公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>【早安日語】第18講

【早安日語】第18講

  練習1

  主題+は+形容詞(敘述部分,說明前面主題的性質狀態)+です

  家の犬は大きいです我們家的小狗很大

  鈴木さんの貓は小さいです鈴木先生(小姐)的貓很小

  私の部屋は狹いです我的房間很狹小

  妹の人形は可愛いです妹妹的娃娃很可愛

  練習2

  この果物は高くないです,安いです這個水果不貴,很便宜

  あの本は面白くないです,つまらないです這本書沒意思,挺無聊的

  日本語は難しくないです,易しいです日文不難,挺簡單

  練習3

  きのはすずしかったです,暑くなかったです昨天很涼爽,不熱

  試験は易しかったです,難しくなかったです考試很簡單,不難 [說明:這個考試是已經過去了的]

  それは悪かったです,よくなかったです那個很壞,不好

  バナナは安い果物です,高い果物ではありません香蕉是便宜的水果, 不是貴的水果

  これは古い車です,新しい車ではありません這是部舊車,不是新車

  あの人はいい人です,悪い人ではありません那個人是好人,不是壞人。

  この野菜は安くておいしいです這個蔬菜便宜又好吃

  私の部屋は明るくて大きいです我的房間又亮又大

  その店のパンは小さくて高いです那家店的面包又小又貴

  回答句型

  このりんごはおいしいですか?

  はい。

  はい,おいしいですいいえいいえ,おいしくないです

  おとといは寒かったですかはい。

  はい,おとといは寒かったですいいえいいえ,おとといは寒くなかったです

  それは面白い本ですかはい。

  はい,それは面白い本ですいいえいいえ,それは面白い本ではありません

  きのうはいい天気でしたかはい。

  はい,いい天気でしたいいえいいえ,いい天気ではありませんでした

  會話

  果物屋で

  先生:お願いします

  店員:はい,いらっしゃいませ

  先生:りんごは一ついくらですか

  店員:赤いりんごは 120円で,青いのは100円です

  先生:そうですか。ちょっと高いですね

  店員:なしもありますよ

  先生:なしは一ついくらですか

  店員:なしも一つ100円です,甘くておいしいですよ

  先生:では,なしをください

  店員:はい,なしですね,ありがとうございます

  在水果店

  先生:打擾下

  店員:歡迎光臨

  先生:蘋果一個多少錢

  店員:紅蘋果一百二十日元,青蘋果一百日元

  先生:稍微貴了點。

  店員:也有水梨喲

  先生:水梨一個多少錢

  店員:水梨也是一個一百日元,又甜又好吃

  先生:那么給我水梨

  店員:好的,你要水梨喲,謝謝

  語法補充

  1お

  接名詞、 形容詞、形容動詞]表示尊敬、 鄭重和親切。

  例:おいくらですか

  2ね

  終助

  [男性用「ね」時接于活用詞終止形、名詞+「だ」或副詞+「だ」、助詞「かさ」等后;婦女用「ね」時接于活用詞終止形+「わ」、形容動詞詞干、名詞、副詞、終助詞「よ」、「わ」等后。

  有時可說成「ねえ」]

  [表示提問、詢問]

  どうだね,やっぱりだめかね怎么樣?

  還是不行嗎?

  [表示就自己的發言征求對方的同意,或催促對方回答]

  これでいいね這就行了吧。

  私の本はこれね我的書是這本,對吧。

  [以緩和的語氣表示自己的主張或判斷]

  違うね。そうではない不對,并不是那樣。

  わたしは正しいと思いますね我認為正確。

  このあたりはとても靜かね這一帶真安靜啊。

  [表示叮嚀或婉轉的命令]

  いけませんね可不行啊。

  [表示感嘆,并帶有求得對方同意、同情的語氣]

  これは困ったね這可糟了。

  ほんとうにすごいねえ真不簡單!

  [接于句中任意句節后,起增強語勢或調整語調的作用。

  有的語法學家稱之為間投助詞]

  ぼくはね,反対だな我是反對的。

  3よ終助

  [接于活用詞終止形、 體言、 形容動詞詞干、副詞及某些助詞后,但婦女使用時要接在「活用語終止形+わ」、形容動詞終止形,「體言、副詞+だ」后。

  有時說成「よう」]

  [表示強調自己的判斷、 主張]あす帰るよ我明天回去。

  けさはとっても寒いよ今天早晨特別冷。

  [與表示疑問的詞語呼應,用于對對方提出質問或進行反駁]

  なぜぼくに教えてくれなかったんだよ為什么不告訴我呢?

  どうするんだよう怎么辦啊!

  [表示命令、懇求。

  男性還可用「動詞終止形+な+よ」表示禁止]

  たくさん食べろよ多吃點!

  忘れるなよ別忘了!

  [接于「う·よう」后表示勸誘]

  一緒に行こうよ一塊兒去吧。

  [接于呼語后,表示呼喚。

  只用于文章中]

  花子よ,どこへ行くのだ花子啊,你去哪兒啊。

  [接于句中起提醒對方注意的作用,講法粗魯。

  男子多用「…だよ」,「…ですよ」的形式]

  そうでなければだよ,誰が反対などするものか如果不是那樣,誰會反對呢?

網友關注

主站蜘蛛池模板: 枣强县| 行唐县| 仁布县| 环江| 五莲县| 建平县| 甘泉县| 新巴尔虎右旗| 漳州市| 嵊州市| 广宗县| 工布江达县| 江阴市| 聂拉木县| 岐山县| 普宁市| 西乌珠穆沁旗| 潍坊市| 巴东县| 江门市| 崇州市| 梁河县| 江口县| 绥江县| 绵阳市| 云阳县| 巨野县| 宁德市| 海宁市| 原平市| 泽州县| 图木舒克市| 顺平县| 金塔县| 思南县| 福州市| 辽中县| 雅江县| 德安县| 轮台县| 怀化市|