【日本昔ばなし】舌きり雀
導語:外語教育網小編整理了【日本昔ばなし】舌きり雀,大家快來學習日語吧!更多日語學習資料盡在外語教育網。
本文:
昔、昔、ある所にやさしいおじいさんと意地悪なおばあさんが住んでいました。おじいさん、雀が大好きで我が子のように可愛がっていました。一方、おばあさんは雀は大嫌いです。
ある日のことです。おばあさんが庭で洗濯をしていると、雀が飛んできて洗濯のりを食べてしまいました。おばあさんは大層怒って雀を捕まえると、舌をちょん切ってしまいました。雀は山の方に飛んで帰りました。
おじいさんはこの話を聞くと、その雀が大層哀れに思い、雀を探してお詫びを言うことにしました。
おじいさんは、山の中を、「舌きり雀のお宿はどこかいな。」と言いながら歩いて行きました。
おじいさんは、やっとのことで、竹やぶの中に雀のお宿を見つけると舌きり雀に會えました。
「申し訳ないことをしてしもうた。大丈夫かな。許してくれ。」
「わざわざお越しいただきありがとうございます。とてもショックでしたが、私が悪かったのです。夕飯でも召し上がって下さい。」
おじいさんは、その晩は雀のお宿で過ごしました。
次の朝、おじいさんが家に帰るとき、雀がこう言いました。
「これは私たちのお土産です。大きい箱と小さい箱がありますが、どちらがいいですか。」
「どちらも結構じゃが、どうしてもと言うのなら、小さいほうでよかろう。」
おじいさんは背中にお土産を背負って家に帰りました。開けて見ると、大判、小判、著物、色々なものが入っていました。
おばあさんはおじいさんに言いました。
「どうして大きいのも持ってこなかったの。私が行って持ってくる。」
おばあさんは、「舌きり雀のお宿はどこだ。」と言いながら竹林の中に入って行きました。
おばあさんは舌きり雀に會いました。
「どうしてここに來たのですか。」
「お前さんに會いたくなったのさ。可愛がってやったからね。」
「そうですか、それではお入り下さい。」
「直ぐに、お土産の用意を。もちろん大きな箱。」
おばあさんは、やっとのことで背中に箱を背負うと雀のお宿を去りました。
おばあさんは帰り道、箱の中身を見たくて仕方ありません。道で箱を下ろすと、蓋を開けて見ました。何と、蛇や、お化けや、ムカデや、恐ろしいものが次から次へと出てくるではありませんか。おばあさんは気を失ってしまいました。
補充說明:
気を失う:不省人事;裝死。
譯文:
在很久很久以前,有個地方住著一位和藹的老爺爺和使壞的老奶奶。老爺爺非常喜歡麻雀,像自己的孩子一般疼愛著。另一方面,老奶奶則十分討厭麻雀。
有一天,當老奶奶在庭院里洗衣服的當兒,一只麻雀飛了下來,還吃了洗滌漿。老奶奶非常生氣地一把抓住麻雀,割了它的舌頭。(然后)麻雀就往山的方向飛回去了。
老爺爺聽到了這番話,覺得麻雀非常可憐,于是決定去尋找麻雀向它賠不是。
老爺爺到了山里,一邊走著,一邊說道「被割了舌頭的麻雀的家在哪兒啊?」
老爺爺好不容易在竹林里找到麻雀的家的同時,也遇到被割了舌頭的麻雀。
「我是來向你道歉的。你還好嗎?請原諒我們。」
「很感謝您特意過來一趟。我感到十分震驚,不過是我做錯。請您留下來吃晚飯。」
老爺爺那一晚在麻雀的家過了一晚。
隔天早上,老爺爺回家時,麻雀這么說道。
「這是我們的土產。有大盒和小盒、哪個比較好呢?」
「(我)哪個都不用,、如果怎么也得說的話,那就小的好了。」
老爺爺背著土產回家去。(回到家里)打開一看,大金幣、小金幣、衣服、各式各樣的東西放在里面。
老奶奶對老爺爺說道。
「為什么不拿大盒的回來呢?我去拿過來。」
老奶奶一邊走進竹林里,一邊說道「被割了舌頭的麻雀的家在哪兒啊?」
(然后)老奶奶遇到被割了舌頭的麻雀。
「(你)為什么到這里來?」
「很想見你。因為(我)一直都疼愛著你。」
「是這樣啊。那么就請進。」
「(不羅嗦)直接準備土產吧。當然是大的那一盒的。」
老奶奶好不容易背著土產離開麻雀的家。
老奶奶在回家的路上,想看看盒子里有什么卻沒有辦法(看到)。于是在路上把盒子放下,打開蓋子看一看。
哎呀,蛇、妖怪、蜈蚣等,恐怖的東西不是一個一個地(從盒子里)出來嗎?老奶奶她(被嚇得)不省人事。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語常用句型 五十五
- 加工貿易日語
- 日語會話:注文の取消し
- 關于日語(何)的發音問題
- 日語常用句型 六十三
- 日語會話:洽談實務——古いお客との商談
- 日語閱讀:発送と保険
- 日語會話:日曜日
- 日語會話:クレーム(索賠)
- 日語會話:簽定合同
- 日語會話:包裝
- 日語會話:成約
- 商務談判日語常用表達 2
- 日語會話:オファー
- 日語會話:はじめまして
- 日語會話:船積み
- 日語閱讀:新入社員歓迎會-本人謝辭
- 日語會話:家族
- ご苦労様
- 日語常用句型 五十四
- 日語會話:不動産及び投資について
- 日語會話:契約書調印
- 日語閱讀:引き合い
- 日語閱讀:新入社員歓迎會-上司の挨拶
- 差し上げる
- 日語會話:體験を話す
- 日語會話:商品及びメーカーの紹介
- 日語常用句型 六十四
- 日語會話:夏休み
- 日語會話:上海の町
- 日語閱讀:輸入(一)
- 日語會話:チュー
- “教える”は上から下への行為
- 日語常用句型 五十九
- 經貿日語——注文提供
- 日語會話:冬休み
- 日語閱讀:會話 見送り
- 商務談判日語常用表達 1
- 日語會話:洽談實務——表敬訪問
- 日語閱讀:洽談實務——新しいお客との商談
- 日語會話:趣味
- 日語會話:保険
- 日本的電話會話
- 涉及第三/四者會話文的翻譯(日語)
- 「しばらく」「ちょっと」「少々」
- 日語會話:ビジネス教室 第一課
- 日語常用句型 五十八
- 日語會話:労務輸出商談
- 商務談判日語常用表達 3
- 日語常用句型 六十二
- 日語會話:輸入(二)
- 日語會話:輸出(二)
- 日語會話:支払い條件
- 日語會話:注文
- 日語會話:季節のあいさつ語
- これで結構ですか
- 經貿日語(2)
- 日語會話:契約破棄と違約金
- 日語會話:コミッション(傭金)
- 日語會話:クレーム
- なんの用ですか
- どうも
- 經貿日語(1)
- 日語常用句型 五十六
- 日語會話:注文の斷わり
- 日語會話:部屋
- 日語會話:価格交渉
- 日語常用句型 六十
- 商務談判日語常用表達 4
- 日語會話:商品未著の問合せ
- 經貿日語(3)
- 日語會話:契約
- 日語會話:委託加工貿易商談
- 日語會話:輸出(一)
- 「お」と「ご」の使い分け
- 日語會話:第二課 名刺
- おたく様・そちら様
- 日語閱讀:新入社員歓迎會-幹事挨拶例
- 日語常用句型 六十一
- 日語常用句型 五十七
- 日語常用句型 五十三
精品推薦
- 廣河縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:26/15℃
- 貴德縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/12℃
- 哈密市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:23/10℃
- 徽縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:29/15℃
- 寧國市05月30日天氣:小雨轉雷陣雨,風向:北風,風力:<3級,氣溫:28/21℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
- 巴里坤縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:14/7℃
- 屯昌縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:36/24℃
- 英吉沙縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/15℃
- 德令哈市05月30日天氣:晴,風向:西北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:17/8℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課