日語語法學習:*~か、それとも~か
導語:日語考試特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
033 *~か、それとも~か/*~か、或いは~か/~か、または~か
名詞 : × + か、それとも~か
動詞?形容詞:普通形<ナ形ー×> か、或いは
か、または
【會話】
良子:小平も一人部屋をほしがってるし、広い所に引っ越すか、それとも思い切ってマンションを買うか、決めなくてはいけないわね。
李 :今の給料じゃ、どちらも無理だよ。
良子:あ~あ、甲斐性のない夫を持つと、妻が苦労するわねえ。いっそ、夫を取り換えようかしら?
【解説】
これらの文型は例文1~3のように疑問句AとBを対比させ、どちらか一方の選択を求める場合に用います。この場合、「Aか、それともB」「Aか、或いはBか」「Aか、またはBか」は同じように使えます。
しかし、「それとも」は二者択一の時にしか使えません。なお、「或いは」「または」には例文4、5のようにそれ以外の用法があり、その場合には「それとも」が使えません。それ以外に次のような違いがあります。→例題1)
<AもBも、どちらも>
英語も、或いは(×それとも/×または)中國語も通じない。
<AでもBでも、どちらでもいい>
円或いは(×それとも/○または)ドルで支払ってください。
【例文】
1.バスで帰ろうか、それとも歩いて帰ろうか?
2.中華料理にするの、それとも和食にするの。
3.突撃して活路を開くのか、或いは降伏して命ごいをするのか、もはや道は二つに一つだ。
4.泣いて詫びようが、或いは(×または/×それとも)いくら慰謝料を払おうが、君の犯した罪は消えない。
5.この署名欄には、日本語か、または(?或いは/×それとも)英語で御記入ください。
【例題】
1) 海外ビジネス(において/について)は、現地語(または/それとも)英語ができ(なくて/ないと)困る。
2) 參加するの( )、それともしないの( )、この場ではっきり返事をして(もらう→ )ませんか。
【前課の解答】
1) 辺り(「N+」に注意)/ことになり(様態の「そうだ」)/つもり
2) で/で/いただけ(可能形を使うと依頼)
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 中日雙語閱讀:盛夏節電 迫在眉睫
- 中日雙語閱讀:相比外觀 注重內心
- 中日雙語閱讀:融融春色 潤澤天下
- 中日雙語閱讀:鶴龍力士 晉升大關
- 中日雙語閱讀:櫻花前鋒 已到東京
- 中日雙語閱讀:泰坦尼克 百年之痛
- 中日雙語閱讀:男兒節日 痛定思痛
- 中日雙語閱讀:雖已入夏 新年初始
- 中日雙語閱讀:沖繩本土 不可分離
- 中日雙語閱讀:姓氏地名 時有相同
- 中日雙語閱讀:迎著春雨 整裝出發
- 中日雙語閱讀:法國大選 塵埃落定
- 中日雙語閱讀:言論自由 不得傷害
- 中日雙語閱讀:乍暖還寒 不可大意
- 中日雙語閱讀:運載火箭 發射失敗
- 中日雙語閱讀:人命官司 不得疏忽
- 中日雙語閱讀:春回大地 萬物復蘇
- 中日雙語閱讀:不當電游 政府叫停
- 日本兩吉祥物“政治聯姻”惹關注
- 中日雙語閱讀:緬甸選舉 走向民主
- 中日雙語閱讀:身后諸事 率先提出
- 中日雙語閱讀:四月語絮 展望明天
- 中日雙語閱讀:三月語絮 恢復為先
- 無法接受的日本習慣
- 中日雙語閱讀:周刊雜志 九十華誕
- 近松門左衛門與“心中物”
- 中日雙語閱讀:面對自然 眾生渺小
- 中日雙語閱讀:多多賞花 少量飲酒
- 中日雙語閱讀:人類文明 不該傷人
- 伊豆的舞女(匯總)
- 中日雙語閱讀:東電公司 信譽掃地
- 中日雙語閱讀:飲食文化 重大發現
- 中日雙語閱讀:太陽轉冷 節能依舊
- 中日雙語閱讀:四季漂流 終達彼岸
- 中日雙語閱讀:三代領袖 何去何從
- 中日雙語閱讀:職業棒球 趣味無窮
- 中日雙語閱讀:旅游觀光 安全第一
- 中日雙語閱讀:母親佳節 感謝母親
- 中日雙語閱讀:繩文女神 公開展出
- 中日雙語閱讀:重啟核電 禍兮福兮
- 中日雙語閱讀:數學無用 可以休矣
- 伊豆的舞女(第三章)
- 中日雙語閱讀:和煦春光 姍姍來遲
- 惹人心動的優美日語之“花語”
- 伊豆的舞女(第六章)
- 中日雙語閱讀:厭倦當前 向往當年
- 中日雙語閱讀:冰河特征 尚且存在
- 中日雙語閱讀:停戰撤軍 當務之急
- 中日雙語閱讀:思想檢驗 令人生厭
- 中日雙語閱讀:因為有花 這才有我
- 中日雙語閱讀:百歲人生 精彩紛呈
- 中日雙語閱讀:放歸自然 初獲成功
- 中日雙語閱讀:鳩山先生 又捅婁子
- 中日雙語閱讀:日本核電 面臨抉擇
- 日本人心聲:學好敬語好處多
- 中日雙語閱讀:國難當頭 政策為先
- 伊豆的舞女(第七章)
- 中日雙語閱讀:女王即位 六十周年
- 伊豆的舞女(第四章)
- 日本政治小常識
- 中日雙語閱讀:觀光景點 交通肇事
- 中日雙語閱讀:重啟核電 須要慎重
- 中日雙語閱讀:量才適用 談何容易
- 中日雙語閱讀:戶均人數 跌破二人
- 中日雙語閱讀:警官瀆職 治安動搖
- 伊豆的舞女(第五章)
- 中日雙語閱讀:德維什有 聲名遠揚
- 伊豆的舞女(第一章)
- 中日雙語閱讀:吉本隆明 與世長辭
- 中日雙語閱讀:賞花時節 慎重飲酒
- 奇妙的漢字世界
- 中日雙語閱讀:網絡公告 亟待管理
- 伊豆的舞女(第二章)
- 中日雙語閱讀:小澤一郎 被判無罪
- 中日雙語閱讀:善相兇相 孰是孰非
- NHK:非婚生子女制度今后有望修正
- 中日雙語閱讀:年金基金 遭遇橫禍
- NHK:日成功完成首例肝臟細胞移植
- 中日雙語閱讀:多災之國 脫逃為上
- 中日雙語閱讀:環境受損 飛燕不來
- 中日雙語閱讀:少些責難 多些合作
精品推薦
- 達坂城區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:22/6℃
- 剛察縣05月30日天氣:小雨轉雨夾雪,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:16/2℃
- 濱海縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:22/17℃
- 裕民縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:19/8℃
- 茫崖05月30日天氣:晴,風向:西北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:17/8℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 城西區05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:3-4級,氣溫:24/10℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 民和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/13℃
- 武都區05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:30/20℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課