日語閱讀之來自草葉影子下的問候
導語:日語閱讀之來自草葉影子下的問候——小編是很悠閑,很淡然的在看這篇文章滴,可是看到最后一句話,不禁“虎軀一震”…… |
むかしむかし、あるところに、とてもなまけ者の男がいました。
很久很久以前,在某個地方,有個很懶惰的男子。
推薦信息 |
男子在附近的大老爺家打工,但是就算只是拿到一點錢也會很快花完,所以經常沒有錢。
ですからすぐに大旦那のところへ行っては、「旦那さま。必ずお返しますから、お金を貸してください」と、お金を借りて來るのです。
所以就會立刻去大老爺家借錢。「老爺。借點錢給我吧,我一定會還給你的」
ですが借りたお金は、まだ一度も返した事はありません。
可是借來的錢從來沒有還過。
さて、もうすぐお正月だというのに、男の家には食べるお米がなくなってしまいました。(困ったな。さすがの大旦那も、これ以上は貸してくれそうにないしな。何かよい言い訳でもあれば別だが)
話說,很快就過年了,可是男子家連吃飯的米都沒有了。(可真煩惱啊。就算是大老爺,也不會再借給我了吧。當然要是有個好點的借口,那就另當別論了)
頭をかかえ込んで考えた男は、ある名案を思いつきました。「そうだ!これならうまくいくぞ!」
男子苦思冥想后終于有了個好主意。「有了!這樣的話一定沒問題的!」
そしてその名案をおかみさんに話すと、さっそくおかみさんを大旦那の家に行かせました。
然后把這個好主意告訴妻子之后,立刻讓妻子去大老爺家。
おかみさんは大旦那の家にやって來ると、いかにも悲しそうな顔で大旦那に言いました。「大旦那さま。実は昨日、うちの主人が死にました。家には今日食べるお米もありません。どうか、お米を一俵(いっぴょう)、貸してください」
妻子來到老爺家,裝出很悲傷的樣子對大老爺說道「大老爺,其實我丈夫昨晚就過世了。家里現在連吃的米都沒有了。請無論如何借一袋米給我吧」
それを聞いた大旦那は、びっくりです。「何と!あれほど元気だったのに、人間の運命とは分からぬものだな。よしよし、何も心配はいらないよ。お前の家には貸しがいっぱいあるけれど、米の一俵ぐらい。いや、そこに米が三俵あるから、全部持っていくがよい」
聽到這個消息的大老爺大吃一驚。「什么!那么精神的一個人啊,人的命運可真說不準啊。好吧好吧,別擔心。雖然已經借給你們很多東西了,但是就一袋米而已嘛。不,這里有三袋米,都拿去吧」
大旦那はおかみさんに同情(どうじょう)して、三俵のお米の他に、大金まで貸してくれました。
大老爺對他妻子很是同情,除了三袋米,還借了很多錢給她。
さて、三俵のお米と大金を手に入れた男は大喜びで、しばらくは何不自由なく暮らしていました。
拿到了三袋米和一筆錢的男子欣喜若狂,舒舒服服地過了一段日子。
でも少しも働かないので、そのうちにお金もお米もなくなってしまいました。
但是由于一點都不工作,所以過了不多久,錢和金子都沒有了。
そこでまた働きに行こうと、大旦那の家の前まで行ったのですが、「待てよ。このまま大旦那の家に行っては、死んだと言ったうそがばれてしまうぞ。しかし、働かないと本當に飢え死にしてしまうし」
于是想著要去工作,就來到了大老爺家。「等等。這樣去大老爺家的話,我已經死了的謊言就要被拆穿啦。可是,不工作的話真的要被餓死了」
男がどうしようかと、大旦那の家の前でウロウロしていると、大旦那が突然家から出てきました。
男子正在大老爺家門口徘徊,想著怎么辦時,大老爺突然從家里出來了。
(しまった、見つかったか)男は大あわてで、近くの草むらの中へ隠れました。
(慘了,被發現了)男子慌忙躲進附近的草叢里。
しかし、男の姿をはっきりと見た大旦那は、ため息をつきながら隠れている男に言いました。「おいおい、よりにもよって死んだなんて、うそをつくにもほどがあるぞ。さあ、出て來い」
可是,看到了男子身影的大老爺嘆著氣對藏起來的男子說道「喂喂,怎么偏偏要說自己死了的慌呢。出來吧」
「……」
「……」
男が出て來ないので、大旦那は草むらのそばにやって來ました。
由于男子不出來,所以大老爺就來到草叢旁邊。【外語&教育網編輯整理 www.for68.com】
すると男は、大旦那に手を合わせて言いました。「いえ、うそなんかついていません。こうして、草葉のかげからおがんでおります」
那男子對著大老爺雙手合攏說道「不,我沒有說謊。我這樣是在草葉下的影子里行禮」
ちなみに草葉のかげからというのは、なくなった人の事をいう時に使う言葉です。
順便說一下,所謂在草葉的影子下,是在說死了的人的時候才用的詞。
延伸閱讀:
夏目漱石:夢十夜之一篇
日語閱讀:世界上最危險的道路匯總
靈異故事人氣道具——鏡子
日本Twitter超微獲獎小說匯總
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 必備商務日語口語:社交活動第一步
- 日語文法:さようなら 的別用
- 日語文法:敬語のまとめ二
- 日語さえ的用法
- 日語文法:口語文型
- 日語N1考生必看:日語N1聽力究竟考什么
- 日語慣用句(8)
- 日語“了不起”怎么說?
- 容易出錯的日語表現五
- 日語語態小結(二)
- 日語入門:日語單詞的聲調應該怎么讀?
- 日語“を”“が”和“は”的用法
- 日本語の女性語について
- 日語慣用句(10)
- 日語補格助詞で的用法
- 日語句法分析突破(四)
- 日語慣用句(9)
- 日語文法:敬語のまとめ三
- 日語口語精講:第80期
- 日語五十音圖發音及筆順表
- 日語らしい的用法
- 日語文法:は和が總結
- 日語文法:きれいだ和美しい有什么區別
- 日語文法:句尾的表達方式(1)
- 日語どうも的用法
- 日語「わかる」と「知る」の違い
- 學會這些日語,在日本迷路了也不怕
- 五段動詞的連用形音變濁化
- 日語文法:動詞連體形
- 日語文法:時間を表す言葉
- 日語「ことだ」和「ものだ」的區別
- 日語文法:副詞介紹
- 日語文法:「店」、「屋」、「みせ」的區別
- あえて~ない
- 容易出錯的日語表現六
- 日語慣用句(2)
- 有意思的業內日語行話,你知道嗎?
- 日語語態小結(一)
- 日語慣用句(二)
- 日語慣用句(11)
- 日語から・まで用法歌訣
- 日語終助詞について
- 日語口語精講(80期)
- 日語慣用語(一)
- 容易出錯的日語表現三
- 日語文法:敬語のまとめ一
- 日語動詞的假定型
- 日語慣用句(3)
- 二重寫しの已然形
- 日語文法:すみません的用法
- 日語語態小結(三)
- 容易出錯的日語表現二
- 入門要點:日語的聲調要怎么區分?
- 日語省略語集
- 日語句法分析突破(二)
- 容易出錯的日語表現一
- 日語慣用句(12)
- 容易出錯的日語表現四
- 日語「わけ」的用法
- 日語初學入門容易弄錯的日常用語
- 漢語從日語借來的詞總結
- 日語文法:漢字的音讀、訓讀
- 日語句法分析突破(三)
- 日語文法:關于ないで和なくて的用法區別
- 日語慣用句(6)
- 日語慣用句(1)
- 日語句法分析突破(一)
- 日語文法:動詞未然形
- 常見錯誤日語敬語
- 帰る 戻る 怎么用呢
- 日語文法:格助詞 と 用法
- 日語格助詞的總結
- 有效提高日語口語方法
- 日語文法:請問また、まだ有什么區別?
- 日語文法:句尾的表達方式(2)
- 容易出錯的日語表現七
- 日語慣用句(7)
- 口語入門:標準日本語聲調入門
- 日語副助詞的總結
- 日語自動詞·他動詞
- 日語慣用句(5)
精品推薦
- 阿圖什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/13℃
- 昌吉市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 平安縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:26/11℃
- 武都區05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 呼圖壁縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/14℃
- 于田縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 興慶區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
- 大柴旦05月30日天氣:晴,風向:西北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:19/8℃
- 青河縣05月30日天氣:陰轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:15/6℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課