公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>新版標日初級下冊第28課語法總結

新版標日初級下冊第28課語法總結

  導語:外語教育網為大家精心整理了新版標日初級下冊第25課語法總結,希望對您有所幫助。更多日語精彩內容,敬請密切關注本站。

  一、くれる くださる解析:

  A、表示別人給自己或者自己一方的人東西。くださる是くれる的敬語。

  接續:誰は(が)私(我方人員)に~をくれる くださる例句:

  1、先生は弟に日本の地図をくださいました。

  2、兄は(私に)この靴をくれた。

  注:如果是給我的,那么「私に」經常省去。

  B 、~てくれる·~てくださる:他人為我或者我方人員做了某事,給予我們什么恩惠。

  接續:誰は(が)(私に)~Vてくれる·~てくださる例句:

  1、兄は(私に)日本語の辭書を買ってくれました。

  2、みんな集まってくれない。

  疑問句、否定句可以表示委托別人為我們做某事。「~てくれませんか。」比「~てくれますか。」更加客氣、禮貌。

  例句:1、すみませんが、荷物を持ってくれませんか。

  二、やる あげる 差し上げる解析:

  A、自己或者自己一方的人給別人東西,或者其他人給其他人東西。

  やる ---》上對下,人對動植物,長輩對晚輩。

  あげる ---》對等的關系,家人之間,同輩之間。

  差し上げる ---》敬語,對長輩和需要表達尊敬的人。

  接續:AがBになにをやる あげる さしあげる注意:B不可以是我方人員。

  例句:

  1、母は花に水をやります。

  2、お好きならあなたにあげましょう。

  3、恩師に記念品を差し上げます。

  B 、~てやる ~てあげる ~てさしあげる:自己或自己一方的人為別人做某事,或者某人為某人做某事。同樣,不能用于給自己一方的人做某事。

  例句:

  1、子供にプレゼントを買ってやります。

  2、私は先生にピアノを弾いて差し上げました。

  三、もらう いただく解析:

  A 、從別人那里得到或者接受某物。いただく表示從長輩或者上司那里得到某物。

  接續:

  AはBから に~をもらう いただく。

  A可以是我方人員。B不可以是我方人員。

  例句:

  1、この時計は田中さんからもらったのです。

  2、けっこうな品物をいただきました。

  B、~てもらう~いただく:說話人或者說話一方的人請別人做某事。/說話人承受了由于別人動作而來的恩惠。

  接續:AはB に~をVてもらう ていただく。

  例句:

  1、プリントが足りなかったら、隣の人に見せてもらってください。(如果資料不夠,就請旁邊的人給自己看一下。)

  2、田中先生に推薦狀を書いていただきました。(請田中老師幫我寫推薦信。)

  【我要糾錯】 責任編輯:null

網友關注

主站蜘蛛池模板: 波密县| 交城县| 连平县| 眉山市| 建宁县| 赤水市| 汉川市| 南通市| 马龙县| 思茅市| 镇坪县| 伊金霍洛旗| 海伦市| 金沙县| 剑阁县| 浦北县| 汨罗市| 无为县| 通化市| 临漳县| 巴马| 深水埗区| 华亭县| 汶川县| 兖州市| 海伦市| 定州市| 甘洛县| 福鼎市| 凤城市| 澳门| 特克斯县| 清水河县| 六盘水市| 内黄县| 临城县| 阜南县| 白水县| 枞阳县| 陇西县| 诸暨市|