公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>日語語法辨析:かぎり/あっての

日語語法辨析:かぎり/あっての

  導語:外語教育網小編整理了日語語法辨析,希望對你有所幫助,更多日語學習資料盡在外語教育網,敬請關注。

  意思:

  「~かぎり」

  接續:用言連體形或“名詞+「である/でない」+かぎり意味:相當于漢語中的”只要(不)……就……“。「ないかぎり」也常常被翻譯成”除非……“。

  「~あっての」

  接續:「名詞」+あっての意味:…があるからこそ,正因為……才;有了……之后才有慣用:命あっての物種。留的青山在,不怕沒柴燒。

  范例:

  譯文:就這樣我們之所以能夠繼續我們的生意(經營下去),全靠客戶對我們的支持(要感謝我們的客戶)

  病句:こうして私たちが商売を続けられるのも、お客様かぎりのものと感謝しております。

  訂正句:こうして私たちが商売を続けられるのも、お客様あってのものと感謝しております。

  分析:

  ① 「~かぎり」有很多種用法。其中之一表示前項是后項的限定范圍,只要在前項限定的范圍之內,后項就能成立。往往譯成“只要……就……”。前項用「ない」的形式時,還可譯成“除非……否則就……”。比如例1:君が僕の友達である限り、何でもしてあげよう。你只要是我的朋友,不管什么我都會為你做。

  例2:すみませんと言わない限り、許さない。除非說對不起,否則不會原諒你的。

  ② 而「~あっての」接在名詞的后面,表示前項是后項的必要條件。正因為有了前項條件,才使得后項得以成立;換言之,沒有前項就沒有后項。中文常翻譯成“只有有了……才……”或者“沒有……就沒有……”。比如例:どんなに有名でも、お客様あってのお店です。不過多么出名,正是因為有了顧客才有我們這家店。

  文章開始的病句要表達的是“客戶的存在”才是“經營”之本,只有有了“客戶”,才能把“生意”做下去,有“客戶”是“經營”繼續下去的必要條件。因此,應該使用「~あっての」。

  練習:

  1. 學生である( )、學校の規則制度を守らなければならない。

  1. かぎり 2. あっての

  2. 病気でない( )、彼は絶対出ないことはないと思う。

  1. かぎり 2. あっての

  3. 観光客( )観光業ですから、観光客へのサービスをよくしなればならない。

  1. かぎり 2. あっての

  4. 法廷ではまだ証拠が十分でないのだから、本人が認めない( )、有罪にはできないだろう。

  1. かぎり 2. あっての

  5. これはささやかな成功だが、どんな小さいな成功も努力( )ことだ。

  1. かぎり 2. あっての

  6. 警察が側にいてくれる( )、私は安全だ。

  1. かぎり 2. あっての

  7. 私の命ある( )、この事業を続けるつもりです。

  1. かぎり 2. あっての

  8. 目の病気が治らない( )、教師の仕事に復帰するのは無理だろう。

  1. かぎり 2. あっての

  答案:

  1. 選1 只要是學生,就必須遵守學校的規章制度。

  2. 選1 我想只要他不生病,他就就絕對不可能不出去。

  3. 選2 正因為有了客人才有旅游業,所以我們對客人的服務一定要做好。

  4. 選1 在法庭上證據不是那么充分,所以只要當事人堅持不承認,就不會被判為有罪的。

  5. 選2 雖然這個是微薄的成功,但是再小的成功也是有努力過的。

  6. 選1 有警察在身邊,那我就是安全的。

  7. 選1 只要我還有一口氣在,我就會把這個事業進行到底。

  8. 選1 只要眼睛的病一天不好,就一天不能回到教師的崗位上。

網友關注

主站蜘蛛池模板: 大厂| 乳源| 扶风县| 六安市| 连城县| 五常市| 昌平区| 桂阳县| 田东县| 定安县| 内黄县| 黄石市| 竹溪县| 靖远县| 武宁县| 吐鲁番市| 桂阳县| 垣曲县| 安徽省| 徐水县| 雅安市| 元朗区| 上杭县| 吉隆县| 平度市| 公主岭市| 英山县| 德昌县| 井陉县| 克山县| 台前县| 渝北区| 即墨市| 嫩江县| 邹城市| 普格县| 泰顺县| 中宁县| 辉县市| 高碑店市| 张家口市|