公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>《標準日本語中級》第13課

《標準日本語中級》第13課

  

    導語:日語語法特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~

  第13課 五十億人目の赤ちゃん

  082 ...とともに、...

  解釋:與...同時, 和...一起..., 隨著...

  經典原句:同世代の人々が、平和に暮らせることを愿うとともに、私たちは。。。

  (在祝愿同時代的人們能和平地生活的同時,我們...)

  接續: 用言終止型/體言+とともに

  用法:1.表示與其它人或某機構一起做某事,只接體言,多用于書面語.此時"とともに"可替換成"...と一緒に"

  2.表示后項的動作或變化隨前項同時進行,發生,或表示前后兩個事項同時發生.接用言終止形或帶有動詞性質的名詞.此時"とともに"以換成 "...と同時に"

  實例再現:

  家を買うとともに、自動車も買った(買房子的同時,也買車)

  蛋蛋先生は小説を書くとともに、絵も書いている(蛋蛋老師在寫小說的同時,也畫畫)

  學校に通うとともに仕事も続けています(去學校學習的同時,還繼續工作)

  卒業して會社へ出るのは嬉しいとともに心配もある

  太陽とともに起きます(太陽出來就起床)

  相關連接:

  家族とともに暮らせる日を待ち望んでいます=家族と一緒に暮らせる日を待ち望んでいます

  (盼望著和家人一起生活的日子)

  ホテルの予約をするとともに、切符を買っておく=ホテルの予約をすると同時に、切符を買っておく

  (在預約旅館的同時買好了車票)

  同世代(どうせだい) 待ち望む(まちのぞむ)

  083...される/させられる

  解釋: 不得不....; 被迫.....; 不由得......

  經典原句:人口が増え続けてら、いったいどうなるのかって考えさせられるわ

  (我們不能不深思,人口持續增長的話,將會怎樣呢?)

  用法: (使役+被動)

  1.表示被迫或強制做某事

  2..表示感情,思考等動詞的未然形后,表示由某種誘因自發的感情,情緒上的變化

  實例再現:

  病院に行かされた(不得不去醫院)

  無理に酒を飲ませられた=無理に酒を飲まされた(硬被逼著喝酒)

  私は嫌いな肉を食べさせられた(硬逼我吃不喜歡吃的肉)

  つくづく感じさせられました(深深感受到)

  なんとも味なことをする刑事だと感心させれれた(我很佩服,真是位精明強干的警察)

  刑事(けいじ)

  084...だって...

  解釋:就連....; 即使是....

  經典原句:人が多すぎて、食糧が足りなくなるかもしれないし、地球の資源だって限りがあるでしょう

  (人太多會造成糧食不足,地球的資源也有限吧)

  接續: 體言+だって

  用法:「だって」是副助詞,接在體言,部分助詞之后,表示前面的事物或情況并不例外.

  實例再現:

  おじさんだって、おばさんだって行くんだから行きたいわ(叔叔嬸嬸都去,我也去)

  先生だって人間ですもの、間違えることもあるでしょう(老師也是人,也常常會出錯吧)

  親にだって言えないこともある(跟父母也有難以啟齒的事)

  相關連接

  ”だって”跟”も”、”でも”的用法大致相同,但" だって "只用于口語

  資源(しげん)

  085...ことになる

  解釋:...決定....

  經典原句:世界の人口は、この半世紀あまりで二倍半に増えたことになる

  接續: 動詞連用形+ことになる

  用法:1.表示某事物由某個團體,組織等做出某種決定或成為某種結果

  2.當說明過去的事物時,要用”...たことになる”的形式,即使未來的事情在造成某種結果時,動作,變化已經完成的話,也可以用"...たことになる"

  實例再現:

  電車で行くことになりました(打算做電車去)

  明日工場を見學することになりました(決定明天去工廠參觀)

  今度大阪へ行くと、全部で六回大阪へ行ったことになる(這次去大阪的話,算真情為一共去了六次了)

  明日雨が降ると 一ヶ月雨が降り続いたことになる(明天下雨的話,就連續下一個月了)

  今月中連絡しないと、予約を破ったことになります(這個月聯系不上的話就失約了)

  相關連接:

  "...ことにする" 是人為"決定"的意思

  私は一生懸命に日本語を勉強することにしました(我決定努力學習日語)

  破る(やぶる)

  086....のは、...からだ

  解釋 : 之后以....是由于....

  經典例句:人口が増加したのは、人間の死亡率が大幅に減少したからだ

  (人口的增加是由于人的死亡率大大減少的緣故)

  用法: 用言連體形+のは、用言終止形+からだ

  這種形式是強調結果的因果關系句,用于主觀的表示因果關系。

  實例再現:

  遅刻したのは、列車が遅れたからだ(遲到的原因是列車晚點了)

  電話をかけたのは心配だったからだ(之所以打電話,是因為太擔心的緣故)

  この本を読んだのは作者が有名だったからです

  相關連接:

  “用言連體形+のは用言連體形(或體言+の)+ためだ”也是先說明結果后說明原因的因果關系句,但"ため"表示客觀的因果關系

  増加(ぞうか)死亡(しぼう)脂肪(しぼう) 大幅(おおはば)減少(げんしょう)作者(さくしゃ)

  087...でばかりはいられない

  解釋: 不能只.....

  經典原句: しかし、喜んでばかりはいられない(不過,不能一味的高興)

網友關注

主站蜘蛛池模板: 南召县| 丰镇市| 诏安县| 潞西市| 柘城县| 雷州市| 饶阳县| 手机| 台南市| 滁州市| 菏泽市| 霍邱县| 大田县| 乌拉特前旗| 密云县| 宣武区| 湖南省| 舞钢市| 江源县| 阳西县| 城步| 聂荣县| 大埔县| 安泽县| 江孜县| 漠河县| 盐亭县| 昌吉市| 邢台县| 广宗县| 清徐县| 宁夏| 聂拉木县| 阿巴嘎旗| 武平县| 凤台县| 喜德县| 东乡县| 崇文区| 泰顺县| 瓮安县|