初級文法の練習03
3 どうし Verbs-Polite form-1 ~にいきます
Present ~ます
Present Negative~ません
Past~ました
Past Negative ~ませんでした
Sentence Patterns
1 わたしは アメリカへ/に(to) いきます。
2 アリさんは インドから(from) きました。
れいのようにかきなさい。
(Write answers like the examples below.)
れい キムさんは かんこくから きましたか。(はい)
はい、(キムさんは)かんこくからきました。
アンさんは かんこくに いきますか。(いいえ インド)
いいえ、(アンさんは かんこくにいきません。)
(アンさんは)インドにいきます。
きむらさんは どこへ いきますか。(がっこう)
(きむらさんは) がっこうへ いきます。
アンさんは いつ アメリカから かえりましたか。
(アンさんは) きのう (アメリカから) かえりました。
1 あなたは がっこうへ いきますか。(はい)
2 あなたは こうえんへ いきましたか。(いいえ デパート)
3 スミスさんは カナダから きましたか。(はい)
4 ワンさんは イギリスから きましたか。(いいえ ちゅうごく)
5 やまださんは うちへ かえりましたか。(はい)
6 スミスさんは アメリカへ かえりましたか。(いいえ カナダ)
7 あなたは かいしゃに いきますか。(はい)
8 あなたは インドに いきますか。(いいえ インドネシア)
9 あなたは アメリカに いきましたか。(はい)
10 ワンさんは どこへ かえりましたか。(ちゅうごく)
11 ジャックさんは どこから きましたか。(オーストラリア)
12 ジョンさんは どこへ いきますか。(ドイツ)
13 たろうさんは どこに いきましたか。(こうえん)
14 メイさんは どこから きましたか。(シンガポール)
15 あなたは どこから きましたか。(にほん)
16 ホンさんは いつ かんこくへ かえりますか。(あした)
17 スミスさんは いつ インドに いきますか。(にちようび)
18 ワンさんは いつ ちゅうごくから きましたか。(きのう)
19 あなたは いつ かいしゃに いきますか。(8じ)
20 あなたは いつ かいしゃから かえりますか。(6じ)
こたえ
1 はい がっこうへ いきます。
2 いいえ デパートへ いきました。
3 はい カナダから きました。
4 いいえ ちゅうごくから きました。
5 はい うちへ かえりました。
6 いいえ カナダへ かえりました。
7 はい (かいしゃに)いきます。
8 いいえ インドネシアに いきます。
9 はい (アメリカに)いきました。
10 ちゅうごくへ かえりました。
11 オーストラリアから きました。
12 ドイツへ いきます。
13 こうえんに いきました。
14 シンガポールから きました。
15 にほんから きました。
16 あした かえります。
17 にちようびに いきます。
18 きのう きました。
19 8じに いきます。
20 6じに かえります。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 新版標日初級語法(第1課)
- 新版標日初級語法(第3課)
- 新版標日初級語法(第2課)
- 日本語敬語の入門——08
- 日本語敬語の入門——06
- 日本語敬語の入門——18
- 日本語敬語の入門——04
- 日本語敬語の入門——10
- 日本語敬語の入門——15
- 日本語敬語の入門——11
- 新版標日初級語法(第8課)
- 新版標日初級語法(第13課)
- 新版標日初級語法(第12課)
- 日本語敬語の入門——25
- 新版標日初級語法(第5課)
- 新版標日初級語法(第42課)
- 新版標日初級語法(第39課)
- 日本語敬語の入門——07
- 日語接續詞例解64
- 新版標日初級語法(第34課)
- 新版標日初級語法(第24課)
- 日語接續詞例解65
- 日本語敬語の入門——14
- 新版標日初級語法(第6課)
- 日語接續詞例解69
- 新版標日初級語法(第45課)
- 新版標日初級語法(第25課)
- 新版標日初級語法(第41課)
- 日語接續詞例解68
- 新版標日初級語法(第47課)
- 新版標日初級語法(第20課)
- 日本語敬語の入門——03
- 日本語敬語の入門——19
- 新版標日初級語法(第35課)
- 日本語敬語の入門——09
- 日語接續詞例解63
- 新版標日初級語法(第30課)
- 日本語敬語の入門——21
- 新版標日初級語法(第23課)
- 新版標日初級語法(第43課)
- 日本語敬語の入門——13
- 新版標日初級語法(第9課)
- 新版標日初級語法(第44課)
- 新版標日初級語法(第14課)
- 新版標日初級語法(第38課)
- 日語接續詞例解62
- 新版標日初級語法(第22課)
- 新版標日初級語法(第27課)
- 新版標日初級語法(第18課)
- 新版標日初級語法(第19課)
- 新版標日初級語法(第11課)
- 日語接續詞例解67
- 新版標日初級語法(第16課)
- 新版標日初級語法(第40課)
- 日本語敬語の入門——22
- 新版標日初級語法(第32課)
- 日本語敬語の入門——24
- 新版標日初級語法(第29課)
- 新版標日初級語法(第28課)
- 日本語敬語の入門——16
- 新版標日初級語法(第33課)
- 新版標日初級語法(第15課)
- 日本語敬語の入門——12
- 日語接續詞例解66
- 日本語敬語の入門——02
- 日本語敬語の入門——01
- 新版標日初級語法(第46課)
- 日本語敬語の入門——23
- 新版標日初級語法(第17課)
- 新版標日初級語法(第37課)
- 日本語敬語の入門——20
- 新版標日初級語法(第36課)
- 新版標日初級語法(第31課)
- 日語接續詞例解61
- 新版標日初級語法(第7課)
- 新版標日初級語法(第10課)
- 新版標日初級語法(第4課)
- 日本語敬語の入門——05
- 日本語敬語の入門——17
- 新版標日初級語法(第26課)
- 新版標日初級語法(第21課)
精品推薦
- 迭部縣05月30日天氣:陣雨轉小雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/10℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 茌平縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 建湖縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:22/18℃
- 阿勒泰市05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 通渭縣05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/12℃
- 曲麻萊縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:18/0℃
- 渭源縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:22/10℃
- 海東地區05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:26/11℃
- 平陸縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:23/18℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課