天道是か非か
漢の武帝の天漢二年に、太史令(記録官の長)であった司馬遷は、「李陵の禍」によって腐刑(宮刑ともいう。去勢する刑罰)に処され、獄に下された。
廉直?忠誠の武將であった李陵は、五千の歩兵だけを率いて匈奴征伐にむかい、文字通りの勇戦敢闘ののち、天漢二年に部隊は全滅し、彼自身は、人事不省におちいっているうちに捕虜にされた。李陵からの勝報がとどくたびに、武帝と漢室の百官とは喝采していたが、ひとたび敗報に接すると、口をそろえて非難した。このとき、司馬遷のみ、敢然として李陵を弁護したので、武帝の逆鱗にふれて獄に下された。これが「李陵の禍」である。
正當なことを正當に主張して刑に処された司馬遷は、何物をもたのまず、みずからの手によって、人間の正當な歴史を書きのこそうと決意した。一體、腐刑を受けた人士は、生きながらえるべきではないのに、この決意のため、司馬遷は、あらゆる恥辱にたえて生きのび、懸命に書きつづったのが「史記」である。彼のこうした決意は、従って、「史記」
全篇を通じて痛烈に人の心に食いこんでくるのであるが、特に、「伯夷列伝」は、端的にそれを愬えている。彼は言う――.
よく「天道親なし、常に善人に與みす」という人があるが、これは、人間が空しく天に期待している言葉である。この言葉のとおりなら、善人はつねに栄えるはずである。ところが、そうはいかない。伯夷?叔斉が、仁を積み、行いを潔くしたことは伝えられるとおりだが、しかし、彼らは餓死して果てた。また、孔子の七十人の高弟のうちで、孔子が、真に學問を好むものとして賞揚したのは、顏淵ただ一人であるが、その優秀な顏淵は、つねに非常な貧乏に苦しめられ、米の糠さえも満足に食べることができずに、栄養失調にかかって、年若くして死んでしまったではないか。これでも、天が善人に與みすといえるのだろうか?また一方、あの有名な大悪黨の盜跖は、日ごとに罪のない人民を殺し、無慘にも人の肉を膾や脯にもしたほど、ありとあらゆる悪事を公然と行い、數千人にのぼる徒黨をあつめて天下に橫行したのに、しかも、ヌクヌクとして、長壽を完うしているのだ。これは、一體、どんな徳があったからなのであろうか?
以上はあまりにも顕著な例であるにしても、これに類似した事柄は、日常茶飯のあいだに、われわれの周囲にいくらでも起っている。すこし注意してみれば、操行のおさまらないままに世の中の秩序をみだし、しかも、一生逸楽して、富を子々孫々に伝えるものも少くないし、その一方では、また、つねに恭謙に身を持し、正しい道のみを歩みながら、災禍のとりことなるものも、數えきれないほどである。それやこれやを通観してみると、ここに重大な疑問が殘る、「天道是か非か」と。
この話は、前半を「史記」の?太史公自序?から、後半を?伯夷列伝?から取った。?天道是か非か?という天を疑う悲痛な言葉は、?伯夷列伝?にある。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語閱讀:錬室術
- 日語閱讀:バナナ
- 日語閱讀:アンデルセン
- 日語閱讀:米國産牛肉の輸入再開
- 日語閱讀:大學の講義
- 日語閱讀:タミフル
- 日語閱讀:小泉劇場
- 日語閱讀:渋滯
- 日語閱讀:世界平和への決意
- 日語閱讀:年賀狀
- 日語閱讀:歴史は塗りつぶせるか
- 日語閱讀:仁科博士
- 日語閱讀:モーツァルト
- 日語閱讀:『飛ぶ教室』
- 日語閱讀:「歩く」
- 日語閱讀:「軍」や「融合」
- 日語閱讀:大雪
- 日語閱讀:今年の漢字
- 日語閱讀:大學入試センター試験
- 日語閱讀:人口問題
- 日語閱讀:移民2世
- 日語閱讀:障害者山本さん
- 日語閱讀:死刑
- 日語閱讀:コブシ
- 日語閱讀:競馬
- 日語閱讀:高利貸
- 日語閱讀:容疑者、被告についての呼び方
- 日語閱讀:古い本館
- 日語閱讀:枯葉
- 日語閱讀:試験の環境
- 日語閱讀:日本橋の空
- 日語閱讀:拍手
- 日語閱讀:建築士ら
- 日語閱讀:幼い命
- 日語閱讀:四字熟語
- 日語閱讀:十日あまりの命
- 日語閱讀:天下取りの塔
- 日語閱讀:風・雪・列車
- 日語閱讀:戦さかえ
- 日語閱讀:ふたりの科學巨人
- 日語閱讀:蒼ざめた馬
- 日語閱讀:論語とそろばん
- 日語閱讀:皇位継承
- 日語閱讀:沈黙とは
- 日語閱讀:橫並び
- 日語閱讀:責任
- 日語閱讀:心の路地
- 日語閱讀:戌の年
- 日語閱讀:秋山郷
- 日語閱讀:ジャンボ寶くじ
- 日語閱讀:赤十字運動
- 日語閱讀:異言語の海
- 日語閱讀:目標
- 日語閱讀:線を越え
- 日語閱讀:文藝復興
- 日語閱讀:陸と海から來た物
- 日語閱讀:寶船絵
- 日語閱讀:質屋
- 日語閱讀:黒田清子
- 日語閱讀:湯たんぽ
- 日語閱讀:偽裝の論理
- 日語閱讀:守る目
- 日語閱讀:銀塩(フィルム)とデジタル
- 日語閱讀:暗殺の季節
- 日語閱讀:一張老掛歷
- 日語閱讀:報警器
- 日語閱讀:110、119番通報
- 日語閱讀:人と車の関係
- 日語閱讀:「將軍」への批判
- 日語閱讀:現代學生百人一首
- 日語閱讀:15の春
- 日語閱讀:タバコの世界
- 日語閱讀:安全運行
- 日語閱讀:ケヤキ
- 日語閱讀:言葉の亂れは
- 日語閱讀:あけぼの學園
- 日語閱讀:高田さん
- 日語閱讀:ほん‐ぞん
- 日語閱讀:フジモリ元大統領
- 日語閱讀:句読點
- 日語閱讀:立冬のイチョウ
精品推薦
- 策勒縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 特克斯縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:22/9℃
- 白城市05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/14℃
- 天峻縣05月30日天氣:小雨,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:17/2℃
- 尖扎縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:25/11℃
- 吐魯番市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 聊城市05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 麻城市05月30日天氣:多云,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:28/22℃
- 永寧縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/13℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課