日語詞匯:海關用語
稅関インボイス(ゼイカン?インボイス)海関発票
稅関上屋(ゼイカンウワヤ)海関貨桟
稅関貨物取り扱い(ゼイカンカモツトリアツカイ)報関行
稅関貨物取り扱い 報関経紀
稅関監査部(ゼイカンカンサブ) 海関鑑定検査部
稅関監視所(ゼイカンカンシショ) 海関貨弒O管処
稅関構內渡し(ゼイカンコウナイワタシ) 関桟交貨
稅関執務時間(ゼイカンシツムジカン) 海関辦公時間
稅関出張所(ゼイカンシュッチョウショ) 海関派出機構
稅関長(ゼイカンチョウ) 関長
通関申告(ツウカンシンコク) 報関
申告書(シンコクショ) 申報単
通関許可(ツウカンキョカ) 放行
通関業者(ツウカンギョウシャ) 報関行
通関実績表(ツウカンジッセキヒョウ) 報関実績表
通関書類(ツウカンショルイ) 報関単據
通関代理人(ツウカンダイリニン) 海関代理人
通関ベース 通関統計的貿易額
通関渡し(ツウカンワタシ) 海関交貨
関稅一括引き下げ(カンゼイイッカツヒキサゲ) 一攬子降低関稅談判
関稅課稅価格(カンゼイカゼイカカク) 対進口貨征収関稅的価格
標準関稅課稅標準(ヒョウジュンカンゼイカゼイヒョウジュン) 関稅征収標準
関稅隔差(カンゼイカクサ) 関稅級別
関稅還付(カンゼイカンプ) 退還関稅
関稅義務主義(カンゼイギムシュギ) 関稅義務主意
関稅協定(カンゼイキョウテイ) 関稅協定
関稅減免(カンゼイゲンメン) 減免関稅
関稅互恵協定(カンゼイゴケイキョウテイ) 関稅互恵協定
関稅及び通関費用価格(ゼイカンオヨビツウカンヒヨウカカク)包括関稅及通関在內的進口地交貨価
関稅込み埠頭渡し価格(カンゼイコミフトウワタシカカク)目的港碼頭已完稅交貨価格
関稅暫定措置法(カンゼイザンテイソチホウ)関稅臨時措施法
関稅自主権(カンゼイジシュケン) 関稅自主権
関稅譲許(カンゼイジョウキョ) 関稅減譲
関稅障壁(カンゼイショウヘキ) 関稅壁塁
非関稅障壁(ヒカンゼイショウヘキ)非関稅壁塁
関稅線(カンゼイセン) 関境
関稅訴願審査會(カンゼイソガンシンサカイ)関稅請願審査會
関稅協力理事會(カンゼイキョウリョクリジカイ)關稅合作理事
関稅訴訟(カンゼイソショウ) 関稅訴訟
関稅妥協(カンゼイダキョウ) 関稅互譲
関稅擔保(カンゼイタンポ) 関稅押金
関稅調定(カンゼイチョウテイ) 調査併確定関稅
関稅定率法(カンゼイテイリツホウ) 海関関稅法
関稅転嫁(カンゼイテンカ) 関稅転嫁(把関稅転嫁給消費者)
関稅手持ち値段(カンゼイテモチネダン) 完稅価格
関稅同化(カンゼイドウカ) (宗主國與殖民地之間的)関稅同化
関稅同盟(カンゼイドウメイ) 関稅同盟
関稅獨裁(カンゼイドクサイ) 由総統或財政部長直接決定関稅稅率
関稅特別還付金(カンゼイトクベツカンプキン)特殊退還関稅金額
関稅払い戻し申請(カンゼイハライモドシシンセイ)退還関稅申請書
関稅払い戻し稅制(カンゼイハライモドシゼイセイ) 退還関稅制度
関稅評価制度(カンゼイヒョウカセイド)関稅評定制度
関稅品目分類表(カンゼイヒンモクブンルイヒョウ)布魯塞爾関稅分類
関稅包括主義(カンゼイホウカツシュギ) 対一切進口貨都征収関稅的原則
関稅ほ脫(カンゼイ?) 逃避関稅
関稅免除(カンゼイメンジョ) 免除関稅
関稅率審議會(カンゼイリツシンギカイ) 関稅率審議會
関稅率表(カンゼイリツヒョウ) 進口稅則
関稅率変更権(カンゼイリツヘンコウケン) 関稅率変更権
関稅領域(カンゼイリョウイキ) 関境
関稅割り當て制度(カンゼイワリアテセイド) 関稅配額制(対一定數量範囲內的進口貨征収低関稅、超過範囲則征 収高関事的制度
エスケープ?クローズ 免責條項 (為了保護國內産業免除或降低関稅)
特恵関稅(トッケイカンゼイ) 特恵関稅
最恵國関稅(サイケイコクカンゼイ) 最恵國関稅
保護関稅(ホゴカンゼイ) 保護関稅
互恵関稅(ゴケイカンゼイ) 互恵関稅
一般稅率(イッパンゼイリツ) 通常稅率
二重課稅(ニジュウカゼイ) 雙重征稅
従価稅(ジュウカゼイ) 従価稅
従量稅(ジュウリョウゼイ) 従量稅
とん稅 噸稅
特別とん稅 特殊噸稅
入港稅(ニュウコウゼイ) 入港稅
國境通過稅(コッキョウツウカゼイ) 過境稅
課徴金(カチョウキン) 附加稅
ガット 関稅及貿易総協定
納稅証明書(ノウゼイショウメイショ) 稅単
比例稅率(ヒリツゼイリツ) 比例稅率
脫稅(ダツゼイ) 偸稅
滯納(タイノウ) 滯納
納稅拒否(ノウゼイキョヒ) 抗稅
付加価値稅(フカカチゼイ) 増値稅
徴稅最低限(チョウゼイサイテイゲン) 起征點
租稅(ソゼイ) 租稅、稅款
租稅原則(ソゼイゲンソク) 租稅原則
租稅収入(ソゼイシュウニュウ) 租稅収入
租稅條約(ソゼイジョウヤク) 稅収條約
租稅特別措置法(ソゼイトクベツソチホウ)稅収特別措施法
租稅負擔率(ソゼイフタンリツ) 稅収在國民収入中所占的比率
保稅上屋(ホゼイウワヤ) 保稅貨桟
保稅咚停ē邾譏ぅΕ螗漸Γ?保稅倉庫
保稅加工業(ホゼイカコウギョウ) 保稅加工工業
保稅貨物(ホゼイカモツ) 保稅貨物
保稅期間(ホゼイキカン) 保稅期間
保稅工場(ホゼイコウジョウ) 保稅工廠
保稅工場外作業(ホゼイコウジョウガイサギョウ)保稅工廠外作業
保稅倉庫渡し(ホゼイソウコワタシ)保稅倉庫交貨
保稅地域(ホゼイチイキ) 保稅區
保稅展示場(ホゼイテンジジョウ) 保稅展覧場所
保稅渡し條件(ホゼイワタシジョウケン) 保稅倉庫交貨條件
保稅渡し値段(ホゼイワタシネダン) 保稅倉庫交貨価
簡易通関制度(カンイツウカンセイド)簡易通関制度
基本稅率(キホンゼイリツ) 基本稅率
譲許稅率(ジョウキョゼイリツ) 互恵関稅稅率
シーリング枠(シーリングワク) 最高限額
シーリング方式(シーリングホウシキ) 最高限額制
センシティブな品目(ヒンモク) 限制進口或出口的物品
ケネディ?ラウンド 肯尼迪回合(降低関稅談判)
東京ラウンド 東京回合
ウルグアイ?ラウンド 烏拉圭回合
ガット閣僚會議(カンリョウカイギ)関稅及貿易総協定成員國部長會議
-東京宣言(トウキョウセンゲン)東京宣言
-ネガ 限制性貨単
円の切り上げ(エンノキリアゲ) 日元増値、昇値
関稅の前だおし引き下げ(カンゼイノマイダオシヒキサゲ) 相殺措置(ソウサイソチ) 抵銷措施
変動相場制(ヘンドウソウバセイ) 浮動匯率制
市場アクセス改善(シジョウアクセスカイゼン) 促進市場自由化
フレームワーク 框架、結構、架構
ブラッセル 布魯塞爾
―関稅譲許表(カンゼイジョウキョヒョウ) 関稅表
-関稅品目分類表(カンゼイヒンモクブンルイヒョウ) 関稅分類表
ATA條約(ジョウヤク) 臨時進口証公約
申告納稅方式(シンコクノウゼイホウシキ)納稅申報制度
賦課課稅方式(フカカゼイホウシキ)征収稅款方式
修正申告(シュウセイシンコク) 修正申報
納期限延長制度(ノウキゲンエンチョウセイド)交付期限延長制度
個別延長方式(コベツエンチョウホウシキ)個別延長方式
包括延長方式(ホウカツエンチョウホウシキ)総括延長方式
麻薬探知犬(マヤクタンチケン) 毒品探知犬
X線手荷物検査裝置(Xセンテニモツケンサソウチ)X光攜帯物品検査裝置
萬國郵便條約(マンコクユウビンジョウヤク)萬國郵政條約
歐州経済委員會(ECE)(オウシュウケイザイイインカイ)歐洲経済委員會
通関條約(TIR條約)(ツウカンジョウヤク)通関條約
コンテナーヤード 集裝箱(貨櫃)集積所
免稅一時輸入(メンゼイイチジユニュウ)免稅臨時進口
SITC 國際貿易標準分類
特許権(トッキョケン) 発明専利権
実用新案権(ジツヨウシンアンケン)実用新型専利件
意匠権(イソウケン) 外観設計専利権、図案権、新式様専利権
専利権(センリケン) 専利権
商標権(ショウヒョウケン) 商標権
複製権(フクセイケン) 翻印復制権
延べ払い金利 (ノベバライキンリ) 定期付款利息
評価申告(ヒョウカシンコク) 評定申報
帳簿書類(チョウボショルイ) 帳簿文件
戻し稅(モドシゼイ) 退還関稅
戻稅証明書(モドシゼイショウメイショ) 退稅証書
戻し稅制度(モドシゼイセイド) 退還関稅制度
戻し稅付き貨物 (モドシゼイツキカモツ) 退稅貨物
罰則 (バッソク) 罰款規則
罰則條項(バッソクジョウコウ) 罰款條款
ポジティブ?リスト 非限制性貨単、特許進口貨単
ネガティブ?リスト 不準進口的商品貨単
LLDC 最不発達國家
一般特恵関稅(イッパントッケイカンゼイ)普恵関稅、特恵関稅
荷主(ニヌシ) 貨主
倉庫業者(ソウコギョウシャ) 倉庫業者、経営倉庫的人
密輸(ミツユ) 走私出口(進口)
麻薬(マヤク) 毒品
あへん 鴉片
けし 罌粟
覚醒剤(カクセイザイ) 興奮剤
あへん吸煙具(アヘンキツエング) 鴉片吸煙用具
ヘロイン 海洛因
コカイン 可卡因
にせ札(ニセサツ) 假紙幣、偽鈔
わいせつ物品 淫穢(猥褻)物品
虛偽申告罪(キョギシンコクザイ) 虛假申報罪
重過失犯(ジュウカシツハン) 重大過失犯
沒収追徴(ボッシュウツイチョウ) 沒収追征
ESCAP 聯合國亜洲及太平洋経済和社會委員會
積み戻し(ツミモドシ) 退貨、重新裝?
不服申したて(フフクモウシタテ) 不服的申訴
異議申したて(イギモウシタテ) 提出異議
審査請求(シンサセイキュウ) 要求審査
相談?苦情(ソウダン?クジョウ) 諮詢、提意見
稅関相談官(ゼイカンソウダンカン) 海関諮詢員
市場開放問題苦情処理推進本部(シジョウカイホウモンダイクジョウショリスイシンホンブ) 市場開放問題意見処理推進本部
フェローシップ?プログラム 特別研究員計劃
テクニカル?アタッシェ 技術専員
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 【日本民間故事】好心救鬼,實現心愿
- 【日本民間故事】懲戒貪心富翁的仁王
- 日本作家-小熊 秀雄
- 日本作家-角田 光代
- 日本作家-有吉 玉青
- 日本作家-島崎 藤村
- 日本作家-尾崎 紅葉
- 【日本民間故事】來自草葉影子下的問候
- 【日本民間故事】目送老人的狼
- 日本作家-安西 篤子
- 日本作家-太宰 治
- 日本作家-泉 鏡花
- 日本作家-井上 靖
- 日本作家-巖野 泡鳴
- 日本作家-泡坂 妻夫
- 【日本民間故事】哭泣的海濱
- 日本作家-幸田 露伴
- 日本作家-谷崎 潤一郎
- 【日本民間故事】鬼留下的鐵棒
- 【日本民間故事】睡太郎在想什么呢
- 【日本民間故事】出走的大黑菩薩
- 【日本民間故事】吃完會變牛的饅頭
- 日本作家-徳冨 蘆花
- 【日本民間故事】鲇魚作惡,引來殺身之禍
- 日本作家-田山 花袋
- 日本作家-有棲川 有棲
- 日本作家-井伏 鱒二
- 日本作家-坂口 安吾
- 日本作家-木下 杢太郎
- 【日本民間故事】戰爭中的金色老鷹
- 【日本民間故事】一份只是睡著的工作
- 【日本民間故事】狐貍的禮儀
- 【日本民間故事】吃進去什么才能結束呢
- 日本作家-小池 真理子
- 【日本民間故事】青蛙的報恩
- 日本作家-小林 多喜二
- 日本作家-內田 魯庵
- 【日本民間故事】不聽話的神
- 【日本民間故事】一只狐貍給予的啟示
- 日本作家-川端 康成
- 【日本民間故事】愛喝酒的小猴子
- 日本作家-梶井 基次郎
- 日本作家-菊池 寛
- 日本作家-岸田 國士
- 【日本民間故事】熊妻
- 【日本民間故事】救了蜆貝,亦是救了自己的兒子
- 日本作家-志賀 直哉
- 日本作家-大江 健三郎
- 日本作家-司馬 遼太郎
- 日本作家-有吉 佐和子
- 【日本民間故事】嫉妒觀音美貌的后果
- 【日本民間故事】下棋老人贈送的人魚料理
- 【日本民間故事】觀音的預言
- 【日本民間故事】大力士一家
- 【日本民間故事】出逃的金幣
- 日本作家-國木田 獨歩
- 日本作家-遠藤 周作
- 日本作家-有川 浩
- 日本作家-江國 香織
- 日本作家-幸田 文
- 【日本民間故事】會結年糕的樹
- 【日本民間故事】烏龜和野豬間的戰爭
- 日本作家-江戸川 亂歩
- 日本作家-安東 能明
- 【日本民間故事】用老虎油,吃竹子
- 【日本民間故事】會發出三味弦聲的樹
- 【日本民間故事】河童大捕殺
- 日本作家-久米 正雄
- 日本作家-坪內 逍遙
- 【日本民間故事】情深姐妹,狠心繼母
- 日本作家-京極 夏彥
- 日本作家-徳田 秋聲
- 日本作家-丹羽文雄
- 日本作家-淡島 寒月
- 日本作家-有島 武郎
- 【日本民間故事】力大如牛,那飯量呢
- 【日本民間故事】大貓小貓搶飯團
- 【日本民間故事】巧捉麻雀,卻是一場空
- 【日本民間故事】洗凈心靈后的小氣老奶奶
- 日本作家-大岡昇平
- 【日本民間故事】白龍湖的琴音
精品推薦
- 通渭縣05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/12℃
- 仙桃05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/21℃
- 托里縣05月30日天氣:小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 塔什庫爾干縣05月30日天氣:小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:13/2℃
- 利通區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/15℃
- 定西市05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/11℃
- 永濟市05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/18℃
- 特克斯縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:22/9℃
- 康樂縣05月30日天氣:小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 玉樹縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:23/4℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課