日語語法學習資料:~かい(が)あって/~かいもなく/~がい
導語:日語語法特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
024 ~かい(が)あって/~かいもなく/~がい
名詞: の + かい(が)あって ?
動詞:た形?ている形 かいもなく
動詞:[ます]形 + がい ?
【會話】
李 :今回のレコード即売會は出かけたかいがあったよ。念願のビートルズの古いアルバムが手に入ったからね。
良子:レコードだけが生きがいみたいねえ。
李 :會社で神経をすり減らしているんだ。寢ることと、レコード聴くことぐらいしか楽しみはないんだよ。
良子:何だか、寂しい人生ね。
【解説】
「かい(甲斐)」は「効果?成果」や「意義?価値」という意味を表す名詞で、「~かい(が)あって」は例文1~3のように、動詞の「~した?~している」や名詞と結びつき、「~した効果?成果があって~した」という意味を表します。その否定表現は「~かいもなく」となります。どちらも文末が完了(「た」形)になることに注意しましょう。
例文4、5のように動詞の「ます形」と結びつくのは接尾語で「がい」と読み、「~する十分な意義?価値がある」の意味を表します。例として「やりがい?鍛えがい?育てがい?生き甲斐?作りがい?読みがい…」などがあります。
【例文】
1.厳しい練習に耐えたかいがあって、ついに長年の念願であった優勝を勝ち取った。
2.合格おめでとう。がんばったかいがあったね。
3.彼は手術のかいもなく、亡くなった。
4.やるからには、やりがいのある仕事がしたい。
5.彼のような選手は鍛えがいもあり、育てがいもある。
【例題】
1) (待つ/待ち)に待ったかいがあって、(ついに/結局)私にもチャンスが巡っ(てきた/ていった)(そうだ/ようだ)。
2) もっと(教える→ )がいのある學生に(教える→ )たいものだ。これではやる気も湧い(てくる→ )。
【前課の解答】
1) する(謙譲形)/折り/ておいて(基運「ておく」:→ P)
2) の/になり/の
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 【日本民間故事】墜落谷底的母馬
- 日語勵志名言警句9(中日雙語)
- 【中日對照】人生勵志名言集(27)
- 【日本民間故事】川場溫泉
- 【日本民間故事】不被祝福的戀人
- 日語勵志名言警句7(中日雙語)
- 【日本民間故事】澡堂財神
- 【中日對照】人生勵志名言集(19)
- 【中日對照】人生勵志名言集(13)
- 【中日對照】人生勵志名言集(5)
- 日語勵志名言警句6(中日雙語)
- 【日本民間故事】帶來好運的白龍
- 【日本民間故事】愛惡作劇的萬六
- 【日本民間故事】比山還高的男子
- 【中日對照】人生勵志名言集(24)
- 【中日對照】人生勵志名言集(40)
- 【日本民間故事】吹笛子的老松樹
- 【日本民間故事】幽靈捎信
- 【日本民間故事】背靠背生下來的夫妻
- 【中日對照】人生勵志名言集(6)
- 【日本民間故事】免費的午餐
- 【中日對照】人生勵志名言集(4)
- 【中日對照】人生勵志名言集(3)
- 【日本民間故事】變成芋艿的白鳥
- 【日本民間故事】懂得感恩的猴子
- 日語勵志名言警句8(中日雙語)
- 【中日對照】人生勵志名言集(21)
- 【中日對照】人生勵志名言集(9)
- 【日本民間故事】捉老鼠
- 日語勵志名言警句10(中日雙語)
- 【日本民間故事】河童小星的禿頭
- 【日本民間故事】壞心眼婆婆
- 【日本民間故事】善光寺的柱子
- 【中日對照】人生勵志名言集(10)
- 【日本民間故事】被當做和尚的烏鴉
- 【中日對照】人生勵志名言集(17)
- 【日本民間故事】投胎轉世的山雞
- 【日本民間故事】地藏母親
- 【中日對照】人生勵志名言集(28)
- 【中日對照】人生勵志名言集(33)
- 2013年十大最具正能量的日語名言
- 【中日對照】人生勵志名言集(29)
- 【日本民間故事】為龍治病的醫生
- 【日本民間故事】愛吃烤魚的老爺
- 【中日對照】人生勵志名言集(26)
- 【日本民間故事】青蛙的袈裟
- 【中日對照】人生勵志名言集(25)
- 【中日對照】人生勵志名言集(30)
- 【中日對照】人生勵志名言集(18)
- 【中日對照】人生勵志名言集(23)
- 【日本民間故事】三右衛門的“寶馬”
- 【中日對照】人生勵志名言集(20)
- 【中日對照】人生勵志名言集(15)
- 【日本民間故事】笨蛋小偷
- 【日本民間故事】勇取蛇寶
- 【中日對照】人生勵志名言集(8)
- 【日本民間故事】河童的報恩
- 【日本民間故事】小氣鬼拔牙
- 【中日對照】人生勵志名言集(32)
- 【日本民間故事】捕鯨者的報應
- 【中日對照】人生勵志名言集(22)
- 【日本民間故事】被舍棄的地藏菩薩
- 【中日對照】人生勵志名言集(12)
- 【中日對照】人生勵志名言集(16)
- 【中日對照】人生勵志名言集(14)
- 【日本民間故事】變成牛的美麗姑娘
- 【中日對照】人生勵志名言集(34)
- 【中日對照】人生勵志名言集(1)
- 【中日對照】人生勵志名言集(11)
- 【日本民間故事】良寬助竹成長
- 【中日對照】人生勵志名言集(2)
- 【日本民間故事】小白愛犬的報恩
- 【中日對照】人生勵志名言集(7)
- 【中日對照】人生勵志名言集(35)
- 【日本民間故事】被狐貍騙了的武士
- 【中日對照】人生勵志名言集(36)
- 【日本民間故事】編個故事,吃飽肚子
- 【日本民間故事】神靈賜予的孩子
- 【日本民間故事】被釘了五年的壁虎
- 【中日對照】人生勵志名言集(37)
- 【中日對照】人生勵志名言集(31)
精品推薦
- 祁連縣05月30日天氣:小雨,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/5℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 射陽縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:20/18℃
- 沙灣縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/13℃
- 化隆縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:20/6℃
- 柯坪縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/13℃
- 阿克蘇市05月30日天氣:多云轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 巴楚縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:29/16℃
- 文昌市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/25℃
- 臨夏市05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課