涙を揮って馬謖を斬る
蜀の建興五年三月、諸葛孔明は魏を討つべく三軍をひきいて成都(四川省成都)をたち、北進して漢中(陝西省南鄭)へ出、各地に魏軍を破ってその年の冬、長安(陝西省長安)を攻めるべく軍を祁山(甘粛省西和県の西北)に進めて渭水の西に陣をしき、魏の大都督曹真の軍二十萬を破って渭水から後退せしめた。このとき魏は、司馬仲達を用い、あらたに二十萬の大軍を以て孔明の侵攻を防がしめた。
仲達は祁山の野に、蜀軍に対して扇形の陣をしいた。これを破る孔明の作戦はすでに成っていた。だが、相手が曹真に代って仲達であるだけに、孔明にとってはただ一カ所不安なところがあった。それは蜀軍の糧秣の輸送路にあたる街亭(漢中の東)であった。もしそこを魏軍におさえられたならば、前線の蜀軍は動くことができない。その街亭を、誰に、いかに守らせるべきかに孔明は苦慮した。
そのとき、自らその任にあたりたいと願い出たのが馬謖であった。馬謖は、孔明と「刎頸の交」のあった馬良の幼弟で、才気煥発、孔明がひそかにその大成を愉しんで弟のように愛している部下であった。だが、仲達と対抗させるには、彼はまだ若い。孔明はあやぶんだが、馬謖は熱心に懇願した。
「多年兵法を學んで街亭一つを守り得ないようではどうしましょう。
萬一敗れるようなことがあれば、私はおろか一門眷屬ことごとく軍罰に処せられても、決してうらみません。」
「よし、陣中に戯言なしだぞ。」
馬謖はうなずいて孔明の命を受けた。孔明は特に王平をえらんで副將とし、街亭へ急がせた。街亭の山は三方が絶壁になっていた。孔明の命令は、山麓の道を死守して魏軍をよせつけるなということであったが、馬謖は地形を見て、敵を引きつけて逆討ちするには絶好の地であると考え、王平の諫めをふり切って山上に陣取った。その結果は、魏軍に山麓を包囲されて水を絶たれ、窮した馬謖が全軍をもって山を駆け下りたところを山麓に囲み討たれて、戦いは蜀軍の慘敗に終った。街亭を魏軍に占められて孔明は馬謖を用いたことを悔いたが、今となってはどうするすべもなく、全軍を一時漢中へ退かせるよりほかなかった。
建興六年五月、ようやく漢中に全軍を撤退せしめた孔明は、敗戦の責めを問うて馬謖に斬罪を申しわたした。おりふし成都から來ていた使者蔣エンは、馬謖のような有能の士をうしなうことは國家の損失であると説いたが、しかし孔明はきかなかった。
「馬謖は惜しむべき男である。
だが、そのような私情は、彼のおかした罪よりもさらに大きな罪である。
馬謖をうしなうことは國家の損失であるかも知れぬ。
だが、彼を斬らないことはさらに大きな損失を招くことである。
惜しむべき者であらばこそ、なお斷じて斬って大義を正さねばならない。」
孔明は刑吏をうながして馬謖を斬らせた。馬謖が刑場へ引かれてゆくと、孔明は顔を袖でおおい、床に伏して泣いた。
「馬謖よ、ゆるしてくれ。
ほんとうの罪は自分にあるのだ。
自分の不明にあるのだ。
が、自分はこの首をはねることもできない。
なぜなら、生きて蜀のために、お前の死を活かすことをはからねばならないからだ。」
馬謖の首は陣中にさらされた。全軍の將士は一人として孔明の心情を知って涙しない者はなかったという。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語一、二級語法逐個練-21
- 日語一、二級語法逐個練-3
- 日語一、二級語法逐個練-15
- 新編日語教程第一冊筆記27
- 日語一、二級語法逐個練-25
- 【現代交際日語900句】之否定和假定
- こそあど系統
- 日語口語表達中的音便、簡略、簡體形式
- 日語一、二級語法逐個練-24
- 【現代交際日語900句】之敘述句
- 日語一、二級語法逐個練-5
- 日語一、二級語法逐個練-28
- 日語一、二級語法逐個練-18
- 「こと的」と「もの的」
- 日語初級句型講解與練習-6
- 日語一、二級語法逐個練-16
- 日語一、二級語法逐個練-10
- 灌水日本語——けれど
- 日語初級句型講解與練習-3
- 日語一、二級語法逐個練-14
- 日語句型(2)
- 格助詞に、へ、で的區別
- 日語一、二級語法逐個練-4
- 《日語一、二級語法逐個練》
- 日語基礎語法
- 日語基礎知識
- 日語一、二級語法逐個練-29
- 日語基礎語法(4)
- 日語一、二級語法逐個練-19
- 敬語的使用方法
- 標日初級上主要句型
- 日語一、二級語法逐個練-8
- 日語一、二級語法逐個練-2
- 日語一、二級語法逐個練-23
- 俳句基礎
- 日語四級文法語法句型總結
- 補格助詞に的用法
- 動詞入門講座(2)
- 敬語の5種類について
- 日語動詞各活用形的形成及例句
- 能力考中的敬語總結(2)
- 日本語文章記號一覽
- 日語初級句型講解與練習
- 日語基礎語法(5)
- 日語一、二級語法逐個練-11
- 日語一、二級語法逐個練-17
- 二級詞匯 - 慣用句、慣用表現
- 日語初級句型講解與練習-5
- 動詞入門講座(3)
- 日語基礎語法(2)
- 日語初級句型講解與練習-2
- 日語一、二級語法逐個練-1
- 日語一、二級語法逐個練-20
- 日語一、二級語法逐個練-9
- 【現代交際日語900句】之描術句
- 日語一、二級語法逐個練-7
- 日語一、二級語法逐個練-13
- 日本語基本概況
- 日語一、二級語法逐個練-30
- 日語初級句型講解與練習-1
- 日語一、二級語法逐個練-6
- 【現代交際日語900句】之語法小結
- 日語句型(1)
- 日語文法:~たばかりです
- 數量詞音變口訣!
- 日語常用語法487例
- 日語一、二級語法逐個練-26
- 終助詞“っけ”
- 日語一、二級語法逐個練-27
- 【現代交際日語900句】之動詞持續體與過去時
- 日語常用語法487例(2)
- 日語基礎語法(3)
- 能力考中的敬語總結
- 敬語表達方式一覽
- 日語一、二級語法逐個練-22
- 這樣記日語五段動詞的音變
- 日語動詞的分類
- 日語一、二級語法逐個練-12
- 【現代交際日語900句】之存在句(生物)
- 日語句型(3)
- 日語初級句型講解與練習-4
精品推薦
- 澄邁縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/24℃
- 射陽縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:20/18℃
- 和田地區05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 城東區05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:3-4級,氣溫:24/10℃
- 新市區05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 湟中縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/9℃
- 瓊海市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/26℃
- 和政縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/13℃
- 吐魯番地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 屯昌縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:36/24℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課