日語工具・農具・漁具詞匯
工具 こうぐ「工具」
梯子 はしご「梯子」
雙梯 きゃたつ「腳立」
鐵鍬 スコップシャベル
鎬頭 つるはし
斧子 おのまさかり「斧/鉞」
撬棍 かなてこバール
臺鉗 まんりき「萬力」
砂輪機 グラインダー「研磨機」
鐵砧 かなとこ「金床」
鐵錘 かなづちハンマー「金槌」
木槌 きづち「木槌」
鋸子 のこのこぎり「鋸」
鋼絲鋸 いとのこ「糸鋸」
鋼鋸 かなのこ「金鋸」
銼刀 やすり「鑢」
砂紙 かみやすり「紙鑢」
刨子 かんな「鉋」
磨刀石 といし「砥石」
鑿子 のみ「鑿」
鋼鑿 たがね「鏨」
鋼絲鉗 ペンチ
尖嘴鉗 ラジオペンチ
斷線鉗 ワイヤーカッター
扳手 スパナレンチ
活動扳手 じざいスパナ「自在スパナ」
管子鉗 パイプレンチ
斜口鉗 ニッパー
改錐 ねじまわしドライバー
一字改錐 マイナスドライバー
十字改錐 プラスドライバー
圓板牙 ダイス
鉆子 ドリルきり「錐」
折尺 おりじゃく「折尺」
卷尺 まきじゃく「巻尺」
水平尺 すいじゅんき「水準器」
刮刀 かなべら「金ベラ」
玻璃刀 ガラスきり「硝子切り」
漆刷 はけ「刷毛」
鋼絲刷 ワイヤーブラシ
烙鐵 ハンダこて「半田鏝」
螺釘 ネジ「螺子」
木螺釘 もくネジ「木螺子」
釘子 クギ「釘」
騎馬釘 またクギ「股釘」
螺栓 ボルト
螺母 ナット
蝶形螺母 ちょうナット「蝶ナット」
墊圈 ざがね「座金」
彈簧 バネ「発條」
齒輪 はぐるま「歯車」
鏈條 チェーン「鎖」
皮帯 ベルト
小五金 かなぐ「金具」
鉸鏈 ちょうつがい「蝶番」
漁具 ぎょぐ「漁具」
漁船 ぎょせん「漁船」
捕鯨船 ほげいせん「捕鯨船」
拖網漁船 トロールせん「トロール船」
魚網 あみ「網」
大拉網 じびきあみ「地引網」
圍網 まきあみ「巻網」
拖網 そこびきあみ「底引網」
延繩 はえなわ「延縄」
刺網 さしあみ「刺し網」
撒網 とあみ「投網」
釣竿兒 つりざおさお「釣竿」
釣線 つりいといと「釣糸」
釣鉤 つりばりはり「釣針」
毛鉤 けばりルアー「毛鉤」
鉛墜兒 おもり「錘」
魚漂兒 うき「浮き」
魚簍 びく「魚籠」
撈網 たも「櫤」
魚塘 いけす「生簀」
放線器 リール
潛水鏡 すいちゅうめがね「水中眼鏡」
潛水衣 ウェットスーツ
鴨蹼 あしひれ「足ひれ」
筏子 いかだ「筏」
農具 のうぐ「農具」
鋤 くわ「鍬」
鐮刀 かま「鎌」
犁 すき「鋤」
耙子 くまで「熊手」
臼 うす「臼」
杵 きね「杵」
澆水壺 じょうろ「如雨露」
篩子 ふるい「篩」
水井 いど「井戸」
吊桶 つるべ
水車 すいしゃ「水車」
渠道 ようすいろ「用水路」
田間小道 あぜみち「畦道」
溫室 おんしつハウス「溫室」
拖拉機 トラクター
耙 ハロー
水稲插秧機 たうえき「田植機」
脫粒機 だっこくき「脫穀機」
聯合収割機 コンバイン
牧場 ぼくじょう「牧場」
青貯塔 サイロ
柵欄 さくフェンス「柵」
馬鞍子 くら「鞍」
馬鐙 あぶみ「鐙」
蹄鐵 ていてつ「蹄鉄」
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- れる和られる的辨別
- ようだ和みたいだ的異同
- 標日中級筆記:第16課
- 日語二級文法解析194--可能 10-4
- “地點に”和“地點で”的簡單辨析
- さける和よける有何不同?
- 關于なくて和ないで
- 日語二級文法解析192--可能 10-2
- 日語一級語法精簡:関係並列
- 日語二級文法解析193--可能 10-3
- 日語二級文法解析191--可能 10-1
- 日語中的自動詞和他動詞解析
- 敬語課堂:誤用最多日語措辭
- 日語一級語法精簡:條件
- 日語基礎教程第5講
- 日語一詞多用(2)
- 日語慣用句型集錦002
- 日語基礎階段句型例講(2)
- 日語句子成份 第3講
- 日語基礎教程第1講
- 日語“何”的讀法
- 日語二級文法解析199--可能 單元練習 2
- 標日中級筆記:第14課
- 標日中級筆記:第20課
- 形容詞連用形的う音變
- 敬語課堂:職場面談篇
- 日語基礎教程第4講
- 敬語課堂:職場書面用語篇
- 敬語課堂:あなた
- 日語一級語法精簡:逆接仮定
- 日語兼ねる的用法
- 各種句型的簡體句和敬體
- 日語基礎階段句型例講(3)
- 日語二級文法解析195--可能 10-5
- 敬語課堂:もしもし
- 日語二級文法解析197--可能 10-7
- 日語たり的用法
- 敬語課堂:即使正確也最好不要用的敬語
- 標日中級筆記:第15課
- 日語中表示并列的幾個慣用型
- 日語一級語法精簡:様子狀態
- 日語二級文法解析196--可能 10-6
- 特殊ら行五段動詞
- 敬語課堂:電話聯絡篇
- 日語二級文法解析188--判斷/評價 單元練習 1
- 日語二級文法解析189--判斷/評價 單元練習 2
- 日語一級名詞の練習(2)
- 敬語課堂:“あれ”、“それ”
- 主謂謂語句
- 敬語課堂:使用敬語進行自我介紹
- 日語中一些容易出錯的詞匯
- 敬語課堂:“ご” “お”
- 日語漢字的讀法技巧
- 日語慣用句型集錦001
- 日語二級文法解析190--判斷/評價 單元練習 3
- 敬語課堂:おはよう?
- 日語句子成份 第1講
- 日語一級語法精簡:時
- 日語一級語法精簡:程度
- 日語句子成份 第2講
- によって等修飾性慣用型
- 日語基礎教程第2講
- 日語一詞多用(1)
- 日語二級文法解析198--可能 單元練習 1
- 日語中一些容易出錯的詞匯2
- 日語一級語法精簡:斷定
- 日語學習基礎句型例解(1)
- 日語基礎教程第3講
- 日語一級名詞の練習(3)
- 敬語課堂:沒趕上電車
- 標日中級筆記:第18課
- 日語敬語的新分類法
- 標日中級筆記:第13課
- 標日中級筆記:第19課
- 日語一級語法精簡:原因目的
- 敬語課堂:打工用語
- 敬語課堂:ご苦労さま お疲れ様
- 標日中級筆記:第17課
- 敬語課堂:お~する
- 敬語課堂:電話マナー
- 日語一級名詞の練習(1)
精品推薦
- 彭陽縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:25/11℃
- 策勒縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 西夏區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
- 班瑪縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/5℃
- 莎車縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/16℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 銀川市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
- 門源縣05月30日天氣:小雨,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/6℃
- 海晏縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級,氣溫:19/5℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課