壽司三種寫法「鮓」「鮨」「壽司」的區別
導語:日語學習輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
日本語學習者にとって漢字の勉強はとても大変で嫌なものである。多くの學習者は避けたいと思っているが、日本語に漢字はどうしても必要であり、日本語教師としては頑張ってもらわなければならない。
對漢語圈以外的日語學習者來說,漢字的學習是件很辛苦、不情愿的事情。很多學習者想避開它,但漢字對日語來說又是不可或缺的。作為日語教師的我只能希望大家多多用功。
でも中には漢字が大好きな生徒もいる。先日そんな生徒から質問を受けた?!赣蛿唷工趣いh字はどうして「油」という漢字を使うんですか……である。うーん、これには參ってしまった。今までそんなこと考えたこともないし、質問されたこともない。全く見當もつかず、ごめんなさいと謝って、早速辭書を調べた。
但是,也有非常喜歡漢字的學生。前些天,一個學生問了我這樣的問題,“「油斷」這個詞為什么用「油」這個漢字呢……”。呃,真服了他了。一直以來想都沒想過這個問題,也沒被問到過。由于我完全不清楚,只能對學生說對不起,然后馬上回去查詞典。
そしてとても気になったので、何人かの日本人に聞いてみた。油は滑りやすいから……とか、「油を売る」と関係あるのでは……など、いろいろ珍説も出たが、誰も「油斷」の語源を真剣に考えたことなどない。でもそう言われてみると確かになぜ「油」が出てくるのか、ものすごく気になるのも事実である。
因為很在意這個問題,于是我詢問了幾個日本人。答案千奇百怪,有的說因為油很滑,有的說或許跟「油を売る」(工作時偷懶)有關,但沒人認真地考慮過「油斷」這個詞的語源。「油斷」到底為什么會用「油」這個漢字呢,真的很在意這個問題。
いろいろな説があるようだが、一説には王が下臣に油を持たせて歩かせ、一滴でもこぼしたら命を斷つと命じた。この故事の「注意を怠って油をこぼしたら命を斷つ」というのが「油斷」の語源となっているとのこと。なるほど。ほかにも説があり定かではないが、なかなか面白い。でも生徒にはそのようなことはあまり気にせず勉強して……と言いたいところである。
貌似有很多說法。一種說法是,國王命令大臣端著油走路,如果有一滴灑出來就要殺了他。這個故事中的「注意を怠って油をこぼしたら命を斷つ」(不注意讓油灑出來的話就斷了生路)是「油斷」的語源。原來如此。其他還有很多說法,雖然不能確定,但很有意思。但是我想對學生說,別太在意這種問題,只管學習就行了。
そしてそのような漢字大好きな生徒たちと和食レストランに行った時によく話題に出るのが「すし」の漢字である。確かに三つの漢字がある?!铬W」「鮨」「壽司」であるが、その使い分けはどうなのか……、確かにややこしい。そんなことどうでもいいことだが、漢字が好きな上級者に対しては日本語教師としてちょっと意識しなければならない。
我跟那些很喜歡漢字的學生一起去和式餐廳時,經常會討論的話題是「すし」的漢字。有三種漢字寫法——「鮓」「鮨」「壽司」。怎樣區別使用呢,確實很麻煩。雖然這是無所謂的事情,但面對那些喜歡漢字的學習者,作為日語教師的我必須有一定認識。
まず「すし」は形容詞、酸っぱいの「酸(す)し」から來ていると言われている。そして「鮓」の漢字は現在ほとんど使われておらず、あえて生徒に教える必要はないと思うが、「鮨」と「壽司」はよく見かけるので、その違いは上級者にとってとても気になる。
首先,「すし」由形容詞「酸っぱい」(酸味)的「酸(す)し」(古語形容詞)而來。而「鮓」的漢字現在基本上不使用了,沒必要告訴學生?!铬l」和「壽司」這兩種寫法經常能看到,它們的區別也是日語進階者很在意的。
「鮨」は昔から使われてきた漢字で、魚を旨く食べる……、當然「魚」と深い関係がある。一方「壽司」であるが、お祝いの席に「すし」がもてはやされ、「壽を司(つかさど)る」ということになり、「すし」の「當て字」として江戸末期から使い始めたらしい。ひょっとすると縁起を擔いだ當時の若者言葉だったのかもしれない。
「鮨」是很久以前就使用的漢字,“很美味地吃魚”……,當然跟「魚」有很深的關系。另一方面,「壽司」是由于在祝賀的酒席上,「すし」被大家極力稱贊,認為是“掌管壽命”的事物,所以就作為「すし」的假借字從江戶末期開始使用?;蛟S這是當時迷信吉兇兆頭的年輕人用語。
そして明治以降「壽司」が一般的に使われるようになり、確かに魚に関係ない「いなり」などは「いなり壽司」がふさわしい。でもやはり「壽司屋」より「鮨屋」のほうが高そうな感じが……。
明治以后「壽司」被普遍使用,比如和魚沒有關系的油炸豆腐壽司等,寫成「いなり壽司」比較貼切。但我總覺得「鮨屋」比「壽司屋」更昂貴。
日本助六壽司的由來
上級者になると漢字に関して油斷ならない生徒もいる。たまには回転壽司でもご馳走しなければ……日本語教師もいろいろ大変である。
有的學生成為日語進階者后對漢字很在意。偶爾我會請他們去吃回轉壽司……當日語老師也很辛苦啊。
回轉壽司轉出學問:談談靈感說說細節。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇6
- 日語考試閱讀精選精練第十二課 自立すること
- 日語考試閱讀精選精練第二十課 スネカジル
- 日語考試閱讀精選精練第十八課 隠語②
- 日語閱讀:日語隨筆集-「すげぇやつ」
- 日語考試閱讀精選精練第二十二課 會えないけど、長続きする人がいる
- 日語笑話:雨傘
- 口譯常用詞匯:金融證券篇9
- 【中日對照】人生勵志名言集(匯總)
- 口譯常用詞匯:國際關系篇2
- 日語考試閱讀精選精練第六課 ほんとうのこと
- 日語笑話:確實是兩日元的表
- 口譯常用詞匯:金融證券篇4
- 日語閱讀:日語隨筆集-「笑顔の約束」
- 日語笑話:互遷
- 日語考試閱讀精選精練第二十四課 山を歩けば、そよ風が電気を作る
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇4
- 日語笑話:被您的同伴拿走了
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇7
- 日語笑話:也說“洗手不干”
- 【中日對照】人生勵志名言集(69)
- 日語笑話:馬に聞いてくれ
- 盤點日語里有關秋天的趣味諺語
- 口譯常用詞匯:金融證券篇1
- 日語笑話:頭頂生花
- 口譯常用詞匯:國際關系篇8
- 【中日對照】人生勵志名言集(71)
- 日語考試閱讀精選精練第七課 トイレのスリッパ
- 【中日對照】人生勵志名言集(68)
- 日語考試閱讀精選精練第十課 ナゲキバト
- 日語笑話:遺囑
- 【中日對照】人生勵志名言集(66)
- 日語初級學習步驟
- 日語閱讀:日語隨筆集-「山の唄」
- 日語笑話:東西南
- 日語考試閱讀精選精練第十五課 築48年
- 口譯常用詞匯:金融證券篇6
- 日語閱讀:日語隨筆集-「栗ご飯の約束」
- 口譯常用詞匯:金融證券篇7
- 日語笑話:尻違い
- 日語考試閱讀精選精練第一課 買い替え
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇3
- 日語考試閱讀精選精練第四課 溫情停車
- 【中日對照】人生勵志名言集(39)
- 日語笑話:我想開燈
- 日語考試閱讀精選精練第二課 良い學校
- 日語考試閱讀精選精練第十四課 お役所仕事
- 日語考試閱讀精選精練第五課 帰らなくていいよ
- 口譯常用詞匯:金融證券篇3
- 口譯常用詞匯:國際關系篇4
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇5
- 口譯常用詞匯:國際關系篇9
- 【中日對照】人生勵志名言集(65)
- 日語考試閱讀精選精練第十七課 隠語①
- 口譯常用詞匯:國際關系篇6
- 日語閱讀:日語隨筆集-「父との約束」
- 日語閱讀:日語隨筆集-「僕とマッチョの一ヶ月」
- 日語考試閱讀精選精練第十九課 目は心の窓
- 日語考試閱讀精選精練第三課 オレオレ詐欺
- 日語考試閱讀精選精練第二十一課 年をとること
- 口譯常用詞匯:國際關系篇3
- 日語笑話:請把拳頭分我一半吧
- 日語考試閱讀精選精練第十三課 サクラサク
- 日語考試閱讀精選精練第二十三課 桜の夢
- 日語考試閱讀精選精練第十六課 ペットへの言葉遣い
- 口譯常用詞匯:國際關系篇7
- 口譯常用詞匯:金融證券篇8
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇8
- 口譯常用詞匯:國際關系篇5
- 口譯常用詞匯:國際關系篇1
- 日語考試閱讀精選精練第十一課 迷いはないが
- 口譯常用詞匯:金融證券篇5
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇9
- 口譯常用詞匯:金融證券篇2
- 【中日對照】人生勵志名言集(38)
- 日語笑話:アナウンサー
- 日語快速提高學習經驗分享
- 【中日對照】人生勵志名言集(70)
- 日語笑話:表札
- 【中日對照】人生勵志名言集(67)
- 日語考試閱讀精選精練第八課 育児で夢を
精品推薦
- 哈巴河縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:16/5℃
- 萬寧市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 新市區05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 福海縣05月30日天氣:陰轉晴,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/9℃
- 澄邁縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/24℃
- 天門市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/21℃
- 哈密地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:23/10℃
- 輪臺縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/11℃
- 文縣05月30日天氣:小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:31/20℃
- 白城市05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/14℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶??靾箝喿x精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課