新標準日本語再放送:4、房間里有桌子和椅子
第4課 部屋に機といすがあります。
首先跟著視頻來學習一下第四課的單詞和句子
本課詞匯
基本課文
1、部屋に 機と いすが あります。
2、機の 上に 貓が います。
3、売店は 駅の 外に あります。
4、吉田さんは 庭に います。
A
甲:その 箱の 中に 何が ありますか。
乙:時計と 眼鏡が あります。
B
甲:部屋に 誰が いますか。
乙:誰も いません。
C
甲:小野さんの家は どこに ありますか。
乙:橫浜に あります。
D
甲:あそこに 犬が いますね。
乙:ええ、わたしの 犬です。
語法部分
1、あります和います
表示事物的存在時,最常用的謂語是あります和います。あります用于花、草、桌子等不具有意志的事物。います用于具有意志的人、動物或昆蟲。使用あります和います的句型有以下兩種。
句型(1)表示存在,相當于漢語的“~有~”。
句型(2)表示位置,相當于漢語的“~在~”。
?。?)名【場所】に 名【物/人】が あります/ います。
部屋に 機が あります。(房間里有桌子。)
ここに 本が あります。(這里有書。)
庭に 何が ありますか。(院子里有什么?)
部屋に 貓が います。(房間里有一只貓。)
公園に 子供が います。(公園里有孩子。)
あそこに だれが いますか。(那里有誰?)
?。?)名【物/人】は 名【場所】に あります/ います。
いすは 部屋に あります。(椅子在房間里。)
本は ここに あります。(書在這兒。)
図書館は どこに ありますか。(圖書館在哪兒?)
吉田さんは 庭に います。(吉田先生在院子里。)
子供は 公園に います。(孩子在公園。)
犬は どこに いますか。(狗在哪兒?)
第3課我們學習了“~は どこですか。”的用法。這外句型也可以用“~は どこに ありますか いますか。”來表示。
小野さんの家は どこですか。(小野女士的家在哪里?)
小野さんの家は どこに ありますか。(小野女士的家在哪里?)
林さんは どこ ですか。(林先生在哪里?)
林さんは どこに いますか。(林先生在哪里?)
2、名 と 名 【并列】
助詞“と”加在兩個名詞之間表示并列,意思相當于漢語的“和”。
時計 と 眼鏡(表和眼鏡)
ビール と ウイスキー(啤酒和威士忌)
居間に テレビ と ビデオが あります。(起居室里有電視機和錄象機。)
3、上 / した / 前 / 後ろ / 隣 / 中 / 外
表示具體位置時,用“名詞+の+上 / した / 前 / 後ろ / 隣 / 中 / 外。”
機の 上 に 貓が います。(桌子上面有一只貓。)
會社の 隣に 花屋が あります。(公司旁邊有花店。)
貓は 箱の 中に います。(貓在箱子里。)
売店は 駅の 外に あります。(小賣部在車站的外邊。)
注意:
漢語說“椅子上”“桌子下”,而日語說“いすの上”“機の下”,“の”不能省略。
4、ね【確認】
當說話人就某事征求聽話人的同意時,句尾用助詞“ね”,讀升調。
あそこに 犬が いますね。(那兒有一只狗啊。)
この 新聞は 林さんのですね。(這報紙是林先生的吧。)
駅の 前に 銀行が ありますね。(車站前面有家銀行吧。)
5、疑問詞+も+動(否定)
表示全面否定。
教室に だれも いません。(教室里誰也沒有。)
冷蔵庫に なにも ありません。(冰箱里什么也沒有。)
應用課文 會社の場所
李:小野さん、會社は どこに ありますか。
小野:ええと、ここです。
李:近くに 駅が ありますか。
小野:ええ。JRと 地下鉄の 駅が あります。JRの 駅は ここです。
李:地下鉄の 駅は ここですね。
小野:ええ、そうです。JRの 駅の 隣に 地下鉄の 駅が あります。
李:小野さんの 家は どちらですか。
小野:私の 家は 橫浜です。
李:ご家族も 橫浜ですか。
小野:いいえ、私は 一人暮らしです。
李:ご両親は どちらですか。
小野:両親は 名古屋に います。
李:ご兄弟は?
小野:大阪に 妹が います。
本期作業
一、日譯中
?。?)部屋に何人がいますか。
?。?)犬と貓は公園にいます。
?。?)冷蔵庫の中にウィスキーがあります。
二、中譯日
(1)這是小野的妹妹吧!
?。?)會議室里面一個人都沒有。
(3)吉田是一個人住嗎?
答案
一、日譯中
?。?)房間有幾個人?
(2)狗和貓在公園里。
?。?)冰箱里面有威士忌。
二、中譯日
(1)こちらは小野さんの妹ですね。
(2)會議室に誰もいません。
(3)吉田さんは一人暮らしですか。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 《大家的日語1》語法整理1
- 《大家的日語1》語法整理2
- 日語表現文型3
- 英文字母的日語讀音
- 日本語中級文法全集
- 標準日本語中級上文法
- 日語表現文型8
- 日語中「を、に、で」的用法2
- 日語假定句「…ば~」語法小結
- 日本語慣用句型學習連載2
- 日語“と、ば、たら、なら”的比較和例解
- 日語表現文型5
- 日語補格助詞“に”和“で”的用法1
- 日語文法:“が”和“は”的精髓
- 日語~など/~なんか/~なんて 的區別
- 日語文法:形式名詞詳解
- 標日句型6
- 日語動詞命令形的形成及例句
- 日語動詞假定形的形成及例句
- 日本語慣用句型學習連載1
- 日語動詞連用形的形成及例句1
- 日語ぜひ的概念與用法
- 標日句型1
- 標準日本語初級接續詞總結
- 日語文法:格助詞的總結
- 日語文法:敬語表達方式一覽1
- 日語文法:動詞綜述
- 標準日本語初級助詞總結
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語5
- 日語文法:作文の文型の表現--順接の接続表現
- 動詞終止形的形成及例句
- 標日句型4
- 日語中假名的來歷
- 日語補格助詞“に”和“で”的用法4
- 日語動詞連體形的形成及例句
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語1
- 日語中「を、に、で」的用法1
- 日語表現文型6
- 日語中「を、に、で」的用法6
- 日語中「を、に、で」的用法3
- 日本語的基本特征
- 日語的指示詞
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語2
- 日語補格助詞“に”和“で”的用法3
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語3
- 標日句型7
- 標日句型3
- 日語表現文型4
- 日語的敬語
- 日語文法:動詞的活用形整理
- 日語動詞未然形的形成及例句
- 日語中「を、に、で」的用法5
- 《打好日本語基礎》34 動詞
- 《標日》初級的語法知識總結
- 日語文法:て和で用法的總結
- 中日英語法中時態的比較
- 日語中表列舉并列的句型
- 標日句型5
- 日語文法:敬語表達方式一覽2
- 日語表現文型2
- 日語文法:は和が超總結
- 標日句型2
- 日語中漢字的來歷
- 《大家的日語1》語法整理3
- 《標日》初級的語法知識總結
- 日語文法:~そう 例句
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語6
- 日語文法:敬語表達方式一覽3
- 日語中「を、に、で」的用法4
- 日語文法:「には」と「では」はどう違う?
- 日語補格助詞“に”和“で”的用法2
- 日本語中級文法全集
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語4
- 日語文法:「職が変わる」と「職を変わる」はどう違う?
- ~で ~を します
- 日語動詞推量形的形成及例句
- 日語表現文型7
- 日語動詞終止形的形成及例句
- 日語動詞連用形的形成及例句1
- 日語表現文型9
- 日語表現文型1
精品推薦
- 新市區05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 徽縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:29/15℃
- 冠縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 民豐縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:26/14℃
- 天山區05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 喀什區05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 貴德縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/12℃
- 城北區05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:3-4級,氣溫:24/10℃
- 囊謙縣05月30日天氣:晴,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/5℃
- 夏縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:25/18℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶??靾箝喿x精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課