日文古典名著-月からの使者(二)
外語教育網小編整理了日文古典名著學習資料,快來看看詳細內容吧!更多日語資料盡在外語教育網,敬請關注!
【月からの使者】
(二)
その中に王とおぼしき人、家に、「造麻呂(みやつこまろ)、まうで來(こ)」と言ふに、たけく思ひつる造麻呂も、ものに酔(ゑ)ひたる心地して、うつぶしに伏せり。いはく、「汝(なんじ)、をさなき人?いささかなる功徳を翁つくりけるによりて、汝が助けにとて、かた時のほどとて降(くだ)ししを、そこらの年頃?そこらの金(こがね)賜ひて、身をかへたるがごと成りにけり。かぐや姫は、罪をつくり給へりければ、かく賤(いや)しきおのれがもとに、しばしおはしつるなり。罪の限(かぎり)果てぬれば、かく迎ふるを、翁は泣き嘆く、能はぬことなり。はや出(いだ)したてまつれ」と言ふ。翁答へて申す、「かぐや姫を養ひたてまつること廿余(にじふよ)年に成りぬ。かた時とのたまふにあやしくなり侍りぬ。また、異(こと)所に、かぐや姫と申す人ぞおはすらむ」と言ふ。「ここにおはするかぐや姫は、重き病をしたまへば、えいでおはしますまじ」と申せば、その返りごとはなくて、屋の上に飛ぶ車を寄せて、「いざ、かぐや姫。きたなき所にいかでか久しくおはせむ」と言ふ。立てこめたるところの戸、すなはち、ただ開きに開きぬ。格子どもも、人はなくして開きぬ。女いだきてゐたるかぐや姫、外(と)にいでぬ。えとどむまじければ、たださし仰ぎて泣きをり。
(現代語訳)
その行列の中で王と思われる人が、家に向かって、「造麻呂、出て參れ」と言うと、猛々しくふるいたっていた造麻呂も、何か酔ったような心地がして、うつぶせにに伏してしまった。王が言うには、「お前、愚か者よ?ちょっとした善行があったから、お前の助けにと、わずかな間ということでかぐや姫を地上に降ろしたのに、多くの年月?多くの黃金を得て、身を変えたようになってしまった。かぐや姫は罪をおつくりになったために、このように卑しいお前のところに、しばらくいらっしゃったのだ。今は罪を償う期限も終わったのでこのように迎えにきているのに、翁は泣いている?できないことだ、。かぐや姫を早くお出し申し上げろ」と言う?翁が答えて申すには?「かぐや姫を養育申し上げて二十年余りになった。それを『わずかな間』とおっしゃるので、いぶかしく思いました?また、別の所にかぐや姫という人がいらっしゃるだろう」と言う?そして「ここにおられるかぐや姫は、思い病気をなさっているので、お出になれますまい」と申し上げると、その返事はなく、屋根の上に飛ぶ車を近づけて、「さあ、かぐや姫。汚れた所にどうして長くおられるのか」と言う。締め切っていた戸が、突然、ずんずん開いていく。格子なども、人がいないのに開いていく。お婆さんが抱きかかえて座っていたかぐや姫は、外に出てしまう。とどめることができそうもなく、翁たちはただ空をさし仰いで泣いている。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語單詞學習超簡單:檸檬
- 學新鮮熱詞:盂蘭盆節篇
- 學新鮮熱詞:小時代篇
- 日本新潮詞匯(4)
- 日語百家姓(13)
- 2013年日本流行詞匯(4)
- 2013年日本流行詞匯(5)
- 日本新潮詞匯(1)
- 學新鮮熱詞:世界自閉癥日篇
- 學新鮮熱詞:美麗自拍技巧篇
- 學新鮮熱詞:高溫城市排行篇
- 日語高頻常用詞匯(04)
- 2013年日本流行詞匯(2)
- 2013年日本流行詞匯(8)
- 日語百家姓(02)
- 2013年日本流行詞匯(1)
- 日本新潮詞匯(6)
- 日語新語(7)
- 日語百家姓(08)
- 日語新語(3)
- 學新鮮熱詞:海之日篇
- 學新鮮熱詞:植樹節篇
- 日語百家姓(04)
- 2013年日本流行詞匯(3)
- 日語新語(9)
- 學新鮮熱詞:消費者權益保護篇
- 日語百家姓(01)
- 學新鮮熱詞:光棍節網購篇
- 日本新潮詞匯(9)
- 日語百家姓(05)
- 日語新語(1)
- 學新鮮熱詞:蔬菜價格瘋漲篇
- 學新鮮熱詞:奧斯卡金像獎篇
- 日語高頻常用詞匯(02)
- 日本新潮詞匯(2)
- 2013年日本流行詞匯(6)
- 學新鮮熱詞:歌舞伎篇
- 學新鮮熱詞:空中懸掛式列車篇
- 學新鮮熱詞:十大好零食篇
- 學新鮮熱詞:十二生肖篇
- 學新鮮熱詞:十大壞零食篇
- 學新鮮熱詞:林志穎大婚篇
- 學新鮮熱詞:日本女兒節篇
- 日語百家姓(06)
- 日語新語(8)
- 學新鮮熱詞:粽子篇
- 日語百家姓(03)
- 學新鮮熱詞:紅酒面膜篇
- 日語高頻常用詞匯(06)
- 日語新語(10)
- 日本新潮詞匯(7)
- 日語新語(4)
- 日本新潮詞匯(5)
- 學新鮮熱詞:寶貝篇
- 新鮮熱詞:待用快餐篇
- 學新鮮熱詞:中國十大名面條篇
- 日語新語(5)
- 日語百家姓(07)
- 日語百家姓(12)
- 2013年日本流行詞匯(7)
- 學新鮮熱詞:減壓食物篇
- 學新鮮熱詞:北京咳篇
- 學新鮮熱詞:血型與身材篇
- 學新鮮熱詞:夏季防曬篇
- 學新鮮熱詞:不穿褲子搭地鐵日篇
- 日語高頻常用詞匯(03)
- 日語單詞學習超簡單:土雞
- 日語百家姓(09)
- 日語百家姓(11)
- 日本新潮詞匯(8)
- 學新鮮熱詞:地震自救篇
- 學新鮮熱詞:睡眠時間與死亡危險率篇
- 日語新語(6)
- 日語高頻常用詞匯(01)
- 學新鮮熱詞:中國教師告別鐵飯碗篇
- 2013年日本流行詞匯(9)
- 學新鮮熱詞:侏羅紀公園篇
- 日語新語(2)
- 日語高頻常用詞匯(14)
- 日本新潮詞匯(3)
- 日語百家姓(10)
精品推薦
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 墨玉縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/13℃
- 洛浦縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 于田縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 甘南州05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:18/7℃
- 臨清市05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 海南州05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 高平市05月30日天氣:晴轉多云,風向:南風,風力:<3級,氣溫:20/13℃
- 葉城縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/16℃
- 和田地區05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課