(むいか)七日(なのか)八日(ようか) 九日(ここのか)十日(とおか)
十一日(じゅういちにち)十二日(じゅうににち) 十三日(じゅうさんにち)十四日(じゅうよっか)
十五日(じゅうごにち) 十六日(じゅうろくにち) 十七日(じゅうしちにち)十八日(じゅうはちにち)
十九日(じゅうくにち) 二十日(はつか)
二十四日(にじゅうよっか)何月(なんがつ) 何日(なんにち)
月數/天數/小時/分鐘
一ヶ月(いっかげつ)二ヶ月(にかげつ)
三ヶ月(さんかげつ)四ヶ月(よんかげつ)
五ヶ月(ごかげつ)六ヶ月(ろくかげつ)
七ヶ月(しちかげつ)八ヶ月(はちかげつ、はっかげつ)
九ヶ月(きゅうかげつ)十ヶ月(じゅっかげつ、じっかげつ)十一ヶ月(じゅういっかげつ) 十二ヶ月(じゅうにかげつ)
一日(いちにち) 二日間(ふつかかん)
三日間(みっかかん)四日間(よっかかん)
五日間(いつかかん) 六日間(むいかかん) 七日間(なのかかん)八日間(ようかかん)
九日間(ここのかかん) 十日間(とおかかん)
十一日間(じゅういちにちかん)十二日(じゅうににちかん)十四日間(じゅうよっかかん)二十日間(はつかかん)
1時間(いちじかん)2時間(にじかん)
3時間(さんじかん)4時間(よじかん)
5時間(ごじかん)6時間(ろくじかん)
7時間(しちじかん)8時間(はちじかん)
9時間(くじかん)10時間(じゅうじかん)
11時間(じゅういちじかん)12時間(じゅうにじかん)
一分間(いっぷんかん)二分間(にふんかん)
三分間(さんぷんかん)四分間(よんぷんかん)
五分間(ごふんかん)六分間(ろっぷんかん)
七分間(しちふんかん、ななふんかん)
八分間(はちふんかん、はっぷんかん)
九分間(きゅうふんかん)
十分間(じゅっぷんかん、じっぷんかん)
十一分間(じゅういっぷんかん)
何ヶ月(なんかげつ)何日間(なんにちかん)
何時間(なんじかん)
何分間(なんぷんかん)どれぐらい/どれくらい (多久,多長時間)
星期
月曜日(げつようび)火曜日(かようび)
水曜日(すいようび)木曜日(もくようび)
金曜日(きんようび)土曜日(どようび)
日曜日(にちようび)
何曜日(なんようび)何時(なんじ)何分(なんぷん)
家庭內部成員稱呼:お父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん、おじさん、叔母さん、お祖父さん、お祖母さん
對外稱呼家人: ちち、はは?兄、姉、弟、妹、おじ、おば、そふ、そぼ
稱呼別人的家庭:お父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん、弟さん、妹さん、おじさん、叔母さん、お祖父さん、お祖母さん
[1][2][3][4][5]
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- コンピューター用語対応表(中日韓英)3
- 單詞篇:新版標日 第9課
- 生物制藥工程日語詞匯
- 單詞篇:新版標日 第12課
- 食品加工日語詞匯
- 單詞篇:新版標日 第19課
- 日本語一、二級形容動詞(マヤ行)
- 日語:從“準備中”談起
- 日語詞匯:常用服裝詞匯1
- 日語翻譯常用詞匯匯總(6)
- 單詞篇:新版標日 第10課
- 單詞篇:新版標日 第4課
- 單詞篇:新版標日 第1課
- 實用英和字典(は行)
- 單詞篇:新版標日 第14課
- 日語翻譯常用詞匯匯總(7)
- 艾賓浩斯記憶法
- 日語文字的構成
- 單詞篇:新版標日 第2課
- 日本語3・4級語彙表(三)
- 實用英和字典(た行)
- 化學元素-英日對照
- 雜談漢語中的日語外來語
- 日本女性名漢字假名對照
- コンピューター用語対応表(中日韓英)4
- 日語詞語新解
- 單詞篇:新版標日 第15課
- 日語同訓で意味の違う言葉(い、う、え)
- 日語同訓で意味の違う言葉(A)
- 單詞篇:新版標日 第11課
- 實用英和字典(な行)
- 日文乒乓球用語
- 日語同音で意味の違う言葉(か)
- 單詞篇:新版標日 第8課
- 日本語3・4級語彙表(四)
- 日語詞匯:天気に関する言葉
- コンピューター用語対応表(中日韓英)6
- 日語で和に在表示地點的時候的區別
- 單詞篇:新版標日 第3課
- 日語詞匯:中央政府機關
- 單詞篇:新版標日 第17課
- 日語IT用語集
- 日語翻譯常用詞匯匯總(2)
- 常用計量單位名稱漢日對照
- 日語棒球用語詞匯
- 日語中幾個一字之差的詞
- 日語等級考試中常出現的副詞小結——「xっxり」
- 日語同音で意味の違う言葉(あ段結束)
- 單詞篇:新版標日 第5課
- 實用英和字典(ま行續)
- 日語詞匯:常用服裝詞匯2
- 單詞篇:新版標日 第7課
- 單詞篇:新版標日 第18課
- 日語同音で意味の違う言葉(い行)
- 單詞篇:新版標日 第6課
- 日本語3・4級語彙表(五)
- 日語吃到飽單字廣辭苑
- 日本語一、二級形容動詞(アカ行 )
- 日語翻譯常用詞匯匯總(4)
- 日本語一、二級形容動詞(ナハ行)
- 實用英和字典(ま行)
- 日語翻譯常用詞匯匯總(5)
- 實用英和字典(さ行)
- 實用英和字典(ら行)
- 實用英和字典(わん)
- 日語翻譯常用詞匯匯總(3)
- コンピューター用語対応表(中日韓英)5
- 日語翻譯常用詞匯匯總(8)
- 日本語一、二級形容動詞(サタ行)
- コンピューター用語対応表(中日韓英)1
- 日本語3·4級語彙表(一)
- 實用英和字典(や行)
- 實用英和字典(あ行)
- 日語詞匯:物の數え方
- 單詞篇:新版標日 第13課
- 單詞篇:新版標日 第16課
- コンピューター用語対応表(中日韓英)2
- 日本語3・4級語彙表(二)
- 日語詞匯:常用服裝詞匯3
- 單詞篇:新版標日 第20課
- 實用英和字典(か行)
精品推薦
- 神農架林區05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/15℃
- 金鳳區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
- 旌德縣05月30日天氣:小雨轉雷陣雨,風向:北風,風力:<3級,氣溫:28/22℃
- 東臺市05月30日天氣:陰轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:24/19℃
- 白沙縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:33/23℃
- 海晏縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級,氣溫:19/5℃
- 甘德縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:18/2℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 頭屯河區05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 安定區05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/11℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課