日語考試輔導資料之閱讀專題文章80
導語:外語教育網小編精心為大家整理了日語復習資料,希望對大家有所幫助。
1
ところで近年、町に貓が増えた。野良貓であるが、よく肥える毛並みもいい。大抵は貓好きのお婆さんなどが餌を與えいるらしい。
貓は増え続け、どこへでも入り込んで排泄するから、空気の淀んだような日は悪臭がたまらないとこぼす人もいるし、ベランダに干した布団の上で貓が仔を産んだという話も聞いた。飼い主になってきちんと貓の管理をするならともかく、かわいそうだと餌をやるだけとは。そういえば貓かわいがりという言葉があった。
新出單詞
野良貓 (のらねこ) 野貓
肥える (こえる) 肥胖,肥沃
餌 (えさ) 餌料,飼料
排泄 (はいせつ) 排泄
淀む (よどむ) 淤塞,沉淀
悪臭 (あくしゅう) 惡臭
こぼす 灑,潑,發牢騷,抱怨
ベランダ 陽臺
干す (ほす) 曬干,晾干
飼い主 (かいぬし) 飼養主,喂養的主人
問1 筆者のいいたいことは何か。
1)貓を捨ててはいけない。
2)野良貓に餌をやる人は無責任だ。
3)野良貓はかわいそうだ。
4)野良貓を管理するのは難しい。
2
ヒトの味覚は舌にあり、酸味、塩味、苦味、甘味の四つの基本味は舌の特異的な部分でかぎわける、といわれてました。甘味は舌の先、苦味は奧、酸味は橫で塩味は橫から先端にかけて、のようにです。しかし、この分布はまったく根拠がないことが、しだいにわかってきたのです。舌の表面には味覚芽(味蕾)とよばれる感覚器があります。ここに神経が屆いているのですが、表面のどの部分でも甘、苦、酸、塩のどれかの味に特異的に反応するものはなく、いくつかの味と反応して興奮することがわかっています。
新出單詞
味覚 (みかく) 味覺
酸味 (さんみ) 酸味道
塩味 (しおあじ) 咸味道
苦味 (にがみ) 苦味兒
甘味 (あまみ) 甜味兒
特異的 (とくいてき) 特別的,特異的
嗅ぎ分ける (かぎわける) 聞出,嘗出
先端 (せんたん) 頂端,尖端
味覚芽 (みかくが) 味覺芽
味蕾 (みらい) 味蕾
神経 (しんけい) 神經
反応 (はんのう) 反應,反響
■答案■
2
參考譯文,有不對之處還望指出。
話說近幾年,城市里的貓變多了。雖說是野貓,但比較肥、毛色也不錯。這多半是因為一些喜歡貓的老奶奶給餌食的緣故。
因為貓的增加,無論到哪都排泄,有人抱怨在空氣淤塞的那幾天臭的受不了,也聽過有貓在陽臺晾曬的被褥上生仔的事。且不說成為飼養主做好貓的管理,而只是因可憐而給貓食。那么一來就有疼愛貓之說。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 能力考語法系列:につけ(て)/につけては/につけても
- 能力考語法系列:ことは…が
- 能力考語法系列:ないことには
- 能力考語法系列:といえば…が
- 能力考語法系列:たところで
- 能力考語法系列:くせに/くせして
- 能力考語法系列:に先立って/に先立ち/に先立つ
- 能力考語法系列:からいいようなものの
- 能力考語法系列:と言っても
- 能力考語法系列:以上/からには
- 能力考語法系列:次第
- 能力考語法系列:限り(は)/ない限り(は)
- 能力考語法系列:ようだったら/ようなら/ようでは
- 能力考語法系列:おかげで/かぎり
- 能力考語法系列:てからでないと/てからでなければ
- 能力考語法系列:ながら(も)
- 能力考語法系列:ついでに
- 能力考語法系列:ものだから/もんだから
- 能力考語法系列:たあげく/あまり
- 能力考語法系列:によって/により/による
- 能力考語法系列:さえ…ば
- 能力考語法系列:うえで/うえでの
- 能力考語法系列:…ところで
- 能力考語法系列:わけだ
- 能力考語法系列:………ところを
- 能力考語法系列:もの/もん
- 能力考語法系列:うちは
- 能力考語法系列:ごとに
- 能力考語法系列:からして/からすると
- 能力考語法系列:最中に/最中だ
- 能力考語法系列:にあたって/にあたり(まして)/にあたっての
- 能力考語法系列:たとたん(に)
- 能力考語法系列:をきっかけに(して)/をきっかけとして/
- 能力考語法系列:ばかりに
- 能力考語法系列:からこそ
- 能力考語法系列:…て始めて
- 能力考語法系列:ことから
- 能力考語法系列:ついでに/つつある
- 能力考語法系列:だけに/ だけあって/ だけのことはある
- 能力考語法系列:つもりだ
- 能力考語法系列:上(は)
- 能力考語法系列:恐れがある/かねない
- 能力考語法系列:…にしろ/にせよ/にもせよ
- 能力考語法系列:たび(に)
- 能力考語法系列:において
- 詳解N2語法系列:…にしても
- 能力考語法系列:からには/からは
- 能力考語法系列:たところ
- 能力考語法系列:かける
- 能力考語法系列:……に際し(まして)/に際にして/に際しての
- 能力考語法系列:からといって
- 能力考語法系列:ところに/ところへ
- 能力考語法系列:ことだから
- 能力考語法系列:に先立って/てからでないと...ない
- 能力考語法系列:を契機に(して)/を契機として/…が契機
- 能力考語法系列:せいで/せいか/せいだ/せいに
- 能力考語法系列:につき
- 能力考語法系列:にしても
- 能力考語法系列:を境に(して)
- 能力考語法系列:としても
- 能力考語法系列:ながらでないと/ながらでなければ
- 能力考語法系列:かけだ/かけの/かける
- 能力考語法系列:次第/上
- 能力考語法系列:(か)~ないうちに/~か~ないかのう
- 能力考語法系列:てでも
- 基礎語法從頭學:新標日初級第36課
- 能力考語法系列:つつ(も)
- 能力考語法系列:……際(は)/際に(は)
- 詳解N2語法系列:…にしろ/にせよ/にもせよ
- 能力考語法系列:をぬきにして(は)/ぬきにして(は)
- 能力考語法系列:もので
- 能力考語法系列:つつ
- 能力考語法系列:うちに
- 能力考語法系列:ところ(を)
- 能力考語法系列:から見ると/かわりに
- 能力考語法系列:にもかかわらず
- 能力考語法系列:以來/て以來
- 能力考語法系列:をかねて/をかねる
- 能力考語法系列:ものの
- 能力考語法系列:以上(は)
- 能力考語法系列:ものなら/もんなら
精品推薦
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 伊寧市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
- 若羌縣05月30日天氣:陰轉多云,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:28/11℃
- 平羅縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/15℃
- 高平市05月30日天氣:晴轉多云,風向:南風,風力:<3級,氣溫:20/13℃
- 阿圖什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/13℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 康縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/16℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課