日語閱讀:かぐやひめ
むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんがいました。おじいさんはまいにち竹やぶに行って竹をとり、その竹でいろいろなものを作ってくらしていました。
ある日、おじいさんは竹やぶでふしぎな竹を見つけました。竹のねもとが光っています。おじいさんは「何でこの竹は光っているのだろう。」とふしぎに思って、竹を切ってみました。おどろいたことに、切った竹のふしのあいだには、とてもかわいい女の子がいたのです。おじいさんは小さな女の子を手のひらにのせ、いそいで家に帰りました。
「おばあさん、見てくれ。」とさけんで、おばあさんに竹の中で見つけた女の子を見せました。おばあさんは「かみさまがさずけてくださったのでしょう?!工趣瑜恧长婴蓼筏俊¥袱い丹螭趣肖ⅳ丹螭吓巫婴恕袱挨浃窑帷工趣いγ颏膜堡啤ⅳ铯い盲皮饯坤皮蓼筏俊?/p>
かぐやひめはあっというまに大きくなって、光かがやくほどうつくしいむすめになりました。おじいさんとおばあさんはかぐやひめをとてもだいじにして、三人はしあわせにくらしていました。
かぐやひめを竹やぶで見つけてからというもの、おじいさんは竹をとりに行くたび、竹のふしのあいだでこがねを見つけました。おじいさんとおばあさんのくらしは、だんだんゆたかになり、竹とりのおじいさんは大きなやしきをたてました。家を出ることのないかぐやひめでしたが、とてもうつくしいというひょうばんは國じゅうに広まりました。
そのうわさを聞いて、たくさんの男の人がかぐやひめに會いにやって來ました。でもおじいさんは男の人たちをかぐやひめに會わせません。ほとんどの人たちはあきらめて帰って行きました。でも、かぐやひめをどうしてもおよめさんにほしいとのぞむ五人のきこうしだけは、さむい日もあつい日も竹とりの家にやってきました。
かぐやひめはおじいさんにこう言いました?!袱饯挝迦摔畏饯恕ⅳ铯郡筏郅筏い猡韦颏膜郡à筏蓼?。おねがいしたものがいただけたら、その方のおよめさんになります。」
かぐやひめはだれのおよめさんにもなる気はないので、たいへんむずかしいものをたのみました。いしづくりのみこには「てんじくの、ほとけさまの石はちを持ってきてください?!工妊预ぁⅳ椁猡沥韦撙长摔稀附黏韦撙?、白玉のみがなっている木をもってきてください。」とたのみました。あべのみむらじには「中國にあるひねずみのかわごろもを?!?、おおとものみゆきには「りゅうの首の五色の玉をとってきてください。」とたのみました。さいごには、いそのかみのまろたりに「つばめのこやすがいをもってきてください?!工妊预い蓼筏?。
かぐやひめのちゅうもんはどれも、この世にほんとうにあるかどうかさえわからないものばかりで、五人のきこうしはとほうにくれました。
長いあいだ、五人は竹とりのおじいさんの家にもどって來ませんでした。
さいしょにいしづくりのみこが、かぐやひめのところにやって行きました。でも、てんじくへ行くふりをして、京のみやこの近くのおてらから、古くてきたない石はちをもってきました。かぐやひめはそれがにせものだとすぐわかりました。てんじくにあるほとけさまの石はちは古くても光りかがやいているのです。
大がねもちのくらもちのみこは、金のみきで白玉のみがなっている木がどこにあるのかわからないうえに、とおい國まで行きたくないので、しょく人ににたような木を作らせました。そして、それをかぐやひめのところにもっていきました。たいへんすばらしい木だったので、かぐやひめもこれはほんものかと思いました。が、その時、木をつくったしょく人がお金をもらいにやって來たので、にせものだとばれてしまいました。
ひねずみのかわごろもをたのまれたあべのみむらじは、高いおかねをつかって、中國へ行くしょく人にひねずみのかわごろもを買ってくるようにたのみました。そうしてすばらしいかわごろもを手に入れて、かぐやひめのところに行きました。
「とてもきれいなひねずみのかわごろもですね。ほんものだったら火に入れてももえないはずです。たしかめてみましょう?!工趣挨浃窑幛涎预?、火の中にかわごろもを入れてしまいました。ころもはぼうぼうともえてしまいました。ざんねんながらにせものだったのです。あべのみむらじははずかしくなってにげ出しました。
四ばんめのおおとものみゆきは、ゆうかんにも、りゅうをさがしに船でたびにでました。でもりゅうがどこにいるのかだれもわかりません。長いあいだ海をあちらこちらさまよいましたが、りゅうはなかなか見つかりません。そのうちに、おおとものみゆきはひどいあらしにあい、いのちをおとしそうになりました。りゅうさがしをあきらめてくにに帰りましたが、からだをこわしてかぐやひめのところに行けなくなってしまいました。
さいごに、つばめのこやすがいをたのまれたいそのかみのまろたりは、つばめのすの中をさがしまわり、ついにこやすがいを見つけたと思い、それを手にとりました。そしていそいではしごをおりようとしたいそのかみのまろたりは、ころんで、けがをしてしまいました。その上、つばめのこやすがいと思ったものは、古くてかたいつばめのふんでした。いそのかみのまろたりもかぐやひめをおよめさんにはもらえませんでした。
みかどの耳にまでかぐやひめのうわさはとどきました。みかどはそのうつくしいむすめに會いたくなり、わざわざ竹とりの家まで行きました。そしてかぐやひめをひと目で気に入り、宮中につれて行きたくなりました。かぐやひめは「わたしは人間のせかいのものではないので、行けません。」とことわりました。でもみかどはかぐやひめのことがわすれられませんでした。
ある夏のばん、かぐやひめは月を見てなみだをながしていました。おじいさんにりゆうを聞かれても、かぐやひめはだまっています。かぐやひめはまいばん月を見てさびしそうにないています。おじいさんとおばあさんはとてもしんぱいになりました。八月の十五夜の前の日、かぐやひめはおじいさんとおばあさんになみだのわけを話しました。
「わたしは人間のせかいのものではないのです。月からやって來てすこしのあいだこちらでくらしてまいりましたが、そろそろ帰らなければなりません。十五夜になると月から天女がむかえにきます。今までどうもありがとうございました?!?/p>
おじいさんとおばあさんはとてもさびしくなりました。行かないでと言っても、かぐやひめは、「帰らなければなりません。ざんねんですが、しかたがありません。ごめんなさい。」と答えるだけです。
おじいさんはみかどにこのはなしをつたえました。するとみかどは、かぐやひめを月へ帰さないようにと、二千人のぶしで竹とりの家を囲いました。
十五夜のばん、おじいさんの家のまわりは、ぶしでいっぱいでした。半分はやねにのぼり、半分は家のまわりに立ち、かぐやひめをまもろうとしています。家の中ではおじいさんとおばあさんがかぐやひめの手をとり、月の人をまっていました。外では弓と矢をもったぶしたちが、まんげつを見つめていました。すると、月がいちばん丸くなった時、天からふしぎな光とともに月の人がおりてきました。月の天女たちは光かがやいていて、ぶしはまぶしくて矢も放てません。ふしぎなことにたたかう力もだんだんなくなっていきました。ぶしたちも、おじいさんとおばあさんも、何もすることができません。かぐやひめはひとり家を出て、月の人に會いに行きました。かぐやひめはおじいさんとおばさんにさいごのあいさつをしました。
「わたしもおわかれはつらいのですが、月のせかいにもどらなければいけません。ときどき月を見て、わたしのことを思い出してください?!?/p>
そして、天女がかぐやひめに天のころもをきせ、ふたたび月の人になったかぐやひめを月へつれて行ってしまいました。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語童話故事:親指姫
- 登月機長 與世長辭
- 日語童話故事:賣火柴的小女孩(4)
- 畫神不成 反類毛猴
- 日語童話故事:錫兵
- 大野智“空降”宣傳新劇《死神君》
- 解散眾院 年末大選
- 雙語閱讀:大選在即 好好考慮
- 日語童話故事:爛蘋果
- 日語童話故事:夜鶯
- 日語假名的由來
- 日語童話故事:賣火柴的小女孩(5)
- 日語童話故事:賣火柴的小女孩(1)
- 黨內拂箱 前景叵測
- 日語童話故事:賣火柴的小女孩(6)
- NHK:東京獲2020奧運殘奧會舉辦權
- 日語童話故事:阿里巴巴與四十大盜
- 人氣長壽日劇《相棒》的魅力所在
- 日語童話故事:怪人阿凡提系列2
- 哆啦A夢 生日快樂
- 網絡用語課堂:“偽娘”怎么說
- 日語閱讀材料:(土曜日)付死刑
- 日語童話故事:五粒豌豆
- 日語童話故事:蕎麥和陣雨
- 流行日語口語(75)
- NHK:G8峰會敘核武問題未達成共識
- 日語童話故事:小飛俠
- 政治聯姻的利與弊
- 網絡犯罪 無孔不入
- 日語童話故事:茶壺
- 早安少女組《笑顔の君は太陽さ》
- 雙語閱讀:化纖純棉 各有特點
- 日語閱讀指導:春天的祝福
- 雙語閱讀:培養讀者 頻出奇招
- 流行日語口語(80)
- 網絡用語課堂:“混亂無序”怎么說
- 流行日語口語(74)
- 日語童話故事:怪人阿凡提系列3
- 銀杏樹下 黃金絨毯
- 流行日語口語(77)
- 日語閱讀材料:“舟上”與“水中”
- 日語童話故事:怪人阿凡提系列1
- 日語的9大主要特點
- 和平大獎 歐盟獲得
- 英雄超人 辭職改行
- 日語輸入法怎樣直接輸入假名
- 萬圣佳節 兒童慶典
- 日語童話故事:施了咒語的青蛙王子
- 百度日語輸入法怎么下載安裝
- 日語閱讀指導:混合動力車與環保
- 五花八門的日本人姓氏從何而來
- 大國逐利 小國犧牲
- 流行日語口語(79)
- 日語童話故事:賣火柴的小女孩(2)
- 日語童話故事:イソップ物語
- 日語童話故事:一片羽毛
- 流行日語口語(76)
- 文化周內 古典之日
- 外國人看日本:通勤高峰有多恐怖
- 日語童話故事-山貍的書法
- 日語童話故事:獨立行走的奶酪
- 日語童話故事:小伊達的花
- 日語童話故事-茶壺
- 網絡用語課堂:“劇透”怎么說
- 巖井俊二經典之作《情書》
- 怎樣在Win XP操作系統中安裝日文輸入法?
- 丸谷才一 與世長辭
- 日文古典名著-かぐや姫の誕生
- 反日浪潮 空前高漲
- 日語童話故事-老頭和雷陣雨
- NHK:中企業實現有史最大對美收購
- 邦德系列 五十周年
- 日語童話故事:為不存在的綿羊發生的爭吵
- 日語童話故事:豌豆公主
- 中國開設日語專業的高校 共419所
- 江戶漫步:面對疾病的幽默
- 日語童話故事-撞大運和碰小運
- 流行日語口語(78)
- 日語童話故事:賣火柴的小女孩(3)
- 中國最常用100姓氏日語讀法
- 流行日語口語(81)
精品推薦
- 澤庫縣05月30日天氣:小雨轉雨夾雪,風向:東風,風力:3-4級,氣溫:16/2℃
- 尖扎縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:25/11℃
- 奎屯市05月30日天氣:陰轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 西寧市05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:3-4級,氣溫:24/10℃
- 瑪沁縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/0℃
- 大武口區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/12℃
- 焉耆縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/11℃
- 阜寧縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:22/18℃
- 循化縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:4-5級轉3-4級,氣溫:27/13℃
- 班瑪縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶??靾箝喿x精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課