日語3、4級進階閱讀-93(話の順序)
話の順序
人間の頭は一定の法則に従って働いています。その思考が有效に働くような配列で話すことは、欠かせない條件の一つです。
私たちはよく「まとまった話だった」と言います。まとまった話とは、まとめた話です。まとめた話とは、話し手自身の頭の中がまとまっているのだとも言えます。
話というのは、複數のことば、いくつかの話材が有機的に結びついていて、一つのはっきりした構造的なまとまりのある図式になっているものです。①その前提として頭の中がまとまっていなければなりません。
特に、聞き手が複數の場合、混亂させる話は、話し手自身がそのことについてまとまった考えをもっていないために起こる場合が多いものです。
話したことを相手に正しく受け止めてもらうためには、相手の理解する思考の法則に合った順序、配列をおろそかにできません。ものごとの順序、配列を考えることはいろいろな意味で大事です。
注釈:
|
更多日語3、4級進階閱讀>> |
纏まる(まとまる)[自五]有條理,有系統
結びつく(むすびつく)[自五]系在一起,結成一體,連接在一起
混亂(こんらん)[名、他サ]混亂
受け止める(うけとめる)[他下一]理解,接受
疎か(おろそか)[形動]疏忽,馬虎,忽視
問題:
①「その前提として」とありますが、何の前提ですか。
1、複數のことばの前提
2、話題の前提
3、思考の前提
4、まとまった話の前提
聞き手にとって、混亂させる話になる原因は何ですか。
1、聞き手がおおいこと
2、複雑な言葉があること
3、話し手の考えがまとまっていないこと
4、話しの前提がないこと
答案:4 3
參考譯文:
電話的種類
在日本開始使用電話大概是距離現在100年前的1890年的事情了,而在第二次世界大戰之后,電話的數量急速地增加,至今為止大約6700萬臺,正以國民每兩人就有一臺的比例普及著。最近技術的進度很驚人,各種各樣方便的電話不斷地出現了。
首先,以前是旋轉撥號盤的,而現在按鈕的按鍵式電話成為了主流。另外,對于沒有電話線的能自由挪動的室內無繩電話也大部分普及了。能錄下對方聲音的留言電話對于經常不在家的一個人生活的人是很方便的電話。還有,講電話過程中有別的電話打進來的時候,發出嗶嗶嗶這種聲音使人知道的插入電話的這種功能,也在一般家庭廣泛使用了。另外,對于辦公室等等的地方,對打過來的電話自動轉向別的地方的傳送電話很活躍。對于最近的電話的新功能以這種方式接二連三地被開發。
相關語法:
~「て」います 表示:動作的進行或狀態的持續
例:王さんは 新聞を 読んで います。――小王正在看報紙。
~とは,~ 表示:對某事物下定義的說法。
例:友人とはだれのことか――你所說的朋友是指誰?
~のは~です 表示:把動詞句變成名詞句作主語(這點語法可能與官方說法不同)。
例:日本語を勉強するのは 楽しいです。――學習日語很快樂。
~「て」,~ 表示:并列,停頓,承接,因果。
~なければ なりません(ならない)表示:必須~,應該~等。
例:七時に起きなければなりません。――必須七點起床。
(用言連接名詞的形式)+もの だ/です 表示:感嘆的心情。“もの”相當于漢語 “東西”或“人”的意思,是一個名詞。因此這一形式不一定都表示感嘆。
例:昔と比べると、最近はずいぶん便利になったものだ。――與過去相比,最近方便了好多啊。
この寫真は、去年撮ったものだ。――這張照片是去年拍的。
動詞“た”形或“ない”形+ため(に)、名詞+のため(に) 表示:原因和理由
例:事故があったために、會社に遅れました。――由于發生事故,上班遲到了。
動詞基本型+名詞 表示:連體形,動作的對象。
例:書く本---寫的書
動詞基本形+ため(に)、名詞+のため(に) 表示:后續事物的目的,“為了~”。
例:國家のために死ぬ。――為國家(的利益)而死。
使役態的表達方法:甲は乙に ~(さ)せる――甲讓乙~(甲是動作的發動者,乙是動作的執行者)(還有一種是:甲は乙を ~(さ)せる,這種指直接對象。)
動詞:第一類:う段改為あ段加“せる”例如:書く――書かせる
第二類:る變させる 例如:食べる――食べさせる
第三類:來る――來させるする――させる
例:お母さんは純子さんに部屋を掃除させます。――母親讓純子去打掃房間。
純子さんは犬を散歩させます。――純子帶狗去散步。
可能態的表達方法:甲は 乙が~(ら)れる
動詞:第一類:う段改為え段,加“る”。例如:書く――書ける
第二類:る變られる 例如:食べる――食べられる
第三類:來る――來られる する――できる
例:日本語が話せます。――能說日語。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 【日本昔ばなし】笠地蔵
- 【日本昔ばなし】猿カニ合戦
- 日本作家-阿部 夏丸
- 【日本昔ばなし】火男
- 【日語版童話】怪人阿凡提系列3
- 日本作家-彩坂 美月
- 日本作家-安能 務
- 【日本昔ばなし】かぐや姫
- 【JX童話賞】雨天
- 【日本昔ばなし】浦島太郎
- 日本作家-朝山 蜻一
- 【JX童話賞】暖暖冬風
- 日本作家-姉小路 祐
- 【日語版童話】怪人阿凡提系列2
- 日本作家-新井 素子
- 日本作家-天野作市
- 【JX童話賞】神奇的剪刀
- 日本作家-阿川 弘之
- 【日本昔ばなし】藁しべ長者
- 【日本民間故事】脖子伸縮自如的妖怪
- 日本作家-荒巻 義雄
- 【日本昔ばなし】山の背比べ
- 日本作家-阿久 悠
- 【JX童話賞】爺爺的愿望
- 日本作家-蘆辺 拓
- 【日本昔ばなし】貍の札
- 日本作家-鮎川 哲也
- 【JX童話賞】小貍君與游泳教室
- 【JX童話賞】加奈的布偶
- 日本作家-荒山 徹
- 【日本昔ばなし】雪おんな
- 日本作家-秋月 達郎
- 日本作家-赤羽 建美
- 日本作家-阿部 牧郎
- 【日本昔ばなし】瘤取りじいさん
- 日本作家-荒俁 宏
- 【日本昔ばなし】天に昇った男
- 【JX童話賞】奶奶的番茄
- 日本作家-秋元 康
- 【JX童話賞】加油,加油
- 【日語版童話】為不存在的綿羊發生的爭吵
- 日本作家-安部 公房
- 日本作家-芥川 龍之介
- 日本作家-飛鳥部 勝則
- 【JX童話賞】胡蘿卜的尾巴
- 【日本昔ばなし】三年寢太郎
- 【日語版童話】施了咒語的青蛙王子
- 日本作家-梓 林太郎
- 【日本昔ばなし】雀と啄木鳥
- 【日本民間故事】給龍公主接生的老婆婆
- 日本作家-阿武 天風
- 日本作家-阿部 和重
- 日本作家-天城 一
- 日本作家-蘆原 すなお
- 【日本昔ばなし】山鳩
- 日本作家-東 直己
- 【日語版童話】獨立行走的奶酪
- 【JX童話賞】豬豬時鐘
- 【日本民間故事】裝滿金子的米袋
- 【日本昔ばなし】舌きり雀
- 【JX童話賞】詩音的紫色手套
- 日本作家-阿部 知二
- 日本作家-我孫子 武丸
- 日本作家-淺田 次郎
- 【日本昔ばなし】屁こき爺
- 【日本民間故事】哪個才是真的呢?
- 【日語版童話】怪人阿凡提系列1
- 【日本昔ばなし】たにし長者(田螺富翁)
- 日本作家-綾辻 行人
- 日本作家-朝倉 かすみ
- 日本作家-安部 龍太郎
- 【JX童話賞】討厭黑暗的桃子
- 【日本昔ばなし】狢
- 日本作家-朝井 リョウ
- 日本作家-朝松 健
- 【日本民間故事】如夢般的相遇
- 日本作家-阿木慎太郎
- 日本作家-新井 紀一
- 日本作家-淺倉 卓彌
- 日本作家-淺暮 三文
- 日本作家-淺黃斑
精品推薦
- 特克斯縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:22/9℃
- 昌吉市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 樂都縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:3-4級,氣溫:26/11℃
- 保亭縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:37/25℃
- 互助縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:23/8℃
- 博湖縣05月30日天氣:晴,風向:西風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/12℃
- 東臺市05月30日天氣:陰轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:24/19℃
- 碌曲縣05月30日天氣:陣雨轉小雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:18/7℃
- 沁水縣05月30日天氣:多云,風向:西北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:22/14℃
- 海西州05月30日天氣:晴轉多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:22/10℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課