日本閱讀素材:河童~人を水中に引きこむカッパ
導語:日語閱讀學習資料。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
【日本童話閱讀】河童 童話用曲折動人的故事情節和淺顯易懂的語言文字反映現實生活,抑惡揚善,起到教育人的目的。閱讀日本童話,不但可以提高我們的日語閱讀水平,還是我們了解日本文化的一面鏡子。下面來看內容吧!
むかしむかし、滝のあるふち(→川の深いところ)に一匹のカッパが住んでいました。
このカッパは、頭の上の皿をどんなものにでも変えられるという、ふしぎな力を持っています。
ふちのそばで美しい花を咲かせたり、大きな魚にして、それを人がとろうとしたとたん、腕をつかんで水中深く引っぱりこんでしまうのです。
このカッパのために、これまで何人の人が、命を落としたかしれません。
このふちの近くの村に、上野介(こうずのすけ)というさむらいが住んでいました。
村でも評判の力持ちで、米俵(こめだわら)を片手で軽く持ち上げ、ぬかるみに落ちた荷物いっぱいの車でも、らくらくと引っぱりあげることができました。
ある日のことです。
町からの帰り道に、上野介がこのふちのそばに來ると、目の前にきれいな女のかんざしが浮いています。
よく見ると、お城のお姫さまがさすような立派なかんざしで、村の娘の手に入るような品物ではありません。
「これは、いいものを見つけたぞ」
上野介は思わず手をのばして、このかんざしをとろうとしました。
そのとたん、水の中から青白い腕がのびてきて、上野介の手首をつかみます。
上野介はビックリして手首をひっこめようとしましたが、その力の強いこと。
いまにも水の中へ、たおれそうになりました。
しかし、さすがは力持ちで知られた上野介です。
ぎゃくに、もう一方の手で青白い腕をつかむと、上へ引っぱりあげようとしました。
どっちの力も強くて、引っぱったり、引っぱられたり、なかなか勝負がつきません。
それでも、上野介が思いきり力を入れてふんばると、一匹のカッパが姿を現しました。
(カッパのしわざであったか)
上野介は、そのままカッパを上に引きあげると、うしろへほうり投げました。
バコンという音がして、カッパはうしろの巖にたたきつけられます。
上野介はホッとして、カッパのそばへかけよりました。
「あぶないところだった。考えてみれば、かんざしが水に浮くわけはない」
いいながらカッパを見ると、気を失っているだけで、どこにもけがをしていません。
(さすがは、ふちの主だけのことはある)
上野介は、近くの木のつるをとってカッパをしばりあげると、肩にかついで家につれかえりました。
屋敷の者たちは、カッパを見てビックリ。
「なるほど、これがカッパというものか」
「それにしても、恐ろしい顔をしているものだ。こんなカッパを生けどりにするなんて、やっぱりだんなさまはたいしたものよ」
みんなが感心していると、ふいにカッパが目をあけました。
「お、気がついたぞ。逃げられたらたいへんだ」
屋敷の者たちは、縄(なわ)でカッパをグルグルまきにして、庭の木にしばりつけました。
こうなっては、さすがのカッパも、どうすることもできません。
カッパはなさけない顔でうなだれたまま、ジッと地面をにらんでいました。
それを見て、上野介がいいました。
「いいか、どんなことがあっても、水をやるでないぞ」
ところが夜になると、カッパは、クエン、クエンとほえるように泣きだし、うるさくてかないません。
臺所で仕事をしていた女中(じょちゅう)の一人が、水びしゃくを持ったまま庭へとびだし、
「うるさいねえ、いいかげんにしろ!」
と、その水びしゃくでカッパの頭をコツンとたたいたら、水びしゃくの中に殘っていた水が、カッパの頭の皿にかかりました。
するとカッパはみるみる元気になり、グルグルまきの縄を引きちぎって、そのまま庭の外へとびだしました。
「カッパが逃げた!」
女中の叫び聲を聞きつけて、上野介や屋敷の者がかけつけましたが、すぐに姿は見えなくなりました。
しかし、これにこりたのか、このカッパは二度と人を水の中へ引きこむことはなかったということです。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語閱讀:東京愛情故事—部分腳本(9)
- 趣味日語:在九泉下的祝福
- (中日對照)「飽食時代」の日本人
- 與中文字面意思不同的日本漢字
- 失楽園-愛は面倒だなあ(中日對照)
- 趣味日語:遺囑
- 趣味日語:放風箏
- 趣味日語:也說“洗手不干”
- 雪國の秋(中日對照)
- 趣味日語:摘星星
- 日語閱讀:上手な言葉づかい_言葉と言葉づかい
- 趣味日語:那就全拜托您了
- 趣味日語:偷柿子的賊
- 天城の雪(中日對照)
- 梨の木を植えた庭園からきた「梨園」(中日對照)
- 趣味日語:照片
- 孤獨(中日對照)
- 趣味日語:鄙嗇者
- 趣味日語:雨傘
- 「太い」の反対は?(中日對照)
- 趣味日語:“社會之窗”也開著
- 趣味日語:那是盤子上的圖案啊
- 日語閱讀:東京愛情故事—部分腳本(2)
- 趣味日語:東西南
- 日語閱讀:東京愛情故事—部分腳本(4)
- 嫌いなバナナ(中日對照)
- 日語閱讀:東京愛情故事—部分腳本(7)
- 春の感じ(中日對照)
- (中日對照)波
- 趣味日語:殃及旁人的背囊
- 趣味日語:互遷
- 貓の目(中日對照)
- スリムな體の誤算(中日對照)
- (中日對照)趣味日語:只當是……
- 日語閱讀:東京愛情故事—部分腳本(6)
- あふれる(中日對照)
- 趣味日語:在你家,有什么不對
- 趣味日語:已經破爛不堪了
- 日語閱讀:縁
- 趣味日語:爸爸的眼
- 隣人の情(中日對照)
- 作文(中日對照)
- 趣味日語:我解放了日本的女性
- 音楽(中日對照)
- 人と人を結ぶ電子商取引(中日對照)
- におう色(中日對照)
- 怒りのテレクラ?(中日對照)
- 日語閱讀:東京愛情故事—部分腳本(11)
- 趣味日語:知母貝母
- 趣味日語:萬物一體
- 趣味日語:不在家
- 趣味日語:換個角度看看
- (中日對照)人生
- 趣味日語:娛樂
- 趣味日語:問問馬吧
- 日英對照諺語
- 日語閱讀:東京愛情故事—部分腳本(5)
- 趣味日語:壇子
- 別れ(中日對照)
- 趣味日語:貧乏
- 日語閱讀:東京愛情故事—部分腳本(3)
- 趣味日語:代理人的故事
- ぼっちゃん(中日對照)
- 趣味日語:預防萬一
- 日語閱讀:東京愛情故事—部分腳本(10)
- 趣味日語:胃口更大
- 日語閱讀:東京愛情故事—部分腳本(8)
- 大話西游日文版
- 日語閱讀:うれしきピエロ
- 趣味日語:第二個問題是什么?
- (中日對照)暖かい雨
- 少し靜かにしろよ(中日對照)
- 友の困った親切(中日對照)
- 趣味日語:再來一杯—特價招待券
- 趣味日語:頭頂生花
- 趣味日語:我在收集大家說的話
- 日語閱讀:東京愛情故事—部分腳本(1)
- 趣味日語:給了增加力氣的產品
- 趣味日語:討債人與啄木鳥
- 趣味日語:屁股不同
- キリスト教—伝來から現在まで(中日對照)
精品推薦
- 金鳳區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
- 平陸縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:23/18℃
- 漳縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 奎屯市05月30日天氣:陰轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 中寧縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:30/16℃
- 輪臺縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/11℃
- 米泉市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/14℃
- 城東區05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:3-4級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶??靾箝喿x精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課