日語初級學子必學:你會正確使用句尾的「ね」嗎?
導語:日語學習輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
日常會話において「今日は暑いですね」などのように文末に「ね」をつけることがよくある。我々日本人はそんなことほとんど気にせず自然に使っているのだが……相手に親しさを表しながら同意を求めているのである。
日常會話中,如「今日は暑いですね」(今天真熱)等句子中句末有「ね」的情況很多。我們日本人對這點幾乎沒怎么在意,順其自然地使用,帶有向對方表示親切之意的同時征求對方同意的意思。
でも日本語學習者にはとてもややこしい。「今日は暑いですね」と言って、相手が「はい、暑いです」と「ね」をつけずに答えるとかなり不自然なそして冷たい感じの會話になってしまう。やはり「はい、暑いですね」と「ね」をつけなければ落ち著かない。
但是對于日語學習者來說這個卻很麻煩。跟對方說「今日は暑いですね」,對方若回答「はい、暑いです」,句尾不加「ね」,就會感到非常不自然,而且變成了冷漠感覺的對話。還是回答「はい、暑いですね」比較好,如果句尾不加「ね」就不太協調。
一方、相手に確認するときの例えば「留學生ですね」に対して「はい、留學生ですね」と「ね」をつけて答えると、今度はとてもおかしな會話になってしまう。この場合は「ね」をつけずに「はい、留學生です」が自然である。こんなこと日本人にしてみればごく當たり前のことだが、日本語學習者にすれば確かに難しい。
另一方面,向對方確認時比如問「留學生ですね」,如果回答「はい、留學生ですね」,句尾加了「ね」,這回又變成了非常奇怪的對話。這種情況下如果不加「ね」,直接回答「はい、留學生です」比較自然。這種事情在日本人看來是非常普通、自不待言的事情,但對日語學習者來說確實很難。
中級レベルになるとなるべく自然な會話をしたくなり、「ね」をつければすべて自然な會話になると思って、どんな場合でもこの「ね」をつけてしまう學習者が多い。例えば「きのう私はおすしを食べましたね」「あした私はスタンレー公園に行きますね」などである。本人は一生懸命親しさを出そうとしているのだが……。このような場合は逆効果である。「そんなこと知らないよ」と怒られてしまうかもね。
到了中級水平會盡量想進行比較自然的對話,以為用了「ね」對話就會變得自然,不管什么場合句末都加「ね」的學習者很多。比如「きのう私はおすしを食べましたね」(昨天我吃了壽司)「あした私はスタンレー公園に行きますね」(明天我去斯坦利公園)等。本人非常努力地想表達出親近感……。這種表達正好是相反的效果。可能被發火地回一句「そんなこと知らないよ」(我管你呢)。
確かにこの「ね」は會話に親しさや柔らかさを出すにはとても効果的であるが、使う場合と使わない場合がとても難しい。例えばお禮の挨拶である「ありがとう」に「ね」をつけた「ありがとうね」であるが、もちろん目上の人にはほとんど使わないが、我々日本人はそれなりに見事に使い分けている。親しみを込めた強いお禮を述べたい場合は「ありがとう」よりは「ありがとうね」のほうがはるかに効果的である。でもイントネーションを変えることによって、皮肉まじりの軽い感じを表現したいときにも使う。これは確かに中級レベルの生徒にはとても難しい。
確實「ね」對于展現出會話的親近感和柔和感有顯著效果,但是分辨使用或不使用的場合很難。比如在表達謝意的寒暄語「ありがとう」后加上「ね」,當然,對于長輩上司是基本不使用的,我們日本人能很好地區分使用。表達包含親近感的強烈的謝意時,與「ありがとう」相比「ありがとうね」有更明顯的效果。但是根據語調的變化,在表達摻雜著諷刺意味的輕視的感情的時候也可以使用。這對于中等水平的學生來說確實很難。
また依頼のときや誘いのときなども「ね」をつけると効果的である。「またお願いしますね」「また一緒に飲もうね」などである。確かに會話に親しさや柔らかさを表す効果がある。
另外在表達委托、邀請的時候用「ね」也比較有效果。如「またお願いしますね」(再次拜托您了)「また一緒に飲もうね」(下次再在一起喝酒吧)等。確實有表現會話的親近感和柔和感的效果。
さらに「日本語は難しいですか」や「どんな日本料理が好きですか」などの質問に「そうですね」を最初に言うととても會話らしい會話になることも教えたい。でも教え方がまずいと「Aさんはいくつですか」の答に「そうですね、私は25歳ですね」こんなおかしな表現をする生徒も出てくるので教師としては要注意である。
還想說明的是,在回答「日本語は難しいですか」(日語難學嗎)「どんな日本料理が好きですか」(喜歡什么樣的日本料理)等問題時,首先說一句「そうですね」的話,比較像是正常的對話。但是如果講授方法不對,可能會有學生把對「Aさんはいくつですか」的提問回答成「そうですね、私は25歳ですね」這樣奇怪的回答,所以老師要注意這點。
「のどが渇きましたね、ビールでも飲みましょうか」の答に「いいです」と「いいですね」では「ね」がついただけで、全く反対の意味になってしまう……、もう日本語教師はいいです。
對「のどが渇きましたね、ビールでも飲みましょうか」(口渴了吧,喝點啤酒吧),回答成「いいです」(不用了)和「いいですね」(好啊),僅是加了個「ね」意思卻完全相反了。啊,我不要再做日語老師了。(笑)
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(22)
- 日語初級語法:“やれ”的用法
- 日語文法輔導資料:日語敬體和簡體
- 日語語法:剖析日語助詞(て して)
- 日語文法輔導資料:~兼ねない
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(21)
- 日語文法輔導資料:日語句型"…前に"
- 作文:我的學校
- 日語文法輔導資料:日語句型"…たとたんに"
- 日語文法輔導資料:*~難い
- 日語一、二級語法逐個練習-16
- 日語一、二級語法逐個練習-15
- 日語入門:特殊的謙讓語有哪些?
- 日語一、二級語法逐個練習-19
- 日語考試備考資料之文法篇10
- 日語文法輔導資料:日語句型"…ながら"
- 日語文法輔導資料:數量詞的用法
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(29)
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(23)
- 日語一、二級語法逐個練習-17
- 日語一、二級語法逐個練習-4
- 日語一、二級語法逐個練習-9
- 日語一、二級語法逐個練習-6
- 小語種日語文法輔導資料:日語敬體和簡體
- 日語語法學習:2012年12月日語考試N2語法詳解(9)
- 日語文法輔導資料:~が最後/~たら最後
- 日語文法輔導資料:日語句型"…そばから"
- 日語文法輔導資料:~かそこら/~辺り/~足らず/~余り
- 日語一、二級語法逐個練習-14
- 作文:大學畢業后
- 日語一、二級語法逐個練習-5
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(25)
- 日語文法輔導資料:『を』的用法
- 日語文法輔導資料:日語句型"…てから"
- 日語語法學習:~をものともせず(に)
- 日語考試備考資料之文法篇08
- 日語一、二級語法逐個練習(13)
- 日語考試備考資料之文法篇07
- 日語語法:“~ている”和“~てある”的區別
- 作文:我的家鄉
- 日語語法學習:“替える”和“換える”的區別
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(28)
- 日語一、二級語法逐個練習-21
- 中式日語
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(24)
- 日語語法學習:2012年12月日語考試N2語法詳解(8)
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(26)
- 日語輔導:日語一級文法分類解析(12)
- 日語文法輔導資料:日語句型"…時"
- 日語考試備考資料之文法篇09
- 日語一、二級語法逐個練習-18
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(30)
- 日語文法輔導資料:~かたがた
- 日語一、二級語法逐個練習-10
- 日語文法輔導資料:巧妙區分日語自動詞和他動詞
- 日語一、二級語法逐個練習-8
- 日語一、二級語法逐個練習-7
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(27)
- 我最難忘的禮物
- 日語語法學習:2012年12月日語考試N2語法詳解(10)
- 日語文法輔導資料:日語句型 …たところ
- 日語文法輔導資料:*~か、それとも~か
- 日語文法輔導資料:「と」的用法盤點
- 日語考試備考資料之文法篇01
- 馬路上玩命的自行車族
- 日語語法:~したがって、~につれてなどの區別
- 作文:中國民間樂器
- 日語文法輔導資料:日語句型"…たばかり"
- 日語一、二級語法逐個練習-23
- 日語一、二級語法逐個練習-11
- 日語文法輔導資料:日語句型"…間"
- 日語一、二級語法逐個練習-12
- 日語語法輔導:“と”、“に”用法要分清!
- 日語語法學習:~あっての
- 日語一、二級語法逐個練習-20
- 日語文法輔導資料:日語句型"…次第"
- 日語語法:“~ところ”和“~ばかり”的區別
- 日語一、二級語法逐個練習-24
- 日語文法輔導資料:日語句型"…後で"
- 日語語法學習:關于“限り”的一些常用語法
精品推薦
- 文昌市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/25℃
- 阿克蘇區05月30日天氣:多云轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 循化縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:4-5級轉3-4級,氣溫:27/13℃
- 烏蘭縣05月30日天氣:小雨,風向:西風,風力:<3級,氣溫:22/8℃
- 石嘴山市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/12℃
- 湟源縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:22/6℃
- 尉犁縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 宣城市05月30日天氣:小雨轉陰,風向:北風,風力:<3級,氣溫:27/21℃
- 稱多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:4-5級轉3-4級,氣溫:21/4℃
- 神農架林區05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課