日語通信傳達
通信(つうしん) ——通信
通信先(つうしんさき)——通信處
通信衛星(つうしんえいせい) ——通訊衛星
発信(はっしん) ——發信,發報
受信(じゅしん) ——收信,收報
返信(へんしん) ——回信,回電
音信不通(おんしんふつう)——杳無音信
文通(ぶんつう) ——通信
便り(たより)——信
幸便(こうびん) ——喜訊
書簡(しょかん) ——書信
便箋(びんせん) ——信紙
封筒(ふうとう) ——信封
ファンレター ——球迷、影迷的來信
年賀狀(ねんがじょう)——賀年片
案內狀(あんないじょう) ——請柬
禮狀(れいじょう)——感謝信
悔み狀(くやみじょう)——吊唁信
見舞い狀(みまいじょう) ——慰問信
欠席屆け(けっせきとどけ)——請假條
電報(でんぽう) ——電報
打電(だでん)——打電報
入電(にゅうでん)——來電
返電(へんでん) ——回電,復電
祝電(しゅくでん)——賀電
弔電(ちょうでん)——唁電
特電(とくでん) ——專電
ウナ電(でん)——加急電報
公電(こうでん) ——公務電報
テレファックス——傳真通信
ファクシミリ ——傳真
テレックス——直通電報,電傳
電略(でんりゃく)——電報掛號
テレホン ——電話
テレホンサービス ——電話服務
通話(つうわ)——通話
通話料(つうわりょう)——電話費
メッセージ——口信,聲明
伝達(でんたつ) ——傳達
伝言(でんごん) ——口信
言付け(ことづけ)——口信
口授(こうじゅ) ——口傳
取り次ぎ ——轉達
伝令(でんれい) ——傳達命令
聞き伝え(ききつたえ)——傳聞
ニュース ——新聞
放送(ほうそう) ——廣播
アナウンス——廣播通知
宣伝(せんでん) ——宣傳
コマーシャル——(廣播或電視中的)廣告
披露(ひろう)——披露,公布
知らせ——通知
通達(つうたつ) ——通告
掲示板(けいじばん) ——布告板
予告(よこく)——預告
情報(じょうほう)——情報,信息
吉報(きっぽう) ——喜報
朗報(ろうほう) ——好消息
訃報(ふほう)——訃告
特報(とくほう) ——特別報道
速報(そくほう) ——速報,快報
勝報(しょうほう)——捷報
誤報(ごほう)——誤報
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 敬語の問題(達人編 02)
- 敬語の問題(達人編 03)
- 進階日本語高級教程(19)
- 日語能力考備考必備的10個語法點
- 進階日本語高級教程(25)
- 日語入門語法:標日第8課
- 敬語の問題(中級編 07)
- 敬語の問題(中級編 05)
- 敬語の問題(中級編 04)
- 日語入門語法:標日第7課
- 日語入門語法:標日第6課
- 進階日本語高級教程(21)
- 敬語の問題(入門編 03)
- 敬語の問題(初級編 04)
- 敬語の問題(達人編 10)
- 敬語の問題(上級編 10)
- 敬語の問題(初級編 09)
- 敬語の問題(達人編 01)
- 敬語の問題(上級編 08)
- 敬語の問題(達人編 07)
- 日語入門語法:標日第2課
- 日語入門語法:標日第13課
- 敬語の問題(初級編 07)
- 敬語の問題(達人編 08)
- 敬語の問題(上級編 05)
- 進階日本語高級教程(28)
- 進階日本語高級教程(24)
- 日語語法辨析:見られる還是見れる?
- 敬語の問題(中級編 01)
- 敬語の問題(中級編 03)
- 日語初級語法:動作的三個分類
- 進階日本語高級教程(22)
- 敬語の問題(上級編 09)
- 日語入門語法:標日第5課
- 日語初級語法:名詞
- 日語入門語法:標日第11課
- 敬語の問題(初級編 03)
- 敬語の問題(初級編 01)
- 敬語の問題(入門編 02)
- 敬語の問題(初級編 02)
- 敬語の問題(入門編 10)
- 敬語の問題(中級編 09)
- 敬語の問題(中級編 10)
- 敬語の問題(入門編 06)
- 日語入門語法:標日第4課
- 進階日本語高級教程(20)
- 日語入門語法:標日第14課
- 敬語の問題(達人編 05)
- 日語入門語法:標日第12課
- 敬語の問題(初級編 08)
- 敬語の問題(入門編 07)
- 敬語の問題(中級編 02)
- 日語入門語法:標日第9課
- 敬語の問題(達人編 06)
- 日語入門語法:標日第10課
- 日語入門語法:標日第16課
- 敬語の問題(上級編 03)
- 敬語の問題(入門編 05)
- 敬語の問題(初級編 05)
- 敬語の問題(上級編 07)
- 進階日本語高級教程(23)
- 敬語の問題(上級編 04)
- 進階日本語高級教程(27)
- 敬語の問題(中級編 06)
- 敬語の問題(上級編 06)
- 進階日本語高級教程(26)
- 敬語の問題(達人編 04)
- 日語入門語法:標日第15課
- 敬語の問題(上級編 01)
- 敬語の問題(入門編 01)
- 敬語の問題(入門編 09)
- 日語N1知識點精講:て(は)いられない
- 敬語の問題(中級編 08)
- 敬語の問題(上級編 02)
- 敬語の問題(初級編 06)
- 敬語の問題(入門編 08)
- 日語入門語法:標日第3課
- 敬語の問題(初級編 10)
- 敬語の問題(入門編 04)
- 日語入門語法:標日第1課
- 敬語の問題(達人編 09)
精品推薦
- 若羌縣05月30日天氣:陰轉多云,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:28/11℃
- 涇源縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/9℃
- 尼勒克縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 萬榮縣05月30日天氣:多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:23/17℃
- 臨清市05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 瑪多縣05月30日天氣:小雨轉雨夾雪,風向:西風,風力:4-5級轉3-4級,氣溫:16/1℃
- 濱海縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:22/17℃
- 靈武市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/12℃
- 稷山縣05月30日天氣:多云,風向:西風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/18℃
- 西吉縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:22/10℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課