公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>全面分析日語助詞(二十)

全面分析日語助詞(二十)

  て して

  1接續法て接在動詞,形容詞以及動詞或形容詞的活用形助動詞的連用形后面,接在ガ ナ バ マ行五段動詞后面時要發生音便為で。

  ●春がすぎて夏が來た。

  ●私をハワイへ行かせてください。

  ●だれも來なくてのんびりした。

  2意義和用法。

  ①構成對等文節。

  (1)表示順序,用于動作, 狀態,事項的繼續或推移的場合。

  ●中學校を卒業して高校生になる。

  ●夏が過ぎて秋になった。

  ●デパートで買物をして、映畫を見て、コーヒーを飲んで帰りました。

  (2)表示并列,添加。

  ●やすくてうまい。

  ●あの山は高くて険しい。

  ●わが國は土地が広くて、物產も豊かです。

  ②構成連用修飾語。

  (1)表示原因,理由。

  ●雨が降ってすずしくなる。

  ●お目にかかれて大変うれしかった。

  ●風邪をひいて、學校を休みました。

  (2)表示手段,方法。

  ●立って話しなさい。

  ●泳いで川を渡った。

  ●手をたたいて賛成した。

  (3)起用言和補助用言之間的連接作用。

  ●きれいな花が咲いている。

  ●この時計は父に買ってもらいました。

  し

  1接續法し接在用言,助動詞的終止形后面。

  ●この花は色もきれいだし、においもいい。

  ●いやだとことわるわけにもいかないし、しかたがないんですね。

  2意義和用法。

  ①構成對等文節。

  ●景色はいいし、気候も溫和だ。

  ●夏は涼しいし、冬は暖かい。

  ●あの庭には池もあるし、山もある。

  ②構成連用修飾語。

  (1)并列兩個以上的事實作為后項的理由。

  ●朝は早いし夜は遅いし、子供たちの顏を見ることがほとんどない。

  ●勉強はするし、すこし風邪をひいているし、するから、きょうは一日家にいよう。

  ●あの人は頭もいいし、體も丈夫だし、そして、気だてもいいし、本當に申し分のない人です。

  (2)列舉一個主要事實作為后項的原因。(意味著還有別的原因)

  ●年もとったし、あまりむりな仕事はしないほうがいい。

  ●仆一人で行くわけでもあるまいし、心配はご無用です。

  し有時還可以用于句末。

  ●旅行には行きたいけど、まだ體が十分じゃないしなあ。

網友關注

主站蜘蛛池模板: 合作市| 噶尔县| 宁武县| 东乡| 平舆县| 泰兴市| 拜泉县| 大田县| 平阴县| 漳平市| 永城市| 沁阳市| 福清市| 穆棱市| 石楼县| 江华| 台南市| 白水县| 屯昌县| 南阳市| 樟树市| 乌兰浩特市| 合阳县| 沂南县| 阜新市| 台北市| 济阳县| 沙湾县| 西林县| 庐江县| 井陉县| 兴业县| 玉田县| 金溪县| 广南县| 南昌县| 利川市| 东安县| 阿拉善左旗| 康马县| 铅山县|