【日本民間故事】吹笛子的老松樹
導語:外語教育網小編整理了【日本民間故事】吹笛子的老松樹,讓我們了解日本文化,輕松學習日語吧!更多日語學習資料盡在外語教育網。
むかしむかし、千歳山の麓に、あこや姫という、とても琴の上手なお姫さまが住んでいました。
很久很久以前,在千歲山的山腳下,住著很擅長彈琴的女子叫阿古矢姬。
ある夜の事、あこや姫が琴を弾いていると、?ピーヒャララと、どこかからか素晴らしい笛の音が聞こえてきました。
一天晚上,阿古矢姬正在彈琴的時候,不知道從哪里傳來了嘟嘟啦啦的美妙的笛子聲。
あこや姫がその笛の音色に聞き惚れて、思わず琴の手を止めると、その笛の主である若者が姿を現して、こう言いました。「私は、名取の左衛門太郎という者です。あなたの琴の音に惹かれて、ここまでやって來ました。さあ、あなたの琴をお聞かせ下さい」
阿古矢姬被笛子的音色迷住了,不知不覺中停止了彈琴。這時,笛子的主人出現了,年輕人說道:“我是名取的左衛門太郎。我被你的琴聲吸引來到這里。請讓我聽你彈琴吧。”
「はい。それでは、ご一緒に」
“好的。那我們一起吧。”
それからというもの、あこや姫が琴を弾き始めると、若者は笛を吹きながら現れるようになったのです。
話說從那之后,阿古矢姬只要一開始彈琴,年輕人就會吹著笛子現身。
そんなある日の事、今日も笛を吹きながらやって來た若者が、沈んだ表情であこや姫に言いました。「実は私は、千歳山の老松なのです。明日、私は、流された名取川の橋材として切り倒される事になったのです。ですから、もうここには來られなくなりました」
有一天,如往常一樣吹著笛子出現的年輕人一臉沉重的表情,對阿古矢姬這樣說道:“其實我是千歲山的老松樹。明天我要被砍掉做被沖走的名取川的橋了。所以以后就不能到這里來了。”
若者はそう言って悲しくほほえむと、すーっと、煙のように姿を消してしまいました。
年輕人說完苦笑著就嗖的一下好像煙霧一般消失了。
次の日、あこや姫が名取川にいってみると、左衛門太郎が言っていた通り、村では名取川の大橋が洪水で流されていて、その代わりに老松が切られる事になっていたのです。
第二天,阿古矢姬去了名取川一看,正如左衛門太郎所說的一樣,村子里名取川的大橋被洪水沖走了,所以要砍老松樹來做橋。
「そんな……」びっくりしたあこや姫が、その老松の所へ行ってみると、すでに老松は切り倒された後でした。
“怎么可能……”阿古矢姬吃了一驚,來到老松樹地方一看,老松樹已經被砍倒了。
けれど不思議な事に、村人たちがその老松を運ぼうとしても、老松は見えない根でも生えているかのように、びくとも動かないのです。
但是不可思議的是,村民們想要搬運老松樹時,那老松樹就好像生了根一樣紋絲不動。
けれど、あこや姫が老松のそばに來て、切られた老松に手をかけると、今までびくともしなかったのが噓のように、老松は動き出したのです。
可是,阿古矢姬來到老松樹旁邊,將手放在砍倒的老松樹上時,奇跡發生了,一直紋絲不動的老松樹居然開始動了。
それから數日後、あこや姫は老松が切られた場所に若松を植えて、萬松寺を建てて菩提を弔ったのです。
在那之后過了幾天,阿古矢姬在老松樹被砍倒的地方種了小松樹,建了萬松寺替死者祈福。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 【3/4級語法】名詞+がする
- 能力考語法系列:~ずにすむ/ないですむ/なくてすむ
- 【3/4級語法】助詞(14)
- 【3/4級語法】つもり(打算)
- 日語語法:新標日初級上冊第24課
- 日語語法:新標日初級上冊第46課
- 日語語法:新標日初級上冊第6課
- 日語語法:新標日初級上冊第40課
- 日語語法:新標日初級上冊第35課
- 【3/4級語法】形容詞接續問題
- 【3/4級語法】助詞(12)
- 日語語法:新標日初級上冊第14課
- 【3/4級語法】小句簡體形+らしいです
- 日語語法:新標日初級上冊第23課
- 日語語法:新標日初級上冊第20課
- 【3/4級語法】あまり…否定(不怎么…)
- 日語語法:新標日初級上冊第1課
- 日語語法:新標日初級上冊第7課
- 【語法小講堂】日語自他動詞的不同作用
- 日語語法:新標日初級上冊第10課
- 日語語法:新標日初級上冊第13課
- 日語語法:新標日初級上冊第16課
- 日語語法:新標日初級上冊第34課
- 【3/4級語法】まえに(在…之前)
- 【語法小講堂】日語自他動詞的特點及區分
- 【3/4級語法】助詞(11)
- 日語語法:新標日初級上冊第25課
- 日語語法:新標日初級上冊第22課
- 【語法盤點】“一...就...”有多少種語法可表達
- 【語法盤點】同類語法的區別使用
- 日語語法:新標日初級上冊第41課
- 日語語法:新標日初級上冊第29課
- 日語語法:新標日初級上冊第37課
- 日語語法:新標日初級上冊第11課
- 【3/4級語法】否定
- 日語語法:新標日初級上冊第5課
- 日語語法:新標日初級上冊第38課
- 【3/4級語法】あまり(不太,不怎么)
- 日語語法:新標日初級上冊第39課
- 日語語法:新標日初級上冊第42課
- 【3/4級語法】…は…です(判斷句)
- 日語語法:新標日初級上冊第43課
- 日語語法:新標日初級上冊第31課
- 日語語法:新標日初級上冊第4課
- 能力考語法系列:~ことになる/ことにはならない
- 初級日語學習之動詞被動形
- 日語語法:新標日初級上冊第36課
- 日語語法:新標日初級上冊第28課
- 日語語法:新標日初級上冊第44課
- 日語語法:新標日初級上冊第12課
- 不可思議的「ここ、そこ、あそこ」
- 【3/4級語法】ので(原因、理由)
- 日語語法:新標日初級上冊第21課
- 能力考語法系列:…も…ば…も/も…なら…も
- 日語語法:新標日初級上冊第8課
- 日語語法:新標日初級上冊第9課
- 日語語法:新標日初級上冊第3課
- 【3/4級語法】動詞使役態
- 【3/4級語法】動詞(ます形)+に行く
- 日語語法:新標日初級上冊第30課
- 【3/4級語法】までに(在…之前)
- 日語語法:新標日初級上冊第26課
- 「終り」和「終わり」兩個書寫方法哪個正確
- 日語語法:新標日初級上冊第48課
- 日語語法:新標日初級上冊第17課
- 日語語法:新標日初級上冊第15課
- 日語動詞用法:起きます
- 【3/4級語法】Vた+ところ(剛…)
- 日語語法:新標日初級上冊第19課
- 日語語法:新標日初級上冊第45課
- 日語語法:新標日初級上冊第2課
- 【3/4級語法】助詞“を”
- 【3/4級語法】助詞(13)
- 【日語知識】平假片假名
- 日語語法:新標日初級上冊第27課
- 【3/4級語法】に +行きます(表移動行為目的)
- 日語語法:新標日初級上冊第32課
- 能力考語法系列:~も當然だ/ももちろんのことだ/ももっともだ
- 【語法小講堂】動詞常見三種變形方式總結
- 日語語法:新標日初級上冊第18課
- 日語語法:新標日初級上冊第33課
精品推薦
- 阿克陶縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 隴南市05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 英吉沙縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/15℃
- 阿瓦提縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 固原市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 濱海縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:22/17℃
- 沙坡頭區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
- 成縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:28/16℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課