公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當(dāng)前位置:查字典>>在線翻譯>>新標(biāo)準(zhǔn)日語在線學(xué):中級 第18課(課文)

新標(biāo)準(zhǔn)日語在線學(xué):中級 第18課(課文)

  【本課講解步驟】

  本課內(nèi)容:單詞、課文。

  課程講解:主要語法和句型。

  【本課內(nèi)容】

  単語:

  徳栄(とくえい)德榮

  拝啓(はいけい)敬啟者

  皆様(みなさま)諸位、各位、大家

  存ずる(ぞんずる)打算、想;知道、認(rèn)識

  失禮(しつれい)失禮、失敬;告辭

  許す(ゆるす)原諒、寬恕;允許、容許

  御社(おんしゃ)貴公司、貴社

  酒類(しゅるい)酒類

  販売ルート(はんばいルート)營銷渠道、銷售渠道

  MTS社(エムティーエスしゃ)MTS公司

  菊池(きくち)菊池

  後日(ごじつ)改日、將來、日后;事后

  折(おり)時、時候

  勝手(かって)任意、隨便

  敬具(けいぐ)敬上、謹(jǐn)啟

  光一(こういち)光一

  上海PECホテル(シャンハイペックホテル)上海PEC賓館

  黒田(くろだ)黑田

  請求する(せいきゅうする)索要、請求、要求、索取

  まことに(まことに)由衷、實在、誠然、的確、非常

  送付する(そうふする)寄送、發(fā)送、寄出

  なお(なお)另外、再者、而且

  不明(ふめい)不清楚、不明確、不明白

  気軽(きがる)輕松愉快、爽快、舒暢

  問い合わせる(といあわせる)詢問、問、打聽

  新春の候(しんしゅんのこう)時值新春、新春的問候

  お目にかかる(おめにかかる)拜會、見面、會見

  の候(…のこう)…的問候

  御(おん…)貴…

  吉日(きちじつ)吉日、好日子

  元旦(がんたん)元旦

  御中(おんちゅう)(公函)啟、公啟

  若葉(わかば)嫩葉、新葉

  春暖(しゅんだん)春暖

  青葉(あおば)綠葉

  涼風(fēng)(りょうふう)涼風(fēng)、清風(fēng)

  ご自愛(ごじあい)保重、自己珍重

  一層(いっそう)更加、越發(fā)、更;一層

  しめ(しめ)封、緘

  委員(いいん)委員

  目撃者(もくげきしゃ)目擊者

  研究所(けんきゅうじょ)研究所

  進(jìn)化(しんか)進(jìn)化

  貴社(きしゃ)貴公司、貴社

  御行(おんこう)貴行

  貴行(きこう)貴行

  貴校(きこう)貴校

  當(dāng)社(とうしゃ)本公司、本社、該公司

  請求書(せいきゅうしょ)帳單、付款通知單

  明後日(みょうごにち)后天

  ぴかぴか(ぴかぴか)閃閃發(fā)光

  展示品(てんじひん)展品

  節(jié)(せつ)時節(jié)、時候、時期

  朱(しゅ)朱

  恐縮(きょうしゅく)抱歉、對不起、過意不去

  晝食(ちゅうしょく)午餐、午飯

  合併する(がっぺいする)合并

  ゲームセンター(ゲームセンター)游戲廳、游戲中心

  カウンター(カウンター)柜臺、服務(wù)臺

  お目にかける(おめにかける)出示、給人看

  殿(…どの)…先生、…臺啟

  宛て(…あて)寄給…、送給…

  越える(こえる)越過、翻過

  メモする(メモする)做記錄、做筆記

  工事(こうじ)工程、工事

  運転免許(うんてんめんきょ)駕駛證、駕駛執(zhí)照

  花火(はなび)焰火、煙花

  一瞬(いっしゅん)一瞬、一剎那

  下記(かき)記在下面、下列

  次郎(じろう)次郎

  詩集(ししゅう)詩集

  感想(かんそう)感想

  購買傾向(こうばいけいこう)購買意向

  再度(さいど)再次、再一次

  係員(かかりいん)工作人員、主管人員

  了承(りょうしょう)知曉、諒解

  願う(ねがう)請求、要求、拜托

  あっという間(あっというま)眨眼間、轉(zhuǎn)瞬間

  課文:

  手紙

  佐藤から北上貿(mào)易への手紙

  平成20年1月19日

  株式會社北上貿(mào)易

  販売促進(jìn)部張徳栄様

  拝啓

  新春の候,北上貿(mào)易の皆様におかれましてはお元気でお過ごしのことと存じます。

  突然のお手紙を差し上げる失禮をお許してください。私は竜虎酒造の佐藤と申します。弊社では,現(xiàn)在中國での日本酒の販売を計畫しております。

  御社が中國國內(nèi)の酒類販売ルートにお詳しいことを,MTS社の菊池様より伺いました。急なお願いで申し訳ございませんが,近いうちに一度お目にかかり,お話を伺えればと存じます。後日こちからお電話いたしますので,その折にご都合をお聞かせいただければ幸いです。

  勝手なお願いで,ご迷惑をおかけいたしますが,よろしくご検討くださいますようお願い申し上げます。

  敬具

  竜虎酒造株式會社上海事務(wù)所

  佐藤光一

  パンフレット送付の手紙

  平成20年1月19日

  上海PECホテル黒田様

  拝啓この度は日本酒「金星」パンフレットをご請求いただき,まことにあいがとうございます。

  早速,最新のパンフレット五部をご送付も仕上げます。

  なお,資料の內(nèi)容についてご不明の點がございましたら,お気軽にお問い合わせください。ご説明させていただきます。

  今後ともよろしくお願いいたします。

  敬具

  竜虎酒造株式會社上海事務(wù)所

  佐藤光一

  【課程講解】

  1.書信的寫法

  ①日期

  指寫信日期或寄信日期。禮節(jié)性信件或問候信,也有如“○年○月吉日”“○年元旦”等不書寫日期的寫法。

  ②收信人姓名+尊稱

  出于尊重,一般多用收信人姓名后續(xù)“様”的形式。公函有時也用收信人姓名后續(xù)“殿”。一般來說,收信人是機(jī)關(guān)團(tuán)體時,用機(jī)關(guān)名稱或公司名稱后續(xù)“御中”,是恩師時用“~先生”。

  ③開頭語

  注重格式的書信要在一開始寫上“拝啓”,接著換行寫問候語。有行數(shù)限制時,可在開頭語后空出一兩個字接著寫問候語。

  ④問候語

  問候語中一般要寫符合季節(jié)的寒暄語。每個季節(jié)可以使用的寒暄語都是固定的。常用的表達(dá)方式有“~の候”“~(の)季節(jié)となりました”等。之后是“いかがお過ごしでしょうか(不知近況可好)”“お元気でお過ごしのことと存じます(想必一切安好)”等。

  ⑤正文

  書寫想要傳達(dá)的內(nèi)容。

  ⑥文末文

  可以寫這封信的主要意圖,如“まずはお禮までに(暫且先寫信向您道謝)”等。還可寫上祝愿對方健康的話語,如“お忙しい毎日、くれぐれもご自愛ください(百忙當(dāng)中,請您一定多多保重)”“風(fēng)邪など引かれませんよう(請注意不要感冒)”“一層のご自愛をお祈り申し上げます(請務(wù)必多多保重)”等等。

  ⑦結(jié)束語

  以開頭語起始的書信,必須要有結(jié)束語。開頭語“拝啓”對應(yīng)結(jié)束語“敬具”。

  ⑧署名

  寫上姓名。如果是聯(lián)名信則從地位最高者開始依次書寫。

  其他有時候在信封的封口處寫上“〆(しめ)”。地址及寄信人的寫法也有固定格式(初級第12單元末)。

  2.~におかれましては

  通常主語用“~は”來表示,但是在書信等函件中,表達(dá)敬意的時候可以使用“~におかれましては”,也可以使用“~には”。

  △北上貿(mào)易の皆様におかれましてはお元気でお過ごしのことと存じます。

  △委員の皆様にはお元気でお過ごしでしょうか。

  (各位委員一切安好?)

  3.~ことと存じます

  “存ずる”是“思う”的自謙語。通過降低自己來表達(dá)對對方的尊敬(初級第48課)。“小句+ことと存じます”是“小句+ことと思います”的禮貌說法,表示推測、體諒對方的心情。這是用于信件等的書面表達(dá)方式,其形式包括“二類形容詞+なことと存じます”,名詞用“名詞+のことと存じます”。

  △北上貿(mào)易の皆様におかれましてはお元気でお過ごしのことと存じます。

  △先生におかれましてはますますお忙しいことと存じます。

  (想必老師您更加繁忙了吧!)

  4.助詞“で”[動作主體]

  用助詞“で”表示動作主體時,指組織內(nèi)的成員在該組織內(nèi)實施某種行為,由此表示該組織發(fā)揮的作用。比如“警察で調(diào)べている(警察正在調(diào)查)”與“警察が調(diào)べている”意思相同。也可以使用“では”。本課中出現(xiàn)的是“弊社では(敝公司)”,其實用“弊社は”意思也一樣。

  △弊社では、現(xiàn)在中國での日本酒の販売を計畫しております。

  (敝公司目前正策劃日本酒在中國的銷售事宜。)

  △警察では目撃者がいなかったか調(diào)査をしている。

  (警察正在調(diào)查是否有目擊者。)

  5.御社

  “御社”由表示公司的“社”加上表示尊敬的“御”組成,意思是“貴公司”。這是尊敬對方公司的尊他語,用于商業(yè)活動當(dāng)中。有時也用“貴社”。對方是銀行,則用“御行”或“貴行”,是學(xué)校,則用“貴校”。

  另一方面,對自己所在的公司要用“當(dāng)社”“弊社”(中級第18課會話)等自謙表達(dá)方式。

  △御社が中國國內(nèi)の酒類販売ルートにお詳しいことを、MTS社の菊池様より伺いました。

  (從MTS公司的菊池先生那里得知貴公司熟悉中國國內(nèi)營銷酒類的渠道。)

  △貴社宛てに請求書を送付させていただきます。

  (我們擬向貴公司寄出一份賬單。)

  6.お詳しい

  這是由一類形容詞“詳しい”前接表示尊敬的“お”構(gòu)成的形式。這種形容詞的尊敬表達(dá)方式用對聽話人或話題中談及的人物的狀態(tài)表示尊重(初級第47課),如“お忙しい(忙碌)”“お美しい(美麗)”等。

  △御社が中國國內(nèi)の酒類販売ルートにお詳しいことを、MTS社の菊池様より伺いました。

  △今日はお忙しいようですから、また明後日伺います。

  (您今天太忙了,我后天再來拜訪吧。)

  7.~うちに

  “小句(簡體形式)+うちに”“二類形容詞+なうちに”“名詞+のうちに”表示在一定時間里發(fā)生了某動作。否定形式為“~ないうちに”。前接名詞時,要用時間名詞。另外,當(dāng)“~うちに”用于有起點和終點的時間段時,可以與“~間に”互換,如下面的①~③。

  △みんなが寢ているうちに(=間に)、こっそり出て行った。[①]

  (趁大家正睡覺,悄悄出去了。)

  △母が外出しているうちに(=間に)、掃除をして部屋をぴかぴかにしよう。[②]

  (趁外面還亮著,咱們把房間打掃干凈吧。)

  △休み時間のうちに(=間に)、トイレに行っておくなさい。[③]

  (趁著休息時間,去把廁所上了吧!)

  △近いうちに一度お目にかかり、お話を伺えればと存じます。

  ×近い間に一度お目にかかり、お話を伺えればと存じます。

  8.~の折(に)

  有時使用“折”“際”“節(jié)”等詞語,其意義和用法與“時”(初級27課)相同,屬于美化語。“折”“際”含有“機(jī)會”的語氣,而“際”經(jīng)常用于表示未來或假定條件的句子中(中級第14課課文)。“節(jié)”之前不能接小句(句子),常以“その節(jié)”的形式出現(xiàn)(中級第2課會話)。

  △後日こちらからお電話いたしますので、その折にご都合をお聞かせいただければ幸いです。

  △先日、中國に參りました折に、朱先生にお會いしました。

  (前些日子我去中國時,見到了朱老師。)

  △お近くにいらっしゃる折には、我が家にもお寄りください。

  (如若有機(jī)會到附近來,請順便到我家坐坐。)

  9.お/ご~いたす

  “お/ご~いたす”與“お/ご~する”(初級第48課)“お/ご”后面均使用動詞“ます形”去掉“ます”的形式,二者都是表示自謙的表達(dá)方式。一般使用“お/ご~します”的形式。“お/ご~いたす”含有抬高動作對象和對聽話人表示尊敬的兩層意思。這時,因為貶低了作為主語的動作主體,所以一般用于自己或?qū)儆谧约阂环降娜恕J褂萌悇釉~時,用“ご/お+三類動詞的漢字部分+いたします”的形式,如“ご案內(nèi)いたします”“お電話いたします”。

  一般來說,“ご/お”的使用區(qū)別決定于是否是漢語詞。一般在漢語詞前面接“ご”,和語詞前面接“お”。但也有些詞,本來是漢語詞卻前接“お”,如“お電話いたします”(初級第48課)。

  △勝手なお願いでご迷惑をかけいたしますが、よろしくご検討くださいますようお願い申し上げます。

  △弊社からまたお電話いたします。

  (我公司還會再給您去電話。)

  10.~申し上げる

  動詞“申し上げる”是“言う”的自謙語,是抬高聽話人(對方)地位的表達(dá)方式。此外還有以“お+[動詞的‘ます形’去掉‘ます’]+申し上げる”的形式抬高動作接受者的用法,如“お送り申し上げる(恭送)”“お話し申し上げる(稟報)”等。意思與“お+[動詞的‘ます形’去掉‘ます’]+する”相同,如“お客様をお送りする(恭送貴客)”,但“お~申し上げる”表達(dá)的尊敬程度更高。

  不過,接三類動詞時,用“ご/お+三類動詞的漢字部分+申し上げる”的形式,如“ご案內(nèi)申し上げます”。

  △よろしくご検討くださいますようお願い申し上げます。

  (懇請予以考慮。)

  △これから、お客様を自動車で駅までお送り申し上げます。

  (現(xiàn)在我開車送您去車站。)

  11.早速

  “早速”是副詞,表示根據(jù)前后文的內(nèi)容,迅速著手做某件事必要的事或開始實施某種行為。特別是在書信中經(jīng)常使用。

  △早速、最新のパンフレット5部をご送付申し上げます。

  (茲寄上5份最新宣傳冊。)

  △この新しいゲームセンター、おもしろそうだなあ。早速行ってみよう。

  (這個新游戲廳看起來很有意思啊!趕緊去看看。)

  12.なお

  “なお”用于需再敘述別的事情時,含有補(bǔ)充必要事項的語氣。

  △なお、資料の內(nèi)容についてご不明の點がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  (另外,如對資料內(nèi)容有不清楚的地方,請隨時垂詢。)

  △飲み物はご自由にお取りください。なお、一度使ったコップはカウンターへお戻しください。

  (飲料自由領(lǐng)取。另外,使用過的杯子請交還到柜臺處。)

網(wǎng)友關(guān)注

主站蜘蛛池模板: 电白县| 西华县| 西平县| 宁德市| 巩义市| 手游| 临沭县| 开阳县| 博乐市| 屯门区| 汝阳县| 南平市| 通化县| 建平县| 保定市| 固原市| 长武县| 惠来县| 吉水县| 安庆市| 河西区| 沙洋县| 当涂县| 太白县| 岳普湖县| 密云县| 湘潭县| 扎鲁特旗| 新平| 蕉岭县| 墨江| 龙门县| 黑河市| 都匀市| 江陵县| 彩票| 杭州市| 社会| 湘西| 五莲县| 容城县|