《三字經(jīng)》日語翻譯
人之初人(ひと)の初(はじ)め
性本善性(せい)本(もと)善(ぜん)
性相近性(せい)相(あひ)近(ちか)し
習(xí)相遠習(xí)(なら)ひ相(あひ)遠(とほ)し
茍不教茍(いやし)くも教(をし)へずんば
性乃遷性(せい)乃(すなは)ち遷(うつ)る
教之道教(をし)への道(みち)は
貴以専専(もっぱ)を以(もっ)て貴(たふと)ぶ
昔孟母昔(むかし)孟母(もうぼ)
択鄰処鄰(となり)を択(えら)びて処(を)り
子不學(xué)子(こ)學(xué)(まな)ばざれば
斷機杼機杼(きちょ)を斷(た)つ
竇燕山竇燕山(とうえんざん)
有義方義方(ぎほう)有(あ)り
教五子五子(ごし)を教(をし)へ
名倶揚名(な)倶(とも)に揚(あ)ぐ
養(yǎng)不教養(yǎng)(やしな)ひて教(をし)へざるは
父之過父(ちち)の過(あやま)ちなり
教不厳教(をし)へて厳(げん)ならざるは
師之惰師(し)の惰(おこたり)なり
子不學(xué)子(こ)として學(xué)(まな)ばざるは
非所宜宜(よろ)しき所(ところ)に非(あら)ず
幼不學(xué)幼(よう)にして學(xué)(まな)ばざれば
老何為老(お)いて何(なに)をか為(な)さん
玉不琢玉(たま)琢(みが)かざれば
不成器器(き)を成(な)さず
人不學(xué)人(ひと)學(xué)(まな)ばざれば
不知義義(ぎ)を知(し)らず
為人子人(ひと)の子(こ)と為(な)りては
方少時少(わか)き時(とき)に方(あた)りて
親師友師友(しゆう)に親(した)しみ
習(xí)禮儀禮儀(れいぎ)を習(xí)(なら)へ
香九齢香(こう)は九齢(きゅうれい)にして
能溫席能(よ)く席(せき)を溫(あたた)む
孝於親親(おや)に孝(こう)あるは
所當執(zhí)當(まさ)に執(zhí)(と)るべき所(ところ)なり
融四歳融(ゆう)は四歳(しさい)にして
能譲梨能(よ)く梨(なし)を譲(ゆづ)る
弟於長長(ちょう)に弟(てい)あるは
宜先知宜(よろ)しく先(ま)づ知(し)るべし
首孝弟孝弟(こうてい)を首(はじめ)とし
次見聞次(つぎ)に見聞(けんぶん)
知某數(shù)某(それぞれ)の數(shù)(すう)を知(し)り
識某文某(それぞれ)の文(ぶん)を識(し)る
一而十一(いち)よりして十(じゅう)
十而百十(じゅう)よりして百(ひゃく)
百而千百(ひゃく)よりして千(せん)
千而萬千(せん)よりして萬(まん)
三才者三才(さんさい)とは
天地人天地人(てんちじん)
三光者三光(さんこう)とは
日月星日月星(じつげつせい)
三綱者三綱(さんこう)とは
君臣義君臣(くんしん)の義(ぎ)
父子親父子(ふし)の親(しん)
夫婦順夫婦(ふうふ)の順(じゅん)なり
其他有趣的翻譯
- 日語社會學(xué)論文一
- 日語社會學(xué)論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經(jīng)驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調(diào)査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調(diào)査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學(xué)論文三
- 日語社會學(xué)論文四
網(wǎng)友關(guān)注
- 日語能力測試3、4級詞匯表
- 2007日本新詞・流行語大獎入選60詞介紹(2)
- はず和べき的區(qū)別
- 腹が立つ or ムカつく
- “株式會社”
- 「異字同訓(xùn)」の漢字の用法(2)
- 日語單位表示:食品篇
- 日語里“肉”的“別號”
- 日語能力測試1、2級形容動詞
- 日語顏色的說法
- IT常用日本語(4500-5000)(5)
- “預(yù)備”為什么說成せーの
- 「異字同訓(xùn)」の漢字の用法(6)
- “お土産”的由來
- 日語月份另類叫法大全
- 時尚品牌日語詞匯
- 《新版中日交流標準日本語》初級詞匯
- 肯德基日語菜單
- 「異字同訓(xùn)」の漢字の用法(5)
- 日語興趣記憶法
- “雨”發(fā)音的規(guī)律性
- きみ和あなた的區(qū)別
- 授受動詞について(5)
- 「異字同訓(xùn)」の漢字の用法(7)
- 容易混淆的日中兩國漢字
- 「異字同訓(xùn)」の漢字の用法(9)
- “足”和“腳”的不同用法
- 授受動詞について(6)
- 「異字同訓(xùn)」の漢字の用法(1)
- “青”與“綠”之區(qū)別
- 文字·詞匯應(yīng)試復(fù)習(xí)技巧
- 「異字同訓(xùn)」の漢字の用法(8)
- 日語單位表示:服飾篇
- BBS論壇術(shù)語中日對照
- 日語單位表示:動植物篇
- IT常用日本語(5000-5500)(4)
- 「異字同訓(xùn)」の漢字の用法(4)
- 日語單詞-遊び
- 料理熟語
- 日語翻譯常用詞匯匯總
- 日語單位表示:文化體育篇
- IT常用日本語(4500-5000)(1)
- 授受動詞について(2)
- IT常用日本語(4500-5000)(3)
- 財務(wù)常用關(guān)聯(lián)日語
- 「異字同訓(xùn)」の漢字の用法(3)
- IT常用日本語(5000-5500)(1)
- “激安”是什么意思?
- IT常用日本語(5000-5500)(5)
- “開く”和“開ける”區(qū)別
- IT常用日本語(5000-5500)(2)
- ~たい和~たいと思います的區(qū)別
- 2007日本新詞・流行語大獎入選60詞介紹(1)
- ナルト、しゃばけ的意思
- 日語書信中人物的稱呼用法
- “人間”
- 日語中與“笑”相關(guān)的詞匯
- 部分機械日語
- IT常用日本語(4500-5000)(4)
- IT常用日本語(4500-5000)(2)
- 日語能力測試一、二級形容動詞
- 日語的詞類(品詞)
- 違背本意的日語單詞
- 授受動詞について(4)
- 授受動詞について(3)
- 日語中關(guān)于貓的慣用語
- IT常用日本語(4000-4500)(2)
- IT常用日本語(4000-4500)(3)
- 幾組近義詞的區(qū)別
- ビジネス中國語単語帳
- 授受動詞について
- IT常用日本語(4000-4500)(1)
- 3、4級外來語整理
- 附和詞“なるほど”
- IT常用日本語(5000-5500)(3)
- 日語一、二級詞匯の連接詞
- 商務(wù)中常用的日語單詞
- 2007日本新詞・流行語大獎入選60詞介紹(3)
- IT常用日本語(4000-4500)(4)
- IT常用日本語(4000-4500)(5)
- 關(guān)于日語的“雑木林”
精品推薦
- 米泉市05月30日天氣:陰,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:25/14℃
- 舟曲縣05月30日天氣:陣雨轉(zhuǎn)小雨,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:28/18℃
- 萬寧市05月30日天氣:多云,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:34/25℃
- 宣城市05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)陰,風(fēng)向:北風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:27/21℃
- 城中區(qū)05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)中雨,風(fēng)向:東風(fēng),風(fēng)力:3-4級,氣溫:24/10℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:35/23℃
- 西和縣05月30日天氣:多云轉(zhuǎn)小雨,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:27/14℃
- 同心縣05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)小雨,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級轉(zhuǎn)3-4級,氣溫:30/15℃
- 合水縣05月30日天氣:多云轉(zhuǎn)陰,風(fēng)向:西南風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:24/15℃
- 宕昌縣05月30日天氣:小雨,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:26/13℃
分類導(dǎo)航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學(xué)習(xí)資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學(xué)習(xí):標準日語句型學(xué)習(xí)(十一)
- 日語口語教程42:社內(nèi)通知(1)
- 【聽故事學(xué)日語輔導(dǎo)】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經(jīng)濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導(dǎo)資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導(dǎo)資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習(xí)-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎(chǔ)語法從頭學(xué):新標日初級第22課