公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>新版標日初級語法(第45課)

新版標日初級語法(第45課)

  外語教育網小編為大家精心整理了新版標日初級語法,希望對您日語學習有所幫助。

  第45課

  1、動 ていきます/きました [持續] [變化]

  ▲少子化が進んで,日本の人口はだんだん減っていくでしょう。(孩子減少現象日益加劇,日本的人口將會越來越少吧。)

  ▲最近,中國へ旅行に行く日本人が増えてきましたね。(最近,到中國旅行的日本人躲起來了。)

  ▲20年間ずっと日本語を勉強してきました。(這20年我一直在學習日語)

  ▲これからもずっと日本語を勉強していきます。(今后我也要一直堅持學習日語)

  動作的持續或性質、狀態的變化在基準時間以前時用“~てきました”,在基準時間以后用“~ていきます”。

  2、動 てきました [出現]

  ▲ずっと本を読んでいたので,目が疲れてきました。(一直在看書,眼睛累了。)

  ▲お母さん,雨が降ってきたよ。(媽媽,下起雨來了。)

  ▲おなかがすいてきたんですが,そろそろ食事に行きませんか。(肚子又點兒餓了,咱們去吃飯,好嗎?)

  “動詞て形+きました”另外還有表示某種狀態的開始或出現的用法。只限于前接非意志動詞。

  3、小句1し,小句2し,小句3

  ▲おいしいし,手軽だし,わたしは冷凍食品をよく食べます。(又好吃,又方便,我經常吃冷凍食品)

  ▲休みだし,天気もいいし,どこかに出かけませんか。(今天休息,天氣也不錯,去哪兒玩兒玩兒吧?)

  ▲にぎやかだし,高いビルが多いし,なんか東京に似ていますね。(又繁華,高層建筑又多,總覺得有點兒像東京啊。)

  ▲にぎやかだし,高いビルも多いし,なんか東京に似ていますね。(又繁華,高層建筑又多,總覺得有點兒像東京啊。)

  ▲電気も消えているし,かぎもかかっているし,きっと留守ですよ。(黑著燈,又鎖著門,肯定不在家。)

  ▲ここは空気がきれいですし,靜かですし,住むのにとてもいい所ですね。(這里空氣又清新,又安靜,非常適于居住。)

  在敘述并列的幾個事項時可用“~し,~し,~”的形式。“し”前面可以是簡體形, 也可以是敬體形。另外,“小句1” “小句2”的主語“が”多用“も”替換。※

  4、動/一類形ば 動/一類形ほど 小句

  ▲この本は読めば読むほど,おもしろいです。(這本書越讀越有意思)

  ▲住めば住むほど上海のよさが分かりますよ。(越住越能體會到上海的好)

  ▲商品は安ければ安いほど売れるんでしょう?(商品越便宜越好賣吧?)

  ▲結婚式のスピーチは短ければ短いほどいいと言われていますね。(大家都說結婚典禮上的致詞越短越好)

  用“動詞ば形+動詞基本形+ほど+小句” “一類形容詞ば形+一類形容詞+ほど+小句”的形式,表示某性質的程度與其相關的動作、性質的正比例關系。

  ▲子供は元気なら元気なほどいいです。(小孩越健康、活潑越好)

  ▲子供は元気であれば元気なほどいいです。(小孩越健康、活潑越好)

  ※

  5、“で/へ/から/まで/と”+の

  ▲空港から市內までのアクセスがよくなりました。(從機場到市內的交通方便了)

  ▲北京から東京への便は1日に10便以上あります。(一天有10個以上的航班從北京飛往東京)

  ▲これは母へのプレゼントです。(這是給媽媽的禮物)

  這些助詞除了“は”以外還可以后續“の”。不過,助詞“に”沒有后續“の”的用法。

網友關注

主站蜘蛛池模板: 山丹县| 怀化市| 志丹县| 大埔县| 翁牛特旗| 天镇县| 安乡县| 闽侯县| 平湖市| 孝昌县| 工布江达县| 个旧市| 普洱| 涡阳县| 肇源县| 从化市| 木里| 玛纳斯县| 宜君县| 德保县| 昌吉市| 辉南县| 无为县| 滨州市| 柳江县| 花莲市| 镇原县| 镇康县| 武鸣县| 景德镇市| 福州市| 清水县| 九江县| 宜春市| 新巴尔虎左旗| 凤冈县| 萍乡市| 伊通| 嵩明县| 菏泽市| 祥云县|