公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>新標準日本語再放送:33、電車突然停了

新標準日本語再放送:33、電車突然停了

  第33課 電車ガ急に止まりました

  首先跟著視頻來學習一下第33課的應用課文。

  應用課文:

  再會(さいかい)

  五一放長假了,小野今天從東京過來。森和小李支機場去迎接。森是從客戶處趕過來的。因為氣流的關系,小野提前到了30分鐘左右。

  (辦理入境手續處排起了長隊,小野一邊排隊等侯,一邊嘟囔著)

  小野:ちょっと早く著いてしまったけど、森さんたちはもう來ているかしら。(看看長隊)それにしても、大勢並んでいるわね。

  (小野辦完入境手續從海關出來,發現小李后揮手招呼)

  小野:李さん!

  李:小野さん、お久しぶりです。

  小野:本當にお久しぶり。お元気そうですね。

  李:ええ、小野さんも。

  (過了一會,森跑了過來)

  森:すみません、小野さん、遅刻してしまいました。

  小野:相変わらずですね、森さん、でも、 お元気そうで、何よりです。

  (看見小野的行李)

  森:小野さん、ずいぶん重そうなスーツケースですね

  小野:そうですか?服や小物が入っていますが、中はほとんど空ですよ。北京は初めてなので、お土産をたくさん買って、入れようと思っているんです

  (在出租車車站,森準備把旅行箱放進后備箱)

  森:あれっ、トランクが開いていないな。

  李:運転手さんに開けてもらいましょう。

  表達及詞語講解:

  1、~かしら

  多為女性常用的助詞,如果在沒有聽話人的情況下使用時,是一種吐露自己內心疑問的自言自語。如果有聽話人,則為向對方發問。

  森さんたちはもう來ているかしら——不知道森他們來了沒有?

  2、それにしても

  用于盡管認可了作為前提的某種狀況或事項,但說話人仍有另外的感覺或者認識。

  それにしても、大勢並んでいるわね——要說,這排隊的人可真多啊。

  “大勢並んでいる”說的是機場的擁擠很正常,但今天的擁擠程度也太不尋常了。

  --森さん遅いですね。(森怎么這么晚呀)

  --少し遅れると言っていましたよ。(他說要晚一點到)

  --それにしても遅いですよ、もう三十分過ぎましたよ。(即便這樣也太晚了,都已經過了30分鐘了)

  上面這個例子表示盡管森說要晚到,但也實在太是晚了。

  3、相変わらずですね[慣用句]

  “你還是老樣子啊”

  4、お元気そうで、何よりです[寒暄]

  你看起來挺精神的,這比什么都強。

  (用于朋友,熟人相隔一段時間后再會時,對初次見面的人不能使用)

  作業:

  將下面的句子翻譯成日語。

  (1)是你開的窗戶嗎?

  ——不,是風刮開的。

  (2)這個蛋糕看上去很好吃。

  答案:

  (1)あなたが窓を開けたんですか。

  —いいえ、風で開いたんです。

  (2)このケーキはとてもおいしそうです。

  【新標準日本語-初級下】終于上演了,今天開始學習第33課。溫故而知新,大家學習新知識同時不要忘了上冊的復習哦!

  首先,先讓我們跟著視頻開始學習!

  基本課文:

  1.電車ガ急に止まりました。

  2.部屋の電気ガ消えています。

  3.森さんはボーナスを全部使ってしまいました。

  4.このケーキはとてもおいしそうです。

  A

  甲:あなたガ窓を開けたんですか。

  乙:いいえ、風であいたんです。

  B

  甲:はさみはどこですか。

  乙:引き出しにはいっていますよ。

  C

  甲:おじいさんにもらった腕時計ガ壊れてしまいました。

  乙:それは殘念ですね。

  D

  甲:雨ガ降りそうですね。

  乙:じゃあ、明日の運動會は中止かもしれませんね。

  1、日語的動詞可分為自動詞和他動詞

  最典型的他動詞具有主語作用于賓語而使其發生變化的含義,其賓語用“を”表示。自動詞是不帶賓語的動詞,表示不考慮外力影響的情況下,主語自主地進行動作,或自然地發生變化,其主語用“が”表示。另外,如下所示,日語的一部分自,他動詞在詞形上有對應關系。

  ◆ 窓があきました。(窗子開了。)

  ◆(李さんが)窓を開けました。(小李打開窗戶了。)

  ◆ タイムサービスが始まります。(時段廉價銷售就要開始了。)

  ◆(デパートが)タイムサービスを始めます。(百貨公司開始時段廉價銷售。)

  日語中在詞形上有對應關系的一部分自、他動詞,其自動詞的詞尾部分是“aru”[ある],而他動詞的詞尾部分是“eru”[える]。(如:掛(か)かるー>掛(か)ける)

  還有一部分其自動詞的詞尾部分是“eru”“ru”[える、る]他動詞的詞尾部分是“su”[す] (消(き)えるー>消(け)す)

  上面說的這兩種情況是主要對應規則,還有一些對應關系不十分規則,(如:割(わ)れるー>割(わ)る)

  為了更形象的表現自動詞和他動詞,親們要仔細看下面的表格捏~^_^~

  新標準日本語再放送:33、電車突然停了

  2、自動+ています

  自動詞后續“~ています”し時,如該自動詞是表示動作的,“~ています”表示動作正在進行。如該自動詞是表示變化的,“~ています”表示結果的存續。在詞形上有對應關系的自動詞后加“~ています”時均表示結果的存續。

  ◆部屋の電気が消えています。(房間的燈滅著。)

  ◆壁には大きな絵が掛かっています。(墻上掛著一張大畫。)

  ◆この自動車は壊れています。(這輛車壞了。)

  “自動詞て形+います”和“自動詞+た形”都可以表示結果存續,不過“自動詞た形”偏重表示變化的完成,而“自動詞て形+います”則偏重表示變化完成后形成的結果狀態。

  ◆部屋の電気が消えています。(房間的燈滅著。)

  ◆部屋の電気が消えました。(房間的燈滅了。)

  3、動+てしまいます

  “動詞て形+しまいます”一般表示該動作所產生的結果是令人不愉快的事情。

  ◆森さんはボーナスを全部使ってしまいました。(森先生把獎金全都花完了。)

  ◆大切な書類をうっかり忘れてしまいました。(把非常重要的文件給忘記了。)

  ◆無理をすると、病気になってしまいました。(搞得太累,你要生病的。)

  但有時候也只用來表示動作的“完全”而沒有結果令人不愉快的意思。這時候動作一般是有意進行的。

  ◆この本はもう読んでしまいました。(這本書已經全部讀完了。)

  ◆最後まで食べてしまいましょう。(全都吃掉吧。)

  4、動詞/形容詞そうです

  用于描述說話人對某種事物樣態的觀感或根據某種情形推測事態的發展。

  接續方式為:

  動詞-->去掉ます+そうです

  形容詞1類-->去掉い+そうです

  形容詞2類-->+そうです

  ◆このケーキはおいしそうです。(蛋糕看上去很好吃)

  ◆李さんは仕事が大変そうですね。(小李的工作好像很不容易。)

  表示否定時,前接形容詞時用“~そうではありません”的形式,而前接動詞時用“~そうにありません”的形式。

  ◆雨はやみそうにありません。(雨看上去不像要停的樣子)

  另外,前接“ない”和“いい”這兩個雙音節詞時,情況特殊

  ない-->なさそうです

  いい-->よさそうです

  ◆今日は會議がなさそうです。(今天好像沒有。)

  ◆この本はとてもよさそうです。(這本書好像很不錯。)

  “~そうです”不僅用于句尾,還用于名詞、動詞的前面。用于名詞前面時用“~そうな”的形式,用于動詞前面時用“~そうに”的形式。

  ◆おいしそうなケーキですね。(這蛋糕看上去真好吃啊。)

  ◆子供たちは楽しそうに遊んでいます。(孩子們在快樂地玩兒著。)

  作業:

  將下列詞語變成適當的形式填入()中。

  壊します 壊れます 開きます

  開けます 入れます 入ります

  汚れます

  【例】昨日買ったカメラを子供が(壊しました)。

  (1)暑いので、まどを( )ください。

  (2)さっき急にドアが( )。

  (3)服がずいぶん( )いますね。

  (4)このカメラは長い間使ったので、( )しまいました。

  (5)甘い物が好きなので、いつもコーヒーに砂糖を( )。

  (6)昨日散歩している時、目の中にごみが( )。

  答案:

  (1)開けて

  (2)開きました

  (3)汚れて

  (4)壊れて

  (5)入れます

  (6)入りました

網友關注

主站蜘蛛池模板: 平武县| 武汉市| 祁东县| 郁南县| 平潭县| 马鞍山市| 文昌市| 嵊州市| 福海县| 博白县| 昌都县| 庄浪县| 图木舒克市| 贵德县| 阿鲁科尔沁旗| 鄄城县| 高州市| 上林县| 宜阳县| 多伦县| 保康县| 永城市| 龙口市| 崇义县| 济宁市| 民权县| 朝阳市| 中超| 康乐县| 元谋县| 随州市| 南皮县| 如皋市| 镇沅| 陕西省| 德保县| 承德市| 察雅县| 讷河市| 木里| 郴州市|