公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>日語語法:新標日初級上冊第6課

日語語法:新標日初級上冊第6課

  導語:日語語法學習是日語學習的重要內容,外語教育網小編整理了日語語法:新標日初級上冊第6課,希望能夠對您有所幫助。更多免費學習資料盡在外語教育網!

  第六課

  へ(表示方向)

  提示后面移動動詞的的目的地。方向性強。

  例:どこへ行きますか?

  注意:「へ」「に」的區別

  「へ」 表示移動動作的目的地,更側重方向,往那邊(去等)。

  「に」 表示動作的目的地。更側重達到的目的地,不側重方向。

  后續 「行きます」「帰ります」等有方向性的動詞時可以互換,但是后續目的性的比如 「著きます」達到等動詞時則只能用 「に」。

  から(表示移動的起點)

  例:あの方「かた」はどこから來ましたか。

  と(連接共同做某事的對象)

  例:小野さんは友だちと帰りました。

  で(表示交通手段)

  例:自転車で家へ帰ります。

  ~から~まで(表示移動的范圍)

  例:李さんは駅からアパートまで歩いて行きます。

  に/で/と/へ/から/まで + は(表示對比)

  「は」可以和 に/で/と/へ/から/まで 等助詞一起使用,在這些助詞的基礎上強調對比。

  例:わたしの部屋には電話がありません。

網友關注

主站蜘蛛池模板: 大冶市| 三门峡市| 报价| 颍上县| 南京市| 武威市| 津南区| 方正县| 海城市| 民丰县| 萨迦县| 竹山县| 榆中县| 军事| 方城县| 调兵山市| 定日县| 木兰县| 棋牌| 苏州市| 开封县| 宝应县| 内丘县| 琼结县| 仁怀市| 阳新县| 吐鲁番市| 元阳县| 淮南市| 屏东县| 东阿县| 波密县| 格尔木市| 兴国县| 丽江市| 安顺市| 孟州市| 嫩江县| 大埔区| 南部县| 伊宁市|