公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>日語語法辨析:がたい/にくい/づらい/かねる

日語語法辨析:がたい/にくい/づらい/かねる

  導語:外語教育網小編整理了日語語法辨析:がたい/にくい/づらい/かねる,希望對你有所幫助,更多日語學習資料盡在外語教育網,敬請關注。

  接續:

  「~がたい」:動詞連用形+がたい

  「~にくい」:動詞連用形+にくい

  「~づらい」:動詞連用形+づらい

  「~かねる」:動詞連用形+かねる

  意思:

  意味:四項語法均表示做某事很困難。

  譯文:也許是地震的原因,這門變得不好關了。

  病句:地震のせいか、この戸が締まりがたくなっている

  訂正句:地震のせいか、この戸が締まりにくくなっている

  分析:

  ①「~にくい」的適用范圍廣,表示困難的原因在于事物的本身,也可接在意志動詞的連用形后面,表示該行為遇到的困難,原因也在于事物的本身。

  例:燃えにくい木(難以燃燒的木頭)

  飲みにくい薬(難吃的藥。)

  其他三個詞只能接在意志動詞的連用形后面。其中「~づらい」用于表示肉體上的痛苦或精神上、精神上的作用,導致該動作行為難易忍受。或用于一些不可抗拒的情況造成的困難。

  例:口にできものがあって食べづらい。(嘴巴里長了潰瘍吃東西很困難。)

  ②「~がたい」則表示不容易實現,做起來比較難的意思,多同于好的事情,偶爾也用于不好的事情例:得がたい人材。(難得的人才。)

  ③「~かねる」表示由于某種原因不能做某事,即使想做也不能那樣做。常用于“婉言謝絕”或“不好意思”等場合例:本人は病名を知らせることなどできかねる。(病名難以告訴患者本人。)

  因此,有時這4個結尾詞都有互換性,但是互換后的語感不用。

  例:飲みにくい薬(指藥本身很難吃)

  飲みづらい薬(比如有口腔炎等,難以咽下)

  飲みがたい薬(指難以弄到服用的藥)

  飲みかねる薬(比如藥來歷不明,很難接受把這個藥吃下去)

  文章開始的病句中用的「締まる」是非意志動詞,不能后接「~がたい」,所以接「~にくい」。

  練習:

  1. ラジオ時代は早朝のNHKでも雑音が入って聞き( )ことがあった。

  1. にくい 2. づらい 3. がたい 4. かねる

  2. 大変信じ( )ことだが、幽霊を見たという人は少なくない。

  1. にくい 2. づらい 3. がたい 4. かねる

  3. 電車などで席があって座っても年寄りが側に立ったら座り( )ので、最初から座らないことにしている。

  1. にくい 2. づらい 3. がたい 4. かねる

  4. あの人はどこの出身だろう、発音がはっきりしないので話が分かり( )。

  1. にくい 2. づらい 3. がたい 4. かねる

  5. 対戦の相手はなんと先生なので、どうも攻め( )てしかたがなかった。

  1. にくく 2. づらく 3. がたく 4. かねらなく

  6. いつでもと言われたが、あんなえらい先生の所にはなかなか相談に行き______のだ。

  1. にくい 2. づらい 3. がたい 4. かねる

  7. それは、私一存では決め( )ので、のちほど役員會で検討させていただきます。

  1. にくい 2. づらい 3. がたい 4. かねる

  答案:

  1. 1或3 收音機時代也發生過早間的nhk新聞有雜音,聽不清楚的情況。

  2. 3 簡直不敢相信,說看見過幽靈的人不在少數。

  3. 1或2 在電車里即使有座位但是有老年人在旁邊站著的話,也不好意思坐下,還不如一開始就不要想著要座位。

  4. 1或2 那個人是在哪里的人呀,發音不清楚很難聽懂她在講什么。

  5. 1或2 因為對手是老師,所以很難發起攻擊。

  6. 1或2 不論怎么說,那么重量級的老師我還是很難去和他商談的。

  7. 4 這是我個人的意見很難決定的,等下在委員會上談論。

網友關注

主站蜘蛛池模板: 红原县| 珲春市| 淅川县| 商南县| 厦门市| 贞丰县| 渭南市| 城固县| 乌苏市| 阿鲁科尔沁旗| 宁乡县| 邵阳县| 大埔县| 来宾市| 美姑县| 息烽县| 加查县| 平武县| 仁怀市| 大田县| 天镇县| 中超| 都安| 嵩明县| 错那县| 余干县| 灵川县| 岐山县| 东安县| 通化市| 武邑县| 剑阁县| 格尔木市| 上犹县| 无极县| 化州市| 容城县| 宜宾县| 格尔木市| 新巴尔虎右旗| 吉安市|