公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>《標準日本語中級》第8課

《標準日本語中級》第8課

  

    導語:日語考試特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~

  第8課 數字をめぐって

  049...につき

  解釋:每.....每個

  經典原句:一個につき、運び賃を10円もらえる(每個人能得到運費10日元)

  接續:體言+につき

  用法:「につき」作接續助詞使用,這兒表示比例分配

  實例再現:

  一人につき一冊(每個人一冊)

  授業料は一ヶ月につき 二千元です(授課費每月2000元)

  相關連接:

  體言+につき還有兩種意思

  1.表示提出話題,并對期話題進行闡述. 意思是"關于...." "就...而言" 與"...に関して”的意思相同

  2.表示原因,理由."因為...."

  050 ...みたいだ

  解釋:好象...一樣

  經典例句:純子ちゃんは、ちょっと勘違いしているみたいだね(純子好象理解錯了)

  接續:動詞/形容詞終止型+みたいだ

  名詞+形容動詞詞干+みたいだ

  用法:表示比喻或不確切的推測,示例等. みたいだ的連體型"みたいな"在句中做定語,修飾名詞,連用型"みたいに"則做狀語(修飾動詞,形容詞,形容動詞) みたいだ主要用于口語,女性口語中有時省略だ

  實例再現:

  雨がやんだみたいだ(雨好象停了)--表示推測

  あの人はすごく怒っているみたいです(他好象非常生氣)

  彼女はとても綺麗で、花みたい(她非常漂亮,像朵花似的)--表示比喻

  電話みたいに便利なものは、どんどん利用すべきですーーー表示示例

  (像電話這樣非常便利的東西,應該多利用)

  君みたいな人はあまりいません(像你這樣的人少有)

  相關連接

  「みたいだ」與「...ような」的意思幾乎相同

  勘違い(かんちがい)

  051~で済む

  解釋:足以....;可以...

  例:金で済む問題ではない(不是用金錢可以解決的問題)

  接續:形容動詞詞干/體言+で済む

  用法:"済む"本來表示結束,解決的意思,引申為"足夠",這里的で表示分量或范圍,

  ”で済む”表示其量或內容足夠的意思

  實例再現:

  それで済むと思うか(你以為那樣就行了嗎?)

  もう一度壊れたら、修理では済みませんよ(如果再壞一次,光靠休理是解決不了問題的)

  052...(だ)けど

  解釋:可是....

  例句:今日は日曜日だけど、學校に行かなければならない(今天是星期天,可是還要去學校)

  接續:用言終止型+けど

  用法:基本意義是通過前后項的對比,對照,把兩項連接起來. けど表示逆轉.其比較鄭重的說法騍"けれども、けれど"、けど是期簡略的形式. 又是隨便的說法,多用于女性及兒童的會話

  實例再現:

  あの人は綺麗だけど、意地悪い(那個人長的倒是很漂亮,但是心眼不好)

  説明書のとおりに組み立てたのだけど、うまく動かない(是按照說明書組裝的,但是運轉不好)

  053...じゃないか

  解釋:不是....嗎

  經典原句:もう一本ジュースがもらえるじゃないか(不是還可以換來一瓶果汁嗎)

  接續: 動詞,形容詞終止型 ,形容動詞詞干, 體言+じゃないか

  用法:じゃないか是ではありませんか的粗魯說法.表示向對方確認的心情.是一種反問的形式,當語調不同時,帶有一種責備或瞧不起對方的語感

  實例再現:

  やる気になれば、君にもできるじゃないか(如果想干,你不是也能干出來嗎?)

  これはあなたのカメラじゃないか(這不就是你的相機嘛)

  もういいじゃないか(不是可以了嗎)

  相關連接:

  「ますね」「ですね」的用法略同于「じゃないか」

  054 ...ばかりか、~も...

  解釋:不但..而且; 豈止

  例:あなたが困るばかりか、皆も迷惑する(不但你為難,大家都麻煩)

  接續:用言連體型/體言+ばかりか

  用法:ばかり,副助詞,與か一起組成連語,「ばかりか」與后面的も呼應使用,表示事物的遞進關系

  實例再現:

  彼女は美しいばかりか、性格もやさしい(她不僅漂亮,而且很溫柔)

  肉を食べないばかりか、魚も食べない(不但不吃肉,還不吃魚)

  あの人は金ばかりか、命までとられてしまった(他豈止丟了錢,連命都丟了)

  風ばかりか、雨まで降ってきた(不但刮風,而且還下起雨來)

  相關連接

  與...ばかりでなく、...だけでなく 意思基本相同,不同之處是:...ばかりか~も 還有強調相反的結果的用法

  迷惑(めいわく)

  055....とする/としたら

  解釋:假設......,如果........

  經典原句:

  7642円もらったとする(假設得到7642日元)

  壊さないで全部運んだとしたら、いくらもらえるか考えて...(設想)

  接續:用言終止型 / 體言+だ +とする/としたら

  用法:とする 表示假定的條件,既在承認前項事實成立的基礎上,對后項的產生或引起的后果作出判斷.

  如果后面接其結果,則可以使用”...としたら....””...とすると...””...とすれば.....””...としても...”等

  實例再現:

  彼の秘密を話してしまったとすると、この話はすぐ広まることとなります

  (如果把秘密告訴他,那就會很快傳開)

  水が悪いとすれば、ここに長く住めない(如果水不好,就不能在這里久住)

  もしこの時計が正確だとしたら、まだ間に合うはずだ(如果這表準的話,還來得及)

  私が先生だったとしたら、生徒に宿題を出さないでしょう(假設我是老師就不會給學生留作業)

網友關注

主站蜘蛛池模板: 华坪县| 沽源县| 尉犁县| 琼结县| 衡东县| 沙湾县| 涟源市| 岐山县| 错那县| 蕉岭县| 凌云县| 秦皇岛市| 姜堰市| 淳安县| 调兵山市| 治县。| 新化县| 图们市| 夏津县| 永康市| 金坛市| 香河县| 玛曲县| 磐安县| 定西市| 团风县| 当涂县| 白朗县| 沂南县| 邢台县| 绵竹市| 鹤峰县| 绥德县| 侯马市| 都江堰市| 莱阳市| 康保县| 兰考县| 威信县| 清河县| 肥城市|