日文古典名著-庫持皇子の話(三)
外語教育網(wǎng)小編整理了日文古典名著學習資料,快來看看詳細內(nèi)容吧!更多日語資料盡在外語教育網(wǎng),敬請關(guān)注!
【庫持皇子の話】
(三)
翁聞きて、うち嘆きてよめる、
くれ竹のよよの竹取り野山にもさやはわびしきふしをのみ見し
これを皇子聞きて、「ここらの日ごろ思ひわびはべる心は、けふなむ落ちゐぬる」とのたまひて、返し、
わがたもとけふかわければわびしさのちぐさの數(shù)も忘られぬべし
とのたまふ。
かかるほどに、男(をのこ)ども六人連ねて庭にいで來たり。ひとりの男、文挾(ふみばさ)みに文をはさみて申す、「內(nèi)匠寮(たくみづかさ)の匠、漢部(あやべ)の內(nèi)麿(うちまろ)申さく、玉の木を作り仕うまつりしこと、五穀(ごこく)斷ちて、千余日に力を盡くしたること少なからず。しかるに祿(ろく)いまだ賜はらず。これを賜ひて家子(けご)に賜はせむ」と言ひてささげたり。竹取の翁、「この匠が申すことは何事ぞ」とかたぶきをり。皇子はわれにもあらぬ気色にて、肝消えゐたまへり。これをかぐや姫聞きて、「この奉る文を取れ」と言ひて見れば、文に申しけるやう、
「皇子の君、千日卑しき匠らともろともに同じ所に隠れゐたまひて、かしこき玉の枝作らせたまひて、宮(つかさ)も賜はむと仰せたまひき。これをこのごろ案ずるに、御使ひとおはしますべきかぐや姫の要(えう)じたまふべきなりけり、と承りて、この宮より賜はらむ」
と申して、「賜はるべきなり」と言ふを聞きて、かぐや姫の、暮るるままに思ひわびつるここち、笑ひさかへて、翁を呼びとりて言ふやう、「まことに蓬萊(ほうらい)の木かとこそ思ひつれ。かくあさましきそらごとにてありければ、はやとく返したまへ」と言へば、翁答ふ、「定かに作らせたるものと聞きつれば、返さむこといとやすし」とうなづきてをりけり。かぐや姫の心ゆき果てて、ありつる歌の返し、
まことかと聞きて見つれば言(こと)の葉を飾れる玉の枝にぞありける
と言ひて、玉の枝も返しつ。竹取の翁、さばかり語らひつるが、さすがに覚えて眠りをり。皇子は立つもはした、ゐるもはしたにてゐたまへり。日の暮れぬればすべりいでたまひぬ。
(現(xiàn)代語訳)
翁は皇子の苦労話を聞いて、ふとため息をついて歌を詠んだ、
<くれ竹の代々(よよ)の昔より、竹を取ってきた私ですが、その野山でもそんなに辛い目ばかり見たでしょうか。>
これを皇子が聞いて、「多くの日數(shù)思い苦しんできました心は、今日という日はすっかり落ち著きました」と言って、歌を返し、
<海の潮や涙にぬれた私の袂(たもと)が今日はすっかり乾き、數(shù)々の辛さも自然に忘れていくに違いありません。>
と言う。
そうこうしていると、男どもが六人連れ立って庭に現(xiàn)れた。その中の一人が文挾みに文をはさんで申し出た。「內(nèi)匠寮の細工人、漢部の內(nèi)麿と申します。玉の木を作ってお仕えし、食うものも食わず、千日余りも力を盡くしたことは並大抵ではありません。にもかかわらずお手當てを未だに頂いていません。早く頂いて、手下どもに與えたい」と言って、文を高く差し上げた。竹取の翁は、「この細工人の申すことは何事ぞ」と首をかしげる。皇子は茫然自失となり、肝がつぶれている。これをかぐや姫が聞いて、「その差し出している文を取れ」と召使いに言って、受け取って見ると、書いてあったのは、
「皇子の君は、千日の間、身分の卑しい細工師らとともに同じ所に隠れ住まわれて、立派な玉の枝を私らに作らせ、出來上がったら官職も授けようと仰られた。このことを今あらためて考えますと、皇子の召人(めしうど)になられるはずのかぐや姫がお求めに違いないお品だと知り、それならば、このお屋敷からお手當てを頂戴したい」
とのことで、「當然に頂けるはずです」とも話すのを聞き、日が暮れるにつれて辛い心地のしていたかぐや姫は、急に晴れ晴れとうれしそうに笑って、翁を呼び寄せて言うには、「ほんとうに蓬萊の木かと思っていました。でも、このようにとんでもない偽物であったので、すぐにもお返しください」、翁は答えて、「確かに人に作らせたものと聞いたからには、返すのはいともたやすい」とうなずいた。かぐや姫の心はすっかり晴れやかになり、先ほどの歌に返し、
<ほんとうかと聞いて実際に見てみれば、何と言葉をたくみに飾った偽物の玉の枝でしたよ。>
と言って、玉の枝ごと返してしまった。竹取の翁は、あれほど意気投合して語り合ったことが、さすがに気恥ずかしくなり、眠ったふりをしている。皇子は、立ち上がるのもばつが悪く、座っているのもきまりが悪いようすで、そのままじっとしていた。日が暮れ、闇にまぎれてこっそりと抜け出ていった。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經(jīng)驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調(diào)査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調(diào)査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網(wǎng)友關(guān)注
- 料理熟語
- 《新版中日交流標準日本語》初級詞匯
- IT常用日本語(4500-5000)(1)
- 日語的詞類(品詞)
- IT常用日本語(4500-5000)(4)
- 日語一、二級詞匯の連接詞
- ~ます和 ~んです的區(qū)別
- 日語單詞記憶法:一日三練
- 詞匯辨析:耳目
- ビジネス中國語単語帳
- 日本語慣用語辭典【あさ~あし】
- 日本語慣用語辭典【あや~ある】
- 日本語慣用語辭典【あ~あお】
- IT常用日本語(4000-4500)(4)
- IT常用日本語(4000-4500)(2)
- 必ず、きっと、ぜひ的區(qū)別
- 腹が立つ or ムカつく
- 日語月份另類叫法大全
- “って”的含義
- 日本語慣用語辭典【あれ~あん】
- IT常用日本語(4000-4500)(1)
- 日語單位表示:物品篇
- 日本語慣用語辭典【いし~いた】
- 日本語慣用語辭典【あび~あま】
- 日本語慣用語辭典【いき~いこ】
- 日語商務詞匯
- 容易混淆的日中兩國漢字
- 財務常用關(guān)聯(lián)日語
- 日語翻譯常用詞匯匯總
- 日本語慣用語辭典【あお~あか】
- 詞匯辨析:“圧倒的”
- どんな和なんの的微妙差別
- 日本語慣用語辭典【かま~かも】
- IT常用日本語(5000-5500)(2)
- 日語能力測試1、2級詞匯精解の形容詞
- 日語能力測試1、2級形容動詞
- 海關(guān)用語
- 日本語慣用語辭典【いき】
- IT常用日本語(5000-5500)(3)
- 日語單位表示:服飾篇
- IT常用日本語(4500-5000)(2)
- “足”和“腳”的不同用法
- 日語單位表示:食品篇
- 日本語慣用語辭典【あま~あめ】
- “~ている”和“~てある”的區(qū)別
- 日本語慣用語辭典【あて~あば】
- BBS論壇術(shù)語中日對照
- 附和詞“なるほど”
- 母國、祖國、故國的用法與區(qū)別
- 日本常用四字成語
- 日本語慣用語辭典【あし】
- 商務中常用的日語單詞
- 詞匯:累卵の危うき
- 日本語慣用語辭典【いう~いか】
- IT常用日本語(4500-5000)(5)
- 日本語慣用語辭典【あす~あた】
- 日語單位表示:文化體育篇
- IT常用日本語(4000-4500)(5)
- 日語能力測試一、二級形容動詞
- 日本語慣用語辭典【い~いい】
- IT常用日本語(4000-4500)(3)
- 日語單位表示:動植物篇
- IT常用日本語(4500-5000)(3)
- きみ和あなた的區(qū)別
- 日語國際貿(mào)易用語匯總
- 日本語慣用語辭典【いち】
- IT常用日本語(5000-5500)(4)
- ググる:谷歌一下
- 日本語慣用語辭典【あき~あく】
- 日語單詞-遊び
- はず和べき的區(qū)別
- 日語顏色的說法
- 日本語慣用語辭典【あた~あつ】
- IT常用日本語(5000-5500)(5)
- 日本語慣用語辭典【かや~かろ】
- 日語能力測試3、4級詞匯表
- “開く”和“開ける”區(qū)別
- 日本語慣用語辭典【あく~あさ】
- 肯德基日語菜單
- IT常用日本語(5000-5500)(1)
- 敬語の早見表
精品推薦
- 麻辣香鍋加盟店10大品牌排名 麻辣香鍋加盟店排行前十名品牌
- 2022八月你好早安說說朋友圈 八月加油早安語錄
- 2022八月你好勵志經(jīng)典短句 八月寫給自己的正能量語錄
- 蘭州資源環(huán)境職業(yè)學院是幾本 蘭州資源環(huán)境職業(yè)技術(shù)學院是二本
- 銀幣回收價格表2024 銀價回收今日價格
- 中南大學林業(yè)科技大學涉外學院是幾本 中南林業(yè)科技大學涉外學院是二本還是三
- 蘭州信息工程學院是幾本 蘭州信息科技學院是二本還是三本
- 山東省體育學院是一本還是二本 山東體育學院算幾本
- 不失禮貌陰陽怪氣的懟人 陰陽怪氣地罵人語錄2022
- 山東華宇工學校是幾本 山東華宇工學院是二本還是三本
- 木壘縣05月30日天氣:陰轉(zhuǎn)多云,風向:西北風,風力:3-4級,氣溫:17/9℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 且末縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:26/11℃
- 昌吉市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:24/11℃
- 天峻縣05月30日天氣:小雨,風向:南風,風力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:17/2℃
- 疏勒縣05月30日天氣:陰,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 新絳縣05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:22/18℃
- 稱多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:4-5級轉(zhuǎn)3-4級,氣溫:21/4℃
- 烏恰縣05月30日天氣:陰,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:21/9℃
- 玉樹縣05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)多云,風向:西南風,風力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:23/4℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內(nèi)通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經(jīng)濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課