新標準日語在線學:中級 第26課(會話)
【本課講解步驟】
本課內容:單詞、會話。
課程講解:主要語法和句型。
【本課內容】
単語:
前夜(ぜんや)前夜
イベントホール(イベントホール)(集會、活動)大廳、比賽大廳
省…(しょうエネ)節能、節省能源
表彰…(ひょうしょうする)表彰
廚房(ちゅうぼう)廚房
力仕事(ちからしごと)體力活兒
重役(じゅうやく)領導、懂事、監事;重要職位
段取り(だんどり)安排、順序;打算、計劃
だって(だって)因為、可是、但是
じれったい(じれったい)令人焦急、惹人著急
鈍い(にぶい)遲鈍;暗淡、沉悶
本部(ほんぶ)總部、本部
島(しま)島、島嶼
島民(とうみん)島上居民
法(ほう)法律;方法
平均點(へいきんてん)平均分、平均點
泣き蟲(なきむし)愛哭的人
専務(せんむ)專務董事、專職
なぜ(なぜ)為什么、為何、何故
配達(はいたつ)送、投遞
光太郎(こうたろう)光太郎
良一(りょういち)良一
鈍感(どんかん)感覺遲鈍
めったに(めったに)很少、不常
…學部(…がくぶ)…系、…學部
ずらりと(ずらりと)一大排、成排地
武田(たけだ)武田
両替(りょうがえ)兌換、換錢
名簿(めいぼ)名薄、名冊、名單
愛し合う(あいしあう)互愛、相互愛慕
互いに(たがいに)交互、交替、相互
明子(あきこ)明子
デート(デート)異性間的約會;日期、年月日
ずるい(ずるい)狡猾、奸詐
會話:
イベント前夜
大山:これが、上海ノートホテルのイベントホールか。さすが上海一の高級ホテルだけあって、すばらしい會場ですね。
野田:ええ。それにこのホテルは、環境問題に熱心に取り組んでいることでも有名なんです。省エネの取り組みが評価されて、政府から表彰されているんですよ。
王:ちょっと廚房を見てきます。そろそろコンテストに使うための食材が到著しているはずですから。
大山:わたしも、ご一緒していいですか。こう見えても、力仕事には自信があるんです。
王:有難うございます。でも、こちらは大丈夫です。食材のチェックと打ち合わせだけですから。
大山:そうですか…。ほかに何かお手伝いできることはありませんか。
野田:あっ、じゃあ、會場の最終點検を一緒にお願いできますか。
大山:ええ、喜んで。
野田:助かります。人手が足りなくて困ってたので。
大山:あれっ、そういえば、李さんの姿が見えませんね。
王:李主任なら、張一心のマネージャーとの打ち合わせで、香港に行っています。今夜最終便で戻る予定です。
野田:佐藤さんは?佐藤さんも香港ですか?
大山:佐藤さんなら、本社から來た重役たちの相手です。事務所で明日の段取りを説明していますよ。何で香港だと思ったんですか。
野田:だって、あの2人を見ているとなんだかじれったくて…。
王:あっ、そういうことですか!
野田:気づかなかったんですか?王さんったら、本當に鈍いんだから。
【課程講解】
1.だけあって
“AだけあってB”意思是“正是因為A,B也是順理成章的”。A多為積極評價的詞。接續形式為“動詞(簡體形式)/一類形容詞(簡體形式)/名詞+だけあって”“二類形容詞+なだけあって”。也可以使用“AだけにB”的形式。“さすがAだけあってB”“さすがAだけにB”是特別強調A的說法。
△さすが上海一の高級ホテルだけあって、素晴らしい會場ですね 彼は可愛だけあって、一晩寢なくても元気にしている。
(不愧是上海最好的酒店,會場真氣派啊!)
△彼はさすが法學部の學生だけに、法律に詳しい。
(到底是年輕人啊,他一夜不睡還是精神十足的。)
△今回のステとは簡単だっただけに、クラスの平均點は高かった。
(正是由于這次考試簡單,所以全班平均分很高。)
2.こう見えても
慣用口語表達方式,用于實際狀況與外觀不相符合時。與指示詞“これ”“あれ”相對應,可以使用“こう見えても(即使看起來這樣)”“ああ見えても(即使看起來那樣)”。
△こう見えても、力仕事には自信があるんです。
(別看我這樣,干體力活兒還蠻有自信的。)
△この店はこう見えても、味は素晴らしいんです。
(這家店看起來不起眼,但味道出奇地好。)
3.喜んで
這是“喜んでお手伝いします(樂意幫忙)”省略“お手伝いします”的表達方式,是欣然允諾的應答方式。
△あっ、じゃあ、會場の最終點検をいっしょにお願いできますか。
——ええ、喜んで。
(那您能和我一起再最后檢查一下會場嗎?——好啊,我很樂意。)
4.重役
私營企業中董事、監察人員的總稱。直接稱呼對方時不能使用。直接稱呼對方時要加上職位。
△佐藤さんなら、本社から來た重役高の相手です。
(佐藤呀,他在接待從總公司來的領導。)
5.何で
用于詢問理由,類似的表達方式有“どうして”(初級第11課)“なぜ”等。“何で”比“どうして”更為隨便,不用于文章。“なぜ”比前兩者略顯正式,多用于正式的會話或文章。
△何で香港だと思ったんですか。
(你怎么會認為他是在香港呢?)
△どうして花子さんは太郎さんと離婚したんでしょう。
(花子為什么和太郎離婚呢?)
△なぜ配達が遅れたのだろう。
(為什么送貨晚了呢?)
6.だって
用于訴說理由。是較隨便的說法,不宜用在正式場合。此外,還常用于反駁或辯解。這時還可以用“でも”來表達,但相比之下“だって”更為隨便。
△だって、あの二人を見ていると何だかじれったくて。[理由]
(因為看著他們倆,我就總是為他們急得慌……)
△光太郎君、昨日練習にこなかったのは君と良一君の二人だけだよ。
——だって、良一君が行きたくないって言うから。[反駁]
(光太郎,昨天只有你和良一兩人沒來訓練啊。——那是因為良一他說不想來嘛。)
△今日のみそ汁のは少し薄いね。
——でも、あなた、家庭料理は薄味のほうがいいって言ったじゃない。[辯解]
(今天的醬湯味道有點淡啊。——哎,不是你說的家里的飯菜味道要淡一些嘛。)
7.じれったい
用于事情進展較慢或不順利,自己又不能直接解決問題而感到著急的情形。
△だって、あの二人を見ていると何だかじれったくて…。
△渋滯で車がなかなか前に進まなくて、じれったい。
(因為塞車被堵在路上,讓人心里起急。)
8.そういうことですか
聽到或看到某事、弄懂了某種情形或談話內容時,可以使用“そういうことですか(原來是這樣啊)”。
△だって、あの二人を見ていると何だかじれったくて。
——あっ、そういうことですか。
(因為看著他們倆,我就總是為他們急得慌……。——啊,原來是這樣啊!)
9.~ったら
“動詞(て形)/名詞+ったら”的形式,表示特別提出,并以其為話題。多表示說話人輕微的責難態度,或把某行為作為話題提出來。同樣的說法還有“~ってば”,二者都是口語。
△王さんったら、本當に鈍いんだから。
(我說王風啊,你可也真夠遲鈍的呀!)
△あなた、ちゃんと手伝ってったら。
(喂,你倒是正兒八經地幫忙啊!)
△ねえ、ねえ、聞いてっば。
(喂,喂,你倒是聽啊!)
10.鈍い
本課中的“鈍い”用來形容人的性質,與“鈍感(感覺遲鈍)”意思相同。本課中的意思是野田批評王風沒能理解李秀麗他們的心情。
△王さんったら、本當に鈍いんだから。
△彼は人の心の痛みをわかろうとしない鈍い男だ。
(他是那種根本不想了解別人內心痛苦的遲鈍的男人。)
11.~んだから
“~んだから”原本用于表示理由,后續結果(初級第11課),但當用于句尾時,可以認為后面省略“困る(覺得為難)”“大変だ(不得了)”等表示結果的表達方式。這樣的句子帶有驚訝、困惑的語氣。
△王さんったら、本當に鈍いんだから。
△うちの主人はめったに料理しないんだから。
(我丈夫他是輕易也不做飯的,所以就苦了我了。)
除了“あきれた(驚訝)”“困った(覺得為難)”以外,有時還會省略表示要求、主張的部分。
△このパン、私が作ったんだから(殘さないで食べてね/すごいでしょう)。
(這面包可是我烤的呀。))
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語笑話精選21
- 商務日語信函范文:邀請函(5)
- 寫通知:職務交替異動の通知
- 日本人の自然観(四)
- 日本的周末打工族
- 寫通知:転任の通知
- 日語生活交際會話92:褒め過ぎです
- 日本人の自然観(一)
- 商務日語信函范文:邀請函(3)
- 日語笑話精選22
- 18家跨國公司地區總部落戶上海
- 日語笑話精選38
- 日語笑話精選26
- 日本人の自然観(五)
- 日語3、4級進階閱讀-127(親の方針を伝えること)
- 日語笑話精選39
- 日語笑話精選27
- 日語笑話精選25
- 芥川龍之介:《羅生門》(2)
- 夏目漱石《我是貓》(1)
- 日語笑話精選24
- 一條短信引發的意外
- 日語3、4級進階閱讀-128(“心が育つ”まで待つこと)
- 不景氣下取名也講究
- 夏目漱石《我是貓》(2)
- 日語信函范文:葬禮通知
- 日語生活交際會話94:まだまだ勉強不足です
- 中日對照:睡眠
- 日本年夜飯菜肴
- 經典韓語名言警語25句
- 香港迪士尼正式動工擴建
- 朝鮮拍攝電影版紅樓夢殺青
- 哪些媳婦難過婆婆關?
- 中日對照:獅子的氣味
- 日語生活交際會話91:とても発音がよくなったよ
- 日語笑話精選29
- “按資排輩”走向瓦解
- 日語閱讀:麥琪的禮物(2)
- 日語笑話精選32
- 日語生活交際會話108:參加者は20人ぐらいなんですが,入れるでしょうか
- 商務日語信函范文:邀請函(6)
- 日語笑話精選31
- 日語笑話精選23
- 日語笑話精選30
- 中國將成最大奢侈品消費國
- 寫通知:業務提攜の通知
- 小夜-無盡溫柔
- 日語笑話精選28
- 日語笑話精選34
- 09年日本最火的狗狗愛稱
- 摳門不眨眼的日本人
- 故宮明年公布150萬件文物目錄
- 寫通知:送金の通知
- 日本感人廣告獻給父母
- 日語生活交際會話101:お母さんたら、いつも博貴の味方なんだから
- 中日對照:雨にも負けず
- 最具富翁品相的人
- 宮崎駿新作《借東西的阿麗埃蒂》
- 中國成為輕型汽車最大制造國
- 日語笑話精選33
- 日本人の自然観(二)
- 日語閱讀:麥琪的禮物(1)
- 芥川龍之介:《羅生門》(1)
- 日語笑話精選 19
- 日語笑話精選36
- 姓名解析等廣告將退出熒屏
- 日語笑話精選35
- 亞太網購繼續升溫
- 中國網民數量占居世界首位
- 中日對照:人為什么肥胖
- 中國人口2033年將達15億
- 日語笑話精選37
- 商務日語信函范文:邀請函(4)
- 會做家務的日本男人成新寵
- 中日對照:人老了還得靠自己
- 本月10日開始火車票票樣修改
- 擁有信念,感謝生活!
- 日本人の自然観(三)
- 中國跨境網購增長最快
- 日語閱讀:三浦家の泥棒
- 透過“聲音”感知世界
精品推薦
- 臨夏縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 昌吉市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 澤庫縣05月30日天氣:小雨轉雨夾雪,風向:東風,風力:3-4級,氣溫:16/2℃
- 永濟市05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/18℃
- 果洛05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/0℃
- 和碩縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 文縣05月30日天氣:小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:31/20℃
- 水磨溝區05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 西夏區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
- 民和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/13℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課