新標準日語在線學:中級 第3課(課文)
【本課講解步驟】
本課內容:單詞、課文。
課程講解:主要語法和句型。
【本課內容】
単語:
みょうじ(名字)【名】姓,姓氏
せい(姓)【名】姓
な(名)【名】名
りょうほう(両方)【名】兩者,雙方,兩邊
さす(指す)【動1】指,指示
めいじ(明治)【?!棵髦?/p>
とうじ(當時)【名】當時
せいふ(政府)【名】政府
こくみん(國民)【名】國民
ぶし(武士)【名】武士
きぞく(貴族)【名】貴族
ひとびと(人々)【名】人們,每個人
ちめい(地名)【名】地名
ちけい(地形)【名】地形
はやし(林)【名】林,樹林
かんけいする(関係する)【動3】有關系,關系,關聯
たに(谷)【名】山谷,山溝
なかたに(中谷)【?!恐泄?/p>
すぎ(杉)【名】杉樹
おおすぎ(大杉)【專】大杉
それでも【連】即使那樣,盡管如此,可是
たみんぞくこっか(多民族國家)【名】多民族國家
かず(數)【名】數量,數目
いっぽう(一方)【連】另一方面;一方面
にんずう(人數)【名】人數
~近く 將近~,近~
第~ 第~
~位 ~位
~程度 ~左右,約~
約~ 約~,大約~
~億 ~億
てら(寺)【名】寺廟,寺院
えきいん(駅員)【名】車站工作人員,站務員
へいてんする(閉店~)【動3】(商店)關門
しょうわ(昭和)【?!空押?/p>
へいせい(平成)【?!科匠?/p>
ねんごう(年號)【名】年號
たいしょう(大正)【專】大正
あきらめる【動2】放棄,斷念,死心
じゅけん(受験)【名】考試,應試
むしする(無視~)【動3】忽視,無視
やかんがっこう(夜間學校)【名】夜校
けいご(敬語)【名】敬語
うわまわる(上回る)【動1】超過,超出
したまわる(下回る)【動1】不夠……水平,在……以下
ちちおや(父親)【名】父親
なくなる(亡くなる)【動1】去世,死亡
ぎょうせき(業績)【名】業績;成績
ほぼ~ 大約
~以下 以下
課文:
名字
中國語の「ミンヅー」は多くの場合、姓と名の両方を指しますが、日本語では家族の姓を「名字」といいます。
すべての日本人が名字を持つようになったのは、明治時代になってからです。當時の政府が、すべての國民が名字を持つことを法律で決めました。それまで名字を持っていたのは武士や貴族だけでした。ですから、突然名字を持てといわれても、どんな名字を持てばいいの分かりません。人々は慌てました。
しかし、名字をつけないわけにはいきません。そこで、多くの人が、地名や地形から名字をつけました。日本の名字に、「木」「林」「山」「川」など自然に関係する漢字が多いのは、そのためです。家が谷の中にあるから「中谷」、近くに大きな杉の木があるから「大杉」とつけられた名字もたくさんあります。また、日本で最も多い「佐藤」や「鈴木」は、昔の武士の名字や、地名からつけられた名字だといわれています。
日本人の名字の種類は、三十萬近くあります。それでも世界の第二位です。第一位は多民族國家のアメリカで、その數は160萬を超えています.一方、最も少ないのが韓國で300程度しかありません。また、世界で一番人數の多い姓は「李」で、約一億人いるそうです。
【課程講解】
1.多くの
使用一類形容詞“多い”表示人多時,不能使用“多い人”的說法,而應使用“多くの人”,因為“多い人”的說法不符合日語的表達習慣(初級第9課)。同樣,將一類形容詞詞尾“い”變為“く”再加“の”的用法還有“遠い→遠くの”,“近い→近くの”等。另外,“少ない”需要變為“少しの”。其他的一類形容詞一律直接后續名詞,如“赤い服”。
△中國語の「名字」は、多くの場合、姓と名の両方を指します。
?。h語里的“名字”多指姓和名。)
△近くのお寺まで散歩に出かけました。
(去附近的寺廟散步了。)
2.場合
“場合”表示狀況、情況或事態等意義,接在小句的最后,有連接前后句子內容的功能,接續形式為“名詞+の場合”“二類形容詞+な場合”“小句(簡體形式)+場合”。使用“~場合(は)”還可以表示假定條件,其意義與“~ば、~”(初級第37課)相同,是比較正式的表達方式。此外,“場合”還可以作為名詞單獨使用,如“場合によっては~”。
△中國語の「名字」は、多くの場合、姓と名の両方を指します。
△ボタンを押しても切符が出ない場合、駅員を呼んでください。
?。ㄈ绻存I后不出車票,請找車站工作人員。)
△都合が悪い場合は知らせてください。
(沒時間的話,請告訴我。)
△平日は7時に閉店しますが、場合によっては9時まで営業することもあります。
(平時7點關門,有時也營業到9點。)
3.明治時代
指1868年至1912年這段時期。“明治”和“昭和”“平成”等,都是對當時年代的命名,叫做“年號”。在實行“象征天皇制”的日本,年號表示一位天皇的在位期間。在位時期結束,再過一定時間之后就會被稱作“”。2007年的年號是“平成”,但是不稱作“×平成時代”。平成之前的“昭和”也不稱作“昭和時代”,只是從“大正時代(1912年~1926年)”往前才冠以“時代”這種稱呼。在“明治時代”,以武士為中心的封建時代結束,開始了日本的近代化進程。這一時期,各種法律得以推行和完善。為了登記新戶口,此前只允許特權階級使用的姓氏也成為了平民百姓必須使用的東西,如此種種,發生了許多社會制度上的變化。
4.~わけにはいきません
“動詞(基本型/ない型)+わけにはいきません”表示依據社會常識或經驗等來看是不可能的事情。與表示不可能的“~することができない”不同,“~することができない”表示“沒有……的能力”,而“~わけにはいきません”表示該行為是自己不能選擇的。否定形式“~ないわけにはいきません”表示“必然的義務”。
△名字をつけないわけにはいきません。
(不能沒有姓氏。)
△ここであきらめるわけにはいきません。
(不能在這時候放棄。)
△來週受験なので風邪引くわけにはいきません。
?。ㄏ轮芤荚嚵?,所以現在不能感冒。)類似的表達方式還有“~わけにもいきません”,意思是“也可以考慮選擇……,但從常識看來很困難”。與“~わけにはいきません”相比,否定的語氣較弱。另外,二者都不能前接過去形式?!髻|問がたくさんあっても、無視するわけにもいかないので、きちんと答えています。
?。词箚栴}很多也一個都不能忽視,都做了認真的回答。)
△お金は足りませんが、予算を増やすわけにもいきません。
[含有雖想那樣做但不能做到的心情](資金雖然不足,但增加預算又是不可能的。)
△お金は足りませんが、予算を増やすわけにはいきません。
?。ㄙY金雖然不足,但無法增加預算。)
5.謂語表示原因或理由的表達方式[倒裝句①]
說明原因、理由時,若不強調結果,而是把重點放在原因、理由上,這時要將表示原因、理由的部分作為謂語。
△多くの人が、地名や地形から名字をつけました。自然と関係する漢字が多いのは、そのためです。
?。ê芏嗳艘罁孛?、地形取姓氏。與自然有關的漢字十分普遍,正是因為這個緣故。)
△彼が夜間學校をやめたのは、仕事が忙しくなったためです。
?。ㄋ麖囊剐M藢W,是因為工作忙了。)△彼は仕事が忙しくなったため、夜間學校をやめました。
?。ㄋ捎诠ぷ髯兠α硕鴱囊剐M肆藢W。)①和②表示的意思幾乎完全一樣,但句子的側重點不同。②的重點在“學校をやめました(退學)”這個結果。而①的重點則在“仕事が忙しくなったため”這個原因上。
6.~といわれています
陳述人們對某事物普遍持有的某種看法,時,使用“小句(簡體形式)+といわれています”或“小句(簡體形式)+と考えられています”的表達方式。這種表達方式在日語中很常用,“表示并非說話人的主觀判斷,而是一種普遍常識”。
△日本で最も多い「佐藤」や「鈴木」は、昔の武士の名字や、地名からつけられた名字だといわれています。
?。ㄈ藗兺ǔUJ為,在日本最多的“佐藤”“鈴木”是舊時武士的姓氏,或者來自于地名。)
△正しい敬語を使える人は本當に少ないといわれています。
(人們普遍認為能夠正確使用敬語的人非常少。)
△日本の人口は減っていくと考えられています。
?。ㄒ话阏J為日本的人口會不斷減少。)
需要注意的是,這種表達方式只用于一般常識,而不能用于陳述特定的事情。
×田中さんは明日休むといわれています。
7.數值表達方式總結
數值表達方式包括概數表達方式,比基數或預想值大或小的表達方式等。概數表達方式中,具代表性的有“約~”“ほぼ~”“だいたい~”“~程度”“~ほど”“~ぐらい”。“約~”“ほぼ~”“だいたい~”后續數量詞,而“~程度”“~ほど”“~ぐらい”前接數量詞。有時還使用組合表達形式,如“だいたい~ほど”。“~以上”表示大于該數值(含該數值)的范圍;“~以下”表示小于該數值(含該數值)的范圍。
表示比基數或預想值大或小的表達方式。其中,“~近く”表示未達到該數值但接近該數值;“~を超える”表示超過該數值;“~を上回る”與“~を超える”意思相同,而“~を下回る”正好相反。
△日本人の名字の種類は、30萬近くあります。
(日本人的姓氏有將近30萬個。)
△その數は160萬を超えています。
?。ㄆ鋽盗砍^160萬。)
△一方、最も少ないのが韓國で300程度しかありません。また、世界でいちばん人數の多い姓は「李」で、約1億人いるそうです。
(另一方面,姓氏最少的是韓國,僅有300個左右。此外,全世界人數最多的姓氏是“李”,據說約有1億人。)
8.それでも
“それでも”是連詞,表示暫且認可前句的內容,然后陳述與前句不相符的情況,相當于漢語的“盡管如此”“即使那樣”。課文中用“30萬近くあります”說明其數量之大,隨即又說明盡管如此,出乎意外的是這個數量還不是世界第一,只是世界第二。
△日本人の名字の種類は、30萬近くあります。それでも世界の第2位です。
?。ㄈ毡救说男帐嫌袑⒔?0萬個。即使那樣還只是世界第2位。)
△父親が病気で亡くなりました。それでも彼はアルバイトをして大學を卒業しました。(他父親因病去世了。盡管如此,他打工掙錢完成了大學學業。)
9.一方
“一方”用于句首,表明所述內容與前述內容是對立或對比關系。
△第1位は多民族國家のアメリカで、その數は160萬を超えています。一方、最も少ないのが韓國で300程度しかありません。
?。ň拥?位的是多民族國家美國,其數量超過160萬。另一方面,姓氏最少的是韓國,僅有300個左右。)
△A社の業績はとてもいいです。一方、B社の業績はあまりよくありません。
(A公司的業績非常好,而B公司的業績就不是很好了。)
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- よく使う會話文型の接続別一覧7
- 語法糾錯:文法チェック『3』
- 語法糾錯:文法チェック『2』
- 日本語能力指導三級文法21
- よく使う會話文型の接続別一覧13
- 語法糾錯:文法チェック『12』
- 語法糾錯:文法チェック『13』
- 日本語能力指導三級文法03
- 語法糾錯:文法チェック『7』
- 語法糾錯:文法チェック『4』
- 日語語法學習:日本語表現文型學習之五
- よく使う會話文型の接続別一覧1
- 詳解日語N2語法:……つつ(も)
- 語法糾錯:文法チェック『9』
- よく使う會話文型の接続別一覧2
- よく使う會話文型の接続別一覧15
- 日語語法學習:日語語態小結4
- 日本語能力測試三級文法4「て形」練習問題
- 日本語能力指導三級文法10
- 日本語能力測試三級文法6意志形
- 語法糾錯:文法チェック『1』
- 詳解日語N1語法:と思いきや
- 日本語能力指導三級文法02
- 詳解日語N1語法:を禁じえない
- 日語語法學習:日語語態小結3
- 詳解日語N2語法:…とともに
- 詳解日語N2語法:…げな/げに/げだ
- よく使う會話文型の接続別一覧5
- 日語語法學習:日本語表現文型學習之七
- 日本語能力測試三級文法15そうようらしい
- 詳解日語N2語法:…にしたがって/にしたがい
- 日語語法學習資料:日語語態小結1
- 日本語能力測試三級文法2比較
- 日語語法學習材料:~うちに/~ないうちに
- 日本語能力指導三級文法11
- 詳解日語N2語法:…気味
- 語法糾錯:文法チェック『8』
- 語法糾錯:文法チェック『14』
- 詳解日語N2語法:…ばかりだ
- 日語語法學習材料:~上で/~上の
- 詳解日語N2語法:…つつある
- 日語語法學習:日本語表現文型學習之八
- 日本語能力測試三級文法14敬語練習問題
- 語法糾錯:文法チェック『6』
- よく使う會話文型の接続別一覧9
- 日語語法學習:日本語表現文型學習之四
- 日本語能力指導三級文法19
- 日語語法學習材料:ではないか的用法
- 日本語能力測試三級文法7可能形
- 詳解日語N1語法:にたえる
- 日語語法學習:日語語態小結2
- 日語語法學習材料:ながら的用法
- よく使う會話文型の接続別一覧3
- よく使う會話文型の接続別一覧10
- よく使う會話文型の接続別一覧11
- 日本語能力測試三級文法1授受
- 詳解日語N1語法:を蔑ろにする
- 語法糾錯:文法チェック『11』
- 語法糾錯:文法チェック『15』
- 日語語法學習:標準日本語的基本特征
- 日本語能力指導三級文法20
- 日本語能力測試三級文法11受身形練習問題
- 詳解日語N2語法:…がちな/がちの/がちに/がちだ
- 詳解日語N2語法:…一方だ
- よく使う會話文型の接続別一覧14
- 日本語能力測試三級文法3「て形」の用法
- 詳解日語N2語法:…に伴って/に伴い/に伴う
- 日語語法學習材料:~うえ/~うえに
- 日語語法學習:日本語表現文型學習之六
- 詳解日語N1語法:ときたら
- 語法糾錯:文法チェック『10』
- 日本語能力指導三級文法30
- 日語語法學習材料:~さえ~ば的用法
- 日語語法學習:日本語表現文型學習之三
- 語法糾錯:文法チェック『5』
- よく使う會話文型の接続別一覧12
- よく使う會話文型の接続別一覧8
- よく使う會話文型の接続別一覧6
- 日本語能力指導三級文法29
- よく使う會話文型の接続別一覧4
- 日語語法學習:慣用句型學習一
精品推薦
- 同仁縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/8℃
- 昌吉市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 同心縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:30/15℃
- 裕民縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:19/8℃
- 烏爾禾區05月30日天氣:多云轉晴,風向:西風,風力:4-5級轉<3級,氣溫:22/13℃
- 鹽池縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:28/16℃
- 獨山子區05月30日天氣:陰轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 巴里坤縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:14/7℃
- 昌吉05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 金鳳區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶??靾箝喿x精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課