日語一級語法精簡:斷定
1.~きらいがある接続:名詞+の嫌いがある
用言連體形+嫌いがある
意味:自然にぞうなりやすいよくない傾向について批判的に言う時に使う
2.~ずにはおかない/~ないではおかない
接続:動詞未然形+ずには置かない.「する」は「~せずにはおかない」でする
意味:「必ず~する;絶対に~する」という強い気持ち、意欲、方針があるときの言い方
3.~ずにはすまない/~ないではすまない
接続:動詞未然形+ずにはすまない
「する」は「~せずにはすまない」
意味:必ず~しなければならない。その場,その時の狀況、會社的る-るを考えると「そうしないことは許さない」、または「自分の気持ちから、阻止なければならない」といいたい時に使う。
4.~でなくなんだろう接続:名詞+でなくてなんだろう
意味:~以外考えられない、~だ。~にほかならない
説明:場合によっては、「何」という単語に限らない。
5.~というところだ/~といったところだ接続:名詞.活用詞終止形+というところだ/といったところだ。
意味:せいぜい~だ;~以上ではない、大體の予測を説明する時に使う )
6.~といったらない~といたらありはしない(ありゃしない)
接続:形容詞終止形+といったらない/といったらありはしない(ありゃしない)
形容動詞語幹+といったらない/といったらありはしない(ありゃしない)
意味:~は口では表現できないほど~だと思う。會話文として使う
説明:砕けた言い方として「~ったらありゃしない」「ったらない」と発音することが多い
7.~ないものでもない接続:動詞未然形+ないものでもない
意味:~しないわけではない。ある場合は~することもある。條件が合えば~するかもしれない」の意味
説明:『~ないものでもない』はやや古い言い方である。それに類似するものは「~ないではない、~なくもない、ないこともない」である。
8.~に(は)あたらない接続:動詞連體形+に(は)あたらない
意味:~するほどの価値がない;~(驚くなんて)必要はない
多くはたいしたことではない事柄や珍しい事柄ではないと思われる場合に使う。前項の理由で、驚いたり、非難したりするのは適當ではない。
9.~にかたくない接続:(「想像する、察する、理解する」などの)名詞.動詞連體形+に難くない
意味:狀況から考える容易に~できる(=簡単に(想像)できる)
10.~ばそれまでだ接続:どうし仮定形~ば/動詞連用形+たら/動詞連體形+(の)なら+それまでだ
意味:そうなったら、すべてが無駄になってしまう
説明:「~以上、これまでだ」という使い方もある。
11.~まじき
接続:(1)(誰)にあるまじき+名詞だ。
(2)少數の動詞終止形+まじき+名詞だ。
(「する」は「すまじき」のいいかたもある)
意味:~手はいけない;~すべきではない。文語的な表現。
12.~までだ/までのことだ接続:(1)~ば/たら/んたら、~用言基本形(現在時)+までだ/までのことだ
意味: もし、~(望まない)ことがおこったら、~ばいい
「ほかに適當な方法がないから、そうする」という話しての覚悟、決意を表す
接続:(2)~から、~動詞連用形+たまでだ/までのことだ
意味:「ただそれだけの理由や事情である」と言い訳をしたい時の言い方。
13.~までもない/までもなく接続:動詞連體形+までもない/までもなく
意味:~の程度までは必要ない、必要なく;~しなくてもいい
14.~を禁じ得ない接続:感情名詞+を禁じ得ない
意味:物事の様子や事情を見て、心の中から自然にそのような気持ちが起こって著て、「抑えることが出來ない」といいたい時。
説明:話す人の感情を表す文であるから、普通、第一人稱の文にしか使えない
15.~を余儀なくされる/を余儀なくさせる接続:(1)動詞型名詞+を余儀なくさせる
文型:(誰)は(何)のため、~をよぎなくされる
意味:(誰/誰ら)は~のため、しかたがなく~する
接続:(2)動詞型名詞+をよぎなくさせる
文型:(何のこと)は/が(だれ)に~をよぎなくさせる
意味:~(物事)は/が、強いて(誰)に~をさせる
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語口語精講:第09期
- 日語口語精講:第32期
- 日語口語精講:第60期
- 日語口語精講:第30期
- 日語口語精講:第33期
- 日語口語精講:第26期
- 日語口語精講:第76期
- 日語口語精講:第05期
- 日語口語精講:第64期
- 日語口語精講:第31期
- 日語口語精講:第53期
- 日語口語精講:第43期
- 日語口語精講:第55期
- 日語口語精講:第66期
- 日語口語精講:第73期
- 日語口語精講:第74期
- 日語口語精講:第57期
- 日語口語精講:第69期
- 日語口語精講:第45期
- 日語口語精講:第41期
- 日語口語精講:第10期
- 日語口語精講:第27期
- 日語口語精講:第12期
- 商務日語必備口語:打招呼從天氣開始
- 日語口語精講:第03期
- 日語口語精講:第75期
- 商務日語必備口語:舉辦歡迎宴會
- 日語口語精講:第68期
- 日語學習入門句尾表達方法
- 日語口語精講:第18期
- 日語口語精講:第62期
- 日語口語精講:第40期
- 日語口語精講:第22期
- 日語口語精講:第72期
- 日語口語精講:第67期
- 日語口語精講:第39期
- 日語口語精講:第23期
- 日語口語精講:第15期
- 日語口語精講:第25期
- 日語口語精講:第07期
- 日語口語精講:第61期
- 日語口語精講:第34期
- 日語口語精講:第70期
- 日語口語精講:第06期
- 日語口語精講:第63期
- 日語口語精講:第21期
- 日語口語精講:第02期
- 日語口語精講:第50期
- 日語口語精講:第16期
- 日語口語精講:第51期
- 日語口語精講:第44期
- 日語口語精講:第01期
- 日語口語精講:第14期
- 日語口語精講:第08期
- 日語口語精講:第19期
- 日語口語精講:第38期
- 日語口語精講:第54期
- 日語口語精講:第36期
- 日語口語精講:第28期
- 日語口語精講:第59期
- 日語口語精講:第48期
- 日語口語精講:第56期
- 商務日語必備口語:閑聊也是一種溝通
- 日語口語精講:第17期
- 日語口語精講:第24期
- 日語口語精講:第29期
- 日語口語精講:第11期
- 日語口語精講:第37期
- 商務日語必備口語: 幫我向上司請個假
- 日語口語精講:第47期
- 日語口語精講:第35期
- 日語口語精講:第46期
- 日語口語精講:第13期
- 日語口語精講:第52期
- 日語口語精講:第49期
- 日語口語精講:第20期
- 日語口語精講:第58期
- 日語口語精講:第71期
- 日語口語精講:第04期
- 日語口語精講:第65期
- 日語口語精講:第42期
精品推薦
- 尖扎縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:25/11℃
- 卓尼縣05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/9℃
- 永寧縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/13℃
- 陽城縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:24/16℃
- 臨夏市05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 夏河縣05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級轉3-4級,氣溫:19/6℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 合水縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:24/15℃
- 夏縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:25/18℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課