日語三級N4輔導文字詞匯練習350題(5)
導語:日語詞匯特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
81. はい、おおきく いきを ( ) ください。
1) のんで 2)すって たべて 3)たべて 4)いれて
82. スーパーは、( )を わたって、すぐです。
1) えき 2)はし 3)ゆうびんきょく 4)こうえん
83. うけつけで、( )を はらって ください。
1) きっぷ 2)よやく 3)おかね 4)ていき
84. ともだちが びょうきに なったので、( )に いきました。
1) あいさつ 2)おいわい 3)おみまい 4)おれい
85. ( )を わかして ください。
1) ごはん 2)おゆ 3)さかな 4)シャワー
86. ねる まえに、( )を みがくのを、 わすれない ように して ください。
1) て 2)かお 3)は 4)かみ
87. かべに えが ( ) あります。
1) さげて 2)かけて 3)つけて 4)おろして
88. あめが ふって いる らしい。かさを ( ) いる ひとが いる。
1) あげて 2)つれて 3)さして 4)もって
89. なべの ( )を あけて ください。
1) ふた 2)せん 3)と 4)ふくろ
90. わたしは まだ しごとが ありますから、むらたさんは ( ) かえって ください。
1) あとで 2)これまで 3)さいきん 4)さきに
91. テレビを もって いない がくせいは、かずが ( )。
1) すこし 2)ちいさい 3)うすい 4)すくない
92. とうきょうの どうろは いつも ( )ね。
1) いそがしいです 2)とまって います 3)こんで います 4)おおいです
93. この くつは ちょっと ( )ですね。もう すこし おおきのが ありますか。
1) せまい 2)ほそい 3)みじかい 4)きつい
94. わかった ひとは てを ( ) ください。
1) して 2)あげて 3)さして 4)きいて
95. えきで ( ) ひとに みちを きかれました。
1) みない 2)おもわない 3)しらない 4)わからない
96. こどもが かいだんから ( ) けがを しました。
1) おちて 2)おりて 3)たおれて 4)ころんで
97. かべに ポスターが ( ) あります。
1) つけて 2)のせて 3)はって 4)おいて
98. かべに ( )を かきました。
1) え 2)えのぐ 3)ペンキ 4)しゃしん考試論壇
99. まいあさ、( )を つれて、さんぽに いきます。
1) じてんしゃ 2)こども 3)コート 4)ぼうし
100. きのうの よる、とても つよい ( )が ふきました。
1) あめ 2)ゆき 3)かぜ 4)かみなり
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 【日本民間故事】被熊救了卻恩將仇報
- 【日本民間故事】洗凈心靈后的小氣老奶奶
- 【日本民間故事】青蛙的報恩
- 【日本民間故事】下棋老人贈送的人魚料理
- 日本作家-木下 杢太郎
- 【日本民間故事】發了財,最終卻遭滿門抄斬
- 【日本民間故事】嫉妒觀音美貌的后果
- 【日本民間故事】睡太郎在想什么呢
- 日本作家-小池 真理子
- 日本作家-森鴎外
- 【日本民間故事】出走的大黑菩薩
- 日本作家-筒井康隆
- 【日本民間故事】珍貴的三寶鳥
- 日本作家-夏目漱石
- 日本作家-宮沢賢治
- 日本作家-司馬 遼太郎
- 日本作家-葉山嘉樹
- 日本作家-京極 夏彥
- 日本作家-久米 正雄
- 【日本民間故事】救了蜆貝,亦是救了自己的兒子
- 日本作家-志賀 直哉
- 日本作家-永井 荷風
- 日本作家-坂口 安吾
- 【日本民間故事】愛喝酒的小猴子
- 日本作家-野坂昭如
- 日本作家-東野圭吾
- 【日本民間故事】吃完會變牛的饅頭
- 日本作家-宮本百合子
- 日本作家-三島由紀夫
- 日本作家-幸田 露伴
- 【日本民間故事】好心救鬼,實現心愿
- 日本作家-野間宏
- 日本作家-向田邦子
- 【日本民間故事】不聽話的神
- 日本作家-谷崎 潤一郎
- 【日本民間故事】出逃的金幣
- 【日本民間故事】為爭勝負,拔劍相對
- 日本作家-堀辰雄
- 日本作家-星新一
- 【日本民間故事】戰爭中的金色老鷹
- 日本作家-坪內 逍遙
- 【日本民間故事】情深姐妹,狠心繼母
- 日本作家-太宰 治
- 日本作家-松本清張
- 【日本民間故事】老鼠跟青蛙學游泳
- 日本作家-原民喜
- 日本作家-菊池 寛
- 日本作家-小林 多喜二
- 【日本民間故事】巧捉麻雀,卻是一場空
- 【日本民間故事】會表演雜技的小猴子
- 日本作家-國木田 獨歩
- 【日本民間故事】倔強的綠蛙
- 日本作家-水上勉
- 【日本民間故事】烏龜和野豬間的戰爭
- 【日本民間故事】鯨魚輸給海參的比賽
- 【日本民間故事】會發出三味弦聲的樹
- 日本作家-徳冨 蘆花
- 【日本民間故事】不敢再吃人的鬼
- 【日本民間故事】來自草葉影子下的問候
- 日本作家-幸田 文
- 日本作家-徳田 秋聲
- 【日本民間故事】兩種鳥,孝與不孝
- 【日本民間故事】重生后的嬰兒
- 日本作家-中島 敦
- 日本作家-正宗白鳥
- 日本作家-舟橋聖一
- 【日本民間故事】用來洗臉的東西居然被吃了
- 【日本民間故事】升天的烏龜
- 日本作家-岸田 國士
- 【日本民間故事】大力士一家
- 日本作家-広津柳浪
- 【日本民間故事】懲戒貪心富翁的仁王
- 日本作家-林真理子
- 【日本民間故事】狐貍教貓跳舞
- 【日本民間故事】性格別扭的老鷹之子
- 【日本民間故事】神仙眷侶
- 【日本民間故事】觀音的預言
- 【日本民間故事】力大如牛,那飯量呢
- 【日本民間故事】用老虎油,吃竹子
- 日本作家-田山 花袋
- 【日本民間故事】不可思議的賣魚人
精品推薦
- 徽縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:29/15℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 漳縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 臨清市05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 五家渠市05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 夏河縣05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級轉3-4級,氣溫:19/6℃
- 阿克陶縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 聊城市05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 禮縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:28/15℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課