公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當(dāng)前位置:查字典>>在線翻譯>>新版標(biāo)日初級(jí)語(yǔ)法(第12課)

新版標(biāo)日初級(jí)語(yǔ)法(第12課)

  外語(yǔ)教育網(wǎng)小編為大家精心整理了新版標(biāo)日初級(jí)語(yǔ)法,希望對(duì)您日語(yǔ)學(xué)習(xí)有所幫助。

  第12課

  1、 名1 は名2より一類形 /二類形 です

  ▲李さんは森さんより若いです。(小李比森先生年輕)

  ▲中國(guó)は日本より広いです。(中國(guó)比日本遼闊)

  ▲上海は北京よりにぎやかですか。(上海比北京熱鬧嗎)

  比較“名詞1”和“名詞2”,“名詞1”比“名詞2”更具有形容詞所表示的性質(zhì)時(shí)使用這個(gè)句型。

  ▲中國(guó)は日本よりずっと広いです。(中國(guó)比日本遼闊得多)

  程度差異較大時(shí)用副詞“ずっと”加以強(qiáng)調(diào)。

  2、 名1 より名2のほうが一類形 /二類形 です

  ▲日本より中國(guó)のほうが広いです。(與日本相比,中國(guó)更遼闊。)

  ▲北京より?yáng)|京のほうが暖かいです。(與北京相比,東京更暖和。)

  ▲大阪より?yáng)|京のほうがにぎやかですか。(與大阪相比,東京更熱鬧嗎?)

  比較“名詞1”和“名詞2”,“名詞2”比“名詞1”更具有形容詞所表示的性質(zhì)時(shí)使用這個(gè)句型。

  3、 名1 は名2ほど一類形 くないです/二類形 ではありません

  ▲東京の冬は北京のふゆほど寒くないです。(東京的冬天沒(méi)有北京的冬天那么冷)

  ▲神戸は大阪ほどにぎやかではありません。(神戶沒(méi)有大阪那么繁華)

  ▲わたしの部屋は王さんの部屋ほどきれいではありません。(我的房間沒(méi)有小王的房間那么整潔)

  比較“名詞1”和“名詞2”,“名詞1”比“名詞2”更不具形容詞所表示的性質(zhì)時(shí)使用這個(gè) 句型。句尾必須使用否定形式。

  4、 名1 の中 なか で名2がいちばん一類形 /二類形 です

  ▲スポーツの中でサッカーがいちばんおもしろいです。(在各種體育活動(dòng)中,足球最有意思。)

  ▲日本料理の中で壽司がいちばんおいしいです。(日式飯菜中,壽司最好吃。)

  在某個(gè)范圍內(nèi),表示“名詞2”最具有形容詞性質(zhì)時(shí)使用這個(gè)句型。“名詞1”為表示“名

  詞2”所屬范圍的名詞。

  ▲日本でいちばん高い山は富士山です。(日本最高的山是富士山)

  ▲1年でいちばん寒い月は2月です。(一年當(dāng)中最冷的月份是2月份)

  參考:如“名詞1”表示場(chǎng)所或時(shí)間,則后面不加“の中”,而使用“名詞1[場(chǎng)所/時(shí)間]でいちばん一類形/二類形名2は名3です的句型。

  5、 名1 と名2とどちらが一類形 /二類形 ですか

  ▲日本語(yǔ)と英語(yǔ)とどちらが難しいですか。(日語(yǔ)和英語(yǔ),哪個(gè)難學(xué)?)

  --日本語(yǔ)のほうが難しいです。(日語(yǔ)難學(xué))

  ▲コーヒーと紅茶とどっちがすきですか。(咖啡與紅茶,更喜歡哪個(gè)?)

  --紅茶のほうが好きです。(更喜歡紅茶)

  --どちらも好きです。(哪個(gè)都喜歡)

  詢問(wèn)兩種事物當(dāng)中哪一種更具有形容詞的性質(zhì)時(shí)使用這個(gè)句型。“どちら”是二者選一時(shí)使用的疑問(wèn)詞。回答時(shí)用“~のほうが…”。如果兩者程度相當(dāng),則使用“どちらも~ です”。“どちら”在口語(yǔ)中有時(shí)說(shuō)成“どっち”。 詢問(wèn)的范圍為兩種事物時(shí),無(wú)論是人是物還是時(shí)間,都可以使用“どちらが”。但詢問(wèn) 范圍為三種以上的事物時(shí),則不能使用“どちら”。(詳見(jiàn)第6點(diǎn))

  6、どの名/いつ/どれ/だれ/何 なに がいちばん一類形 /二類形 ですか

  ▲この中でどの料理がいちばんおいしいですか。(在這些菜當(dāng)中,哪個(gè)菜最好吃?)

  --この料理がいちばんおいしいです。(這個(gè)菜最好吃。)

  ▲季節(jié)の中でいつがいくぃばんすきですか。(四個(gè)季節(jié)當(dāng)中,你最喜歡哪個(gè)?)

  --わたしは春がいちばん好きです。(我最喜歡春天)

  詢問(wèn)三個(gè)以上事物當(dāng)中哪一個(gè)更具有形容詞的性質(zhì)時(shí),根據(jù)所詢問(wèn)的對(duì)象的不同,須區(qū)別使用幾種疑問(wèn)詞;是人則使用“だれが”,是物的則使用“どの~が” “どれが”或者“何が”,是時(shí)間則使用“いつが”。

  ▲リンゴとナシとバナナの中でどれがいちばん好きですか。(蘋(píng)果,梨和香蕉當(dāng)中你最喜歡什么?)

  ▲果物の中で何がいちばん好きですか。(水果當(dāng)中你最喜歡什么)

  被選擇的事物已見(jiàn)于上下文或存在于眼前時(shí),使用“どの~が”或“どれが”,反之 則使用“何 なに が”。

網(wǎng)友關(guān)注

主站蜘蛛池模板: 肇东市| 宁都县| 上高县| 嘉善县| 犍为县| 台南县| 噶尔县| 新疆| 陆丰市| 东海县| 元朗区| 龙山县| 新和县| 广平县| 虎林市| 聊城市| 凭祥市| 洛川县| 旬阳县| 高阳县| 行唐县| 宁武县| 永和县| 清水河县| 休宁县| 齐河县| 广饶县| 内乡县| 定陶县| 夏津县| 平陆县| 浑源县| 廊坊市| 运城市| 清涧县| 资中县| 潜江市| 青阳县| 锡林浩特市| 丹寨县| 南召县|