日本小學生中掀起國語辭典熱潮
國語辭書が小學生に大ブーム
小學生中掀起國語辭典熱潮
小學生の學力低下が問題となるなか、國語辭書がブームになっている。辭書市場は、少子化や電子辭書の普及で縮小傾向にあったが、調べた言葉に付(ふ)箋(せん)をはる「辭書引き學習」というユニークな學習法をきっかけに注目度がアップ。出版各社も、軽量化や耐久性向上など小學生向け辭書のテコ入れを図り、売り上げが倍増する辭書も出ている。
在小學生的學習能力低下成為問題的背景下,國語辭典熱興起。辭典市場隨著少子化和電子辭典的普及有變小的趨勢,但以給查過的詞語貼上浮簽這種叫做“查辭典學習”的獨特學習法為契機,辭典受關注的程度提高。各出版社也在采取措施減輕面向小學生辭典的重量,提高其耐用性,某些辭典的銷售量倍增。
「辭書引き學習」を考案したのは立命館小學校(京都市)の深谷圭助校長(43)。「この學習法は知的好奇心を身に付けるのに役立つ。遊び感覚でやる気を引き出し、やればやるだけ自信にもつながる」と話す。
設計出“查詞典學習”法的是立命館小學校(京都市)的深谷圭助校長(43)。他指出,“這種學習法對掌握認知的好奇心有作用。玩的感覺引導出干勁,自信也會隨之越來越強”。
學習法は簡単.(1)機の上にカバーを外した狀態で辭書を置いておく(國語の勉強時間以外も)(2)引いた言葉を付箋に書いて、そのページにはる。
學習方法很簡單。(1)把去掉封皮的辭典放在桌上(國語學習時間以外也是如此)(2)把查過的詞語寫在浮簽上,然后貼在那一頁。
あとは好きな言葉、気になる言葉を引いていくだけ。「頑張った分だけ付箋が増え辭書はふくらむ。目に見える成果が出ると、子供たちはますます引きたくなるものです」と深谷さん。
剩下的就只是查喜歡的、注意到的詞語。“努力的部分會使浮箋增加,辭典也就會變厚。有了眼睛可以看得到的成果,孩子們會變得越來越想查辭典”,深谷先生這么說。
辭書引きによる學習意欲の向上について深谷さんが3年前に著した「7歳から「辭書」を引いて頭をきたえる」(すばる舎)は、教育関係の書籍では異例の発行部數8萬5000部を突破。これまでに全國で少なくとも350校が學校単位でこの學習法を導入しているという。小學校指導要領では、國語の「辭書を利用して調べる方法を理解すること」は3、4年生の指導項目だが、1年生で辭書引きを始める小學校も。
關于通過查辭詞典提高學習意欲,深谷先生3年前寫了《從7歲開始通過查詞典鍛煉腦力》(すばる舎)一書,這本書發行數在教育相關的書籍中破例突破8萬5000部。據說至今為止全國至少350所學校以學校為單位引進了這種學習法。小學指導要領中有“理解使用、查閱國語辭典的方法”這項3、4年級的指導項目。也有些小學,1年級的學生已經開始查辭典。
三省堂(東京都)の宣伝広報部長、瀧本多加志さん(47)によると、電子辭書が普及し、少子化が進んだことで、辭書の売れ行きはこの10年で約半分に落ち込んだが、小學生向けの辭書に限っては販売部數が伸びている。同社の「例解小學國語辭典」は、用紙を変えて20%軽くした新版を昨年11月に刊行。先月までの売り上げは前年同期比で2倍に達した。
從三省堂(東京都)宣傳廣報部長龍本多加志先生(47)那兒了解到,因為電子辭典的普及和少子化的發展,辭典的銷售在這10年內減少了半數,但只有面向小學生的辭典銷售數量在增加。同公司的《例解小學國語辭典》換了紙張,新版辭典減輕了20%,于去年11月刊行。到上個月為止銷售量達到去年同期的2倍。
ベネッセコーポレーション(岡山市)も「チャレンジ小學國語辭典」の表紙を紙から合成樹脂に変え、付箋を挾んでもなかなか破れないよう耐久性を上げて売り上げを順調に伸ばしているという。「電子辭書と比べると、紙の辭書にはいろんな言葉や意味を一覧できる“強み”がある。生徒に(紙への)切り替えを進める高校も出てきている」と同社。紙の辭書は著実に“復権”を果たしつつある。
Benesse Corporation(崗山市)也把《挑戰小學國語辭典》的封皮由紙換成了合成樹脂,這樣夾上浮簽也不容易破,耐用性的提高使得銷售量順利增加。該公司指出,“與電子辭典相比,紙質辭典具有能夠看到各種單詞和意思的優點。也有高中開始推進讓學生改換紙質辭典的做法”。紙質辭典在穩定地實現著“復權”。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- TBS新聞聽力練習-30
- TBS新聞聽力練習-51
- 日語生活交際會話11:これでひと安心だな
- 日語生活交際會話13:ああ,よかった
- TBS新聞聽力練習-61
- TBS新聞聽力練習-37
- 日語生活交際會話20:
- TBS新聞聽力練習-17
- 日語生活交際會話17:いやあ、驚いたな
- TBS新聞聽力練習-19
- 日語生活交際會話6:お名前はかねがね伺っております
- 日語生活交際會話25:やった!
- 日語生活交際會話9:ご心配おかけしました
- 日語生活交際會話16:
- TBS新聞聽力練習-52
- TBS新聞聽力練習-89
- TBS新聞聽力練習-35
- TBS新聞聽力練習-26
- TBS新聞聽力練習-55
- 日語生活交際會話18:そんなになるなんて思ってもみなかった
- TBS新聞聽力練習-31
- 日語生活交際會話28:おーい、手鏡だあ!
- TBS新聞聽力練習-14
- TBS新聞聽力練習-60
- 日語生活交際會話27:お母さん感激しちゃって
- 日語生活交際會話7:部長によろしくとのことでした
- 日語生活交際會話29:あれこれ想像してると、喜びも倍増する
- TBS新聞聽力練習-87
- TBS新聞聽力練習-88
- 日語生活交際會話21:ほんとか?
- TBS新聞聽力練習-39
- TBS新聞聽力練習-54
- TBS新聞聽力練習-45
- TBS新聞聽力練習-53
- TBS新聞聽力練習-56
- 日語生活交際會話24:ええ?まさかそんな
- TBS新聞聽力練習-78
- TBS新聞聽力練習-13
- 日語生活交際會話15:居ても立ってもいられなくて・・・
- TBS新聞聽力練習-43
- TBS新聞聽力練習-50
- 日語生活交際會話19:信じられないわ
- 日語生活交際會話14:なにかあったのかなあ
- 日語生活交際會話5:どうもこの度はご愁傷様で…
- 日語生活交際會話30:とってもいい子で嬉しいわ
- 日語生活交際會話2:たいしたものではございませんが
- TBS新聞聽力練習-15
- TBS新聞聽力練習-29
- TBS新聞聽力練習-47
- TBS新聞聽力練習-81
- TBS新聞聽力練習-83
- TBS新聞聽力練習-46
- TBS新聞聽力練習-38
- TBS新聞聽力練習-33
- TBS新聞聽力練習-27
- 日語生活交際會話8:おめでとう
- TBS新聞聽力練習-82
- TBS新聞聽力練習-59
- TBS新聞聽力練習-36
- 日本人也會用錯的日語表達
- TBS新聞聽力練習-32
- 日語生活交際會話23:意外だな
- TBS新聞聽力練習-34
- TBS新聞聽力練習-84
- 日語生活交際會話3:どうぞゆっくりしていってください
- 日語生活交際會話4:ほんのお近づきの印です
- TBS新聞聽力練習-49
- TBS新聞聽力練習-16
- 在日企混的一般常識
- 日語生活交際會話22:びっくりさせないでよ
- TBS新聞聽力練習-28
- 日語生活交際會話10:大丈夫ですって
- 日語生活交際會話12:どうしたの?
- TBS新聞聽力練習-44
- TBS新聞聽力練習-42
- TBS新聞聽力練習-58
- TBS新聞聽力練習-63
- 日語生活交際會話26:しみじみと喜びをかみしめています
- TBS新聞聽力練習-41
- TBS新聞聽力練習-85
- TBS新聞聽力練習-40
精品推薦
- 湟源縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:22/6℃
- 運城市05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:25/20℃
- 臨夏市05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 果洛05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/0℃
- 玉樹05月30日天氣:晴轉多云,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:23/4℃
- 阿拉爾05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/12℃
- 隴南市05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 德令哈市05月30日天氣:晴,風向:西北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:17/8℃
- 托克遜縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:32/18℃
- 福海縣05月30日天氣:陰轉晴,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/9℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課