日本語敬語の入門——09
謙譲語の使い方:
一、「お動詞ます形する」「ご動詞サ変語幹+する」という形式は 話し手が 自分のする動作や、自分と関係がある人のする動作を 他人に 謙遜に表す方です。
例えば:お持ちする(我來拿);お屆けする(我去送)
ご説明する(我來說明);ご案內する(我來陪同)
練習する:
1、ご希望だったら、この部屋をお取りしておきましょう。
(如果您需要的話,這間房間就給您訂下吧。)
2、先生、お荷物をここへお運びしましょうか。r
(老師,我把您的行李搬到這兒來好嗎?)
3、良ければこのパンフレットの內容についてご説明した んですが。
(如果可以的話,我想把這小冊子的內容給您說明一下。)
4、じゃ、私の知っている店がありますが、ご案內しましょうか。
(那我知道有家商店,陪您到那兒去看看好嗎?)
説明する:
1、この「お動詞ます形+する」「ご動詞サ変語幹+する」の使い方は 自分のする動作が 他人だけに使うんです。
2、自分のする動作が もし 他人に関係がなければ 使わないでください。例えば:お休みするとか、お帰りするとかいうのは 違うのです。
二、「お+動詞ます形+いたす」「ご+動詞ます形+いたす」 というのは 「お+動詞ます形+する」「ご+動詞サ変語幹+する」 という使い方より 謙譲程度が 高いで、使い方に適応する場合は 「お+動詞ます形+する」「ご+動詞サ変語幹+する」のと同じです。
例えば:お伺いいたすとか、お願いいたすとか。
ご紹介いたすとか、ご連絡いたすとか。
練習する;
1、こんな恥しい姿をお見せいたしまして、誠に失禮いたしました。r
在您面前獻丑,實在是失禮。
2、なにとぞご指導、ご援助のほど、伏してお願いいたします。
懇請不吝賜教并給予援助。
3、ゲストのみなさんをご紹介いたしましょう。
現在由我來介紹一下出場的諸位(演員)。
4、では、會場へご案內いたしましょう。
那就請讓我陪諸位去會場吧。
説明する:
1、相手に 何をするのを聞く時に または 相手から あることをしてもらう時には こんな謙譲の使い方は 使うことができないんです。
例:お名前をお書きいたしてください。(錯誤)
正しい:お名前をお書きになってください。
例:いつか ご結婚いたしますか。(錯誤)
正しい:いつか ご結婚になりますか。
2、「お+動詞ます形+する」「ご+動詞サ変語幹+する」という使い方で、修飾語に使うときに、連體形を使ってください。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 經貿日語常用表達(3)
- 日本流行語(六)
- 日本流行語(四)
- 日語二級聽力練習17
- 日語二級聽力練習5
- 經貿日語洽談實務—洽談價格
- 日語:要求對方回信與復信常用表達
- 日語二級聽力練習6
- 諺語--日語言語中的貓
- 日本流行語(三)
- 日語夏天寒暄
- 日語:慰問、分別常用表達
- 日語:「遠慮しないで」 別不好意思嘛
- 經貿日語洽談實務—與老客戶洽談
- 日語二級聽力練習16
- 日語造句的笑話
- 經貿日語洽談實務—與新客戶洽談
- 經貿日語常用表達(1)
- 日語二級聽力練習4
- 日語:就職面接
- 日語二級聽力練習12
- 日語:季節問候語 三月
- 日語二級聽力練習9
- 日語二級聽力練習21
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 5分鐘開口說日語1—11
- 口語省略音,音便解析
- 經貿日語常用表達(4)
- 日語常用會話60條
- 日語二級聽力練習14
- 日式英語
- 日語:季節問候語 六月
- 日本流行語(二)
- 日語二級聽力練習1
- 日語:季節問候語 五月
- 日語二級聽力練習2
- 日語中的祝福語
- 日語口語:部屋の予約
- 經貿日語常用表達(2)
- 日語:冷天寒暄
- 日語數字的讀法
- 經貿日語常用表達(5)
- 日語二級聽力練習19
- 日語(我愛你)的說法
- 日語:季節問候語 二月
- 日語會話60句
- 日語:季節問候語 四月
- 日語:表示感謝常用表達
- 日語:季節問候語 一月
- 日語二級聽力練習20
- 日本流行語(一)
- 日語二級聽力練習8
- 戀愛日語
- 日語二級聽力練習18
- 日語:季節問候語 九月
- 日語:常用ことわざ
- 日本禮儀常用表達語
- 日語二級聽力練習3
- 日語:季節問候語 八月
- 生活實用日語之一
- 日語:晴天寒暄
- 生活實用日語之二
- 日語二級聽力練習22
- 日語二級聽力練習7
- 日語:季節問候語 十月
- 日語二級聽力練習11
- 日常會語(1)
- 日語二級聽力練習13
- 日語二級聽力練習10
- 日語:狐の嫁入.mp3
- 日語:季節問候語 七月
- 日文新年賀詞
- 日本流行語(七)
- 日語二級聽力練習15
- 日語:雨天寒暄
- 日語季節問候語 十一月
- 日本流行語(五)
- 日語季節問候語 十二月
- 日常會話(2)
- 經貿日語洽談實務—禮節性拜訪
- 日語繞口令
精品推薦
- 五家渠市05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 巴里坤縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:14/7℃
- 茫崖05月30日天氣:晴,風向:西北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:17/8℃
- 鹽池縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:28/16℃
- 射陽縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:20/18℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 特克斯縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:22/9℃
- 香港05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:32/28℃
- 和田縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 曲麻萊縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:18/0℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課