公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>新編日語教程第一冊筆記27

新編日語教程第一冊筆記27

  基本文法:

  1.……なる(五段自動詞) ① 接續:體言 に + なる 形容詞の連用形(詞幹く) + なる 形容動詞の連用形(詞幹に) + なる ② 意義:表示客觀性的狀態變化或發生了某一動作,但出現與說話人主觀意志無關的變化結果。多表示現象或事物的自然性變化,主要反映其變化的結果。 因為是個自動詞,因此它所反映的變化往往是客觀描述性比較強,而往往與說話人主觀意志或動作無關。 例1: 1.もう六時になります。 已是六點了。 2.李さんも先生になりました。 小李也當了老師。 3.洋子はきれいになりました。 洋子變漂亮了。 了。 例2: 1.広志くんは背が高くなりましたね。 廣志長高了。 2.私たちの生活がよくなりました。 3.これからだんだん涼しくなります。 今后逐漸要涼快了。 2. ……する(サ変他動詞) ① 接續:體言 に + する

  形容詞の連用形(詞幹く) + する

  形容動詞の連用形(詞幹に) + する

  ② 意義:人為主觀意志或動作作用于某物使其發生變化。在前接體言時有時還隱含有從備選的眾項中選擇出一項的意思。

  因為是個他動詞,因此它所反映的變化是主觀性比較強,即往往與動作主體的主觀意志或動作有關。

  例1:

  1.來年、この建物を図書館にします。 明年要把這座房子改建為圖書館。

  2.すみません、すこし靜かにしませんか。 對不起,請安靜點兒。

  3.品物を金にしました。 把東西變賣成錢。

  例2:

  1.テレビの音をもうすこし大きくしてください。 請把電視機的聲音再開大一點。

  2.照明をもうすこし暗くしてください。 把照明搞得稍稍暗一點。

  3.寫真を大きくしました。 把照片放大了。

  4.もうすこし値段を安くしてくださいませんか。 能否再便宜點。

  譯文:

  在松島的房間:王小華,松島君

  松:三天后就是黃金周了,小王你決定怎么過了嗎?

  王:恩。我會去東京游玩。

  松:上野公園你已經去過了吧。

  王:是的。上周還去了迪斯尼樂園呢!

  松:那么,接著就該去東京電視塔了吧。啊,不過,在上海還有比東京電視塔更高的電視塔吧。那就不怎么好玩了吧…

  王:不過,應該各有獨到之處吧。

  松:去海浜還是早了點,因為天氣還沒熱。

  王:東京到6月份左右才開始漸漸熱起來了的吧。

  松:痛痛快快地到東京郊外去玩玩怎么樣?譬如:富士山啦…

  王:是日本最高的山吧。不過,有點遠。

  松:啊,電視里剛好在播放“黃金周特集”節目,把聲音開大一點吧。

  王:好的。

  練習問題:

  1.例1:

  ①教室を暖かくします。 教室が暖かくなります。

  ②部屋を寒くします。 部屋が寒くなります。

  ③図書館を涼しくします。 図書館が涼しくなります。

  例2:

  ①商品を豊富にします。 商品が豊富になります。

  ②部屋をきれいにします。 部屋がきれいになります。

  ③教室を靜かにします。 教室が靜かになります。

  例3:

  ①息子を醫者にします。 息子が醫者になります。

  ②娘を看護婦にします。 娘が看護婦になります。

  ③學生を留學生にします。 學生が留學生になります。

  2.

  ①甲:日本語はいつ頃からうまくなりますか。

  乙:一年後頃からうまくなります。

  ②甲:この部屋は何分後暖かくなりますか。

  乙:10分後頃から暖かくなりますか。

  ③甲:東京は何月頃から涼しくなりますか。

  乙:10月頃から涼しくなります。

  ④甲:この教室いつ頃から靜かになりますか。

  乙:もうすぐ靜かになります。

  ⑤甲:この部屋はいつ頃からきれいになりますか。

  乙:來週からきれいになります。

  3.①で から く②を く③から に④は に

  4.①北京は10月頃から寒くなります。

  ②スーパーの商品の種類が豊富になります。

  ③それぞれ景色が違います。

  ④おかげさまで、日本語が上手になります。

網友關注

主站蜘蛛池模板: 武山县| 永仁县| 丰县| 西宁市| 大邑县| 朝阳市| 德惠市| 桃江县| 甘孜| 阳高县| 姜堰市| 武义县| 柘荣县| 来宾市| 湖州市| 肃南| 调兵山市| 开鲁县| 化德县| 昆山市| 织金县| 独山县| 哈尔滨市| 理塘县| 武宁县| 临泽县| 东辽县| 江孜县| 昌宁县| 科尔| 乐业县| 许昌市| 莱芜市| 香格里拉县| 班戈县| 榆林市| 佛冈县| 中方县| 彩票| 绥芬河市| 南乐县|