中國百科(日語版)第七章:建築~中國の新時代の建築
4.中國の新時代の建築
中國の現代建築と當代建築の區分について建築界では統一した規定はないが、多くの建築家はこれを中國の近現代史と結び付け、1976年に社會主義建設の新たな時期が始まった後、中國の建築業の成長が加速したと考えている。改革開放に伴い中國の建築もますます開放的で、包容力を持つようになり、世界の多元化という概念を表してきた。特に21世紀に入ってからは一連の新しいシンボル的な建物の完成により、中國は建築のグローバル化時代を迎えた。
1980年代からラジオやテレビの発展にともない、電波塔が各地に建設された。例えば、天津テレビ塔、上海の東方明珠塔、北京の中央テレビ(舊局舎)などである。21世紀に入って竣工した中央テレビ新局舎と広州テレビ塔により、メディア業界の建築に対する認識は刷新された。
また各種の技術的進歩により、高層ビルさらには超高層ビルも數多く現れた。その代表格は上海の環球金融センターと金茂大廈、臺北101、香港國際金融センターである。
2008年北京五輪と2010年上海萬博の開催時、主催國である中國は建築を文化の媒介として、中國建築業の設計の革新、伝統と現代の融合に向けた発展を世界にアピールした。
新時代の中國建築はスポーツ、文化、ビジネスなど、分野に限らずいずれも成長しており、主には飛躍的な革新と高度な工蕓技術という特徴を備えている。21世紀に入り現代感溢れる多くのシンボル的な建物は中國の発展を記録するものとなり、グローバル化の中で新たな意義を示している。
國家大劇院
2007年に竣工した國家大劇院は北京の長安街の南側、人民大會堂の西側にある。中國最高レベルの劇場である。敷地面積は約12萬平方メートルでオペラ劇場、コンサートホール、演劇場、小劇場の4つの部分からなっている。ガラスとチタン合金を使った外壁は卵形に造られ曲線が美しい。底が見える透き通った人工湖に囲まれ、まるで湖に浮いているような構造となっている。
大劇院は仏?パリの國際空港などを手がけた建築家ポール?アンドリューがメイン設計を擔當し、建築技術や材料などについて新たな試みをした。大劇院の造形は斬新で、水面下にある長さ80メートルの通路が內外をつないでいる。緑地の設計は自然の緑を都市に持ち込むという発想に基づいており、周りの厳粛な建築群とは一線を畫する現代的で未來感溢れる設計によって建築のグローバル化に対する概念を呼び起こしている。中國の當代文化の象徴ともいえる建物である。
上海環球金融センターと金茂大廈
環球金融センターは2003年の改修により、高さが460メートルから492メートルになった。中心はオフィススペースだが観光、ホテル、ビジネス、會議、展示などの機能も備えた総合的な建物である。入居企業は世界の大企業500社に數えられる企業が多い。
建物主體の斷面は長方形で、地上から空中に向かって延びる対角線は上に行くほど近づいていく。建物のラインはシンプルで際立ち、「方」と「円」の融合は中國文化の「調和」と「平穏」を表している。環球金融センターは金茂大廈と東方明珠塔とともに上海の新たなシンボルとなっている。
同じような多目的ビルである金茂大廈は環球金融センターと並んで、浦東の黃浦江の沿岸に立っている。1999年8月に開放された。高さ420メートルを超える88階建てで、建築面積は約29萬平方メートル。中國の伝統的な塔の形態をとっており、最上部は階段狀になっていて上がるごとに細くなり、中國の建築スタイルと現代科學技術の完璧な融合を表している?,F代建築蕓術の傑作であり、中國人が請け負った世界一流の建築プロジェクトでもある。
臺北101
2004年に竣工した臺北101は中國臺灣の臺北市信義區にある。建設段階の名前は"臺北國際金融大廈"で、現在は世界に知られる高層ビルとなった。高さ509.2メートルの101階建てで、ビジネスや娯楽、ショッピングなどの施設が揃っている。
外見は鋸の歯のようなデザインで、風力による振動を30%から40%抑制できるという。內部は吹き抜けになっており、天井には風による振動を緩和するための重さ660トンのマスダンパーが設置されている。マスダンパーを表に出している高層ビルとしては世界初となる。設計を擔當した建築家の李祖原氏は象徴的な手法で中國の要素を十分に活かしている。寶塔のような外観、細部にある伝統的な図案、花が開いたような層の構造など、いずれも東方のイメージが濃厚で、東方と西洋の文化を跨いだ建築蕓術の代表となった。
「鳥の巣」「水立方」など五輪施設
?。ㄗ螭?quot;鳥の巣"、右は"水立方")
「鳥の巣」とも呼ばれる中國國家體育場は北京オリンピック公園にある。骨格を表に出してそれを裝飾の1つにするという特徴から、オリンピックと當代の中國建築を象徴するシンボルとなった?!给Bの巣」は建築界で非常に有名な建築ユニットであるヘルツォーク&ド?ムーロンと中國の建築家?李興剛氏、艾未未氏らが協力して設計をした。外郭を「鳥の巣」のようにしたことには命を育む意と未來への美しい期待が込められている。
同じオリンピック公園の中に、「水立方」とも呼ばれる國家水泳センターもあり、「鳥の巣」とともに北京の中軸線の北端の両側に設置されている?!杆⒎健工现袊去`ストラリアのデザイナーが共同で設計したものである。外郭のデザインは水の流れを立體的に表現し、中國の伝統美學における方形の重要さを表した。新材料を使って水泡のイメージを表現し、美學と生態學を完璧に融合した。北京五輪の開催後、「水立方」は大型水泳施設として利用されるほか、観光、娯楽といった面でも楽しめる施設となっている。
中央テレビ局のメインビル
北京のCBDエリアのすぐ近くにある中央テレビ局の新局舎のメインビルの高さは234メートル。6度の傾斜があるガラス張りの2棟のビルが160メートルの空中で交差し、遠くから見れば、「U」の文字が逆さになったように見える。この獨特なデザインは長い間、議論の的となっていた。設計を擔當したのは當代建築に広く影響を與えているオランダ人建築家レム?コールハース氏とそのパートナーのオーレ?シェーレン氏であった。
建築面積は約47萬平方メートルで、1萬人以上が収容できる。管理や報道、送信、番組制作など6つの部門を1ヶ所に集めている。ビルの設計では、メインビルと付屬ビルの連結部分の重量の差という問題を克服し、重心の高い構造にチャレンジし、側面では"S"、正面からは"O"の形になる特別な造形にした。そのすべてが中國が工蕓技術と設計の面で世界トップレベルになりつつあることを物語っている。
広州で"繊細な腰"との愛稱もある「広州塔」
2009年末に竣工した広州塔は広州市海珠區にあり、珠江の南岸に接している。本體の高さは450メートルで、その上に高さ160メートルのアンテナマストが立っている。広州塔の外観は円柱の両端を逆の方向に45度ほど捻ったような形である。本體の最も細いところは斷面の楕円形の短軸の長さがわずか20.6メートルしかなく、全體から見て人間の腰のようにも見えるため「繊細な腰」とも呼ばれている。広州塔は內と外の二重構造になっており、形によって5つのブロックに分かれている。観光、娯楽、放送、通信などの機能を備えた総合的な建物である。設計したのはオランダの建築家マルク?ヘムル夫妻である。
広州塔は直線型という従來の電波塔の造形の概念を大膽に覆した。少女のような優しさを持つデザインは従來の電波塔の硬いイメージに比べ、曲線が柔らかな動きを生み、各フロアも変化に富み、電波塔の建築スタイルを新たにした。また1階から最上層までわずか1分半で到達できる高速エレベーターも新たな技術力を見せている。
上海萬博中國館(予備)
"中華蕓術宮"と名前を改めた中國國家館は2010年上海萬博を契機に、中國建築の新舊融合の概念をアピールした。中國館は上海の浦江の南岸にあり、高さ63メートル。外観は中國の古代建築の「斗拱」部分のイメージを取って臺形となり、高さ33メートルの巨大な支柱に支えられた「中國紅(チャイナレッド)」色の建物である。このデザインは古代建築の構造に新たな意味を取り入れ、古代建築に対する當代の中國の深い敬意を表している。
萬博主催國のメイン會場である中國館のデザイナーを募集する際には、中國系の建築家に限られていたが、これが中國の建築學界に多少貢獻をしたといえる。建築がグローバル化しつつある今、いかに自國の建築の価値を保ちながら、新たなチャレンジに向かうかが、當代の建築界にとっての課題となっている。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 中日文對照精選閱讀39:論語とそろばん
- 中國網友如何看待漢字“丨”
- 新標準日本語高級:第十七課 技術1
- 中日文對照精選閱讀34:戦さかえ
- 新標準日本語高級:第十四課 政治1
- 中日文對照精選閱讀44:『飛ぶ教室』
- 【新編日語在線學】第一冊第2課 はじめまして2
- 新標準日本語高級:第十八課 醫療4
- 新標準日本語高級:第二十三課 國際性3
- 新標準日本語高級:第二十課 開発1
- 新標準日本語高級:第十五課 家事3
- 新標準日本語高級:第十四課 政治2
- 新標準日本語高級:第十三課 高齡化2
- 新標準日本語高級:第二十三課 國際性1
- 中日文對照精選閱讀48:人口問題
- 一分鐘學會念日本人的名字
- 外國人看日本:喜歡的漢字和理由
- 新標準日本語高級:第十七課 技術2
- 新標準日本語高級:第十八課 醫療1
- 新標準日本語高級:第二十課 開発4
- 新標準日本語高級:第十五課 家事1
- 中日文對照精選閱讀50:競馬
- 日語閱讀:你的日語詞匯量有多少
- 中日文對照精選閱讀40:線を越え
- 新標準日本語高級:第二十四課 フィランソロピー4
- 新標準日本語高級:第二十一課 歴史的交流1
- 新標準日本語高級:第十六課 雇用2
- 新標準日本語高級:第二十三課 國際性2
- 新標準日本語高級:第二十四課 フィランソロピー1
- 中日文對照精選閱讀45:15の春
- 中日文對照精選閱讀49:建築士ら
- 新標準日本語高級:第二十二課 自然保護3
- 中日文對照精選閱讀38:今年の漢字
- 新標準日本語高級:第十八課 醫療3
- 日本人為啥喜歡說“よっこいしょ”
- 新標準日本語高級:第二十二課 自然保護2
- 中日文對照精選閱讀47:アンデルセン
- 新標準日本語高級:第十九課 科學4
- 【新編日語在線學】第一冊第2課 はじめまして1
- 【新編日語在線學】第一冊第1課五十音圖入門篇2
- 新標準日本語高級:第十六課 雇用1
- 新標準日本語高級:第二十一課 歴史的交流2
- 新標準日本語高級:第二十課 開発3
- 中日文對照精選閱讀37:報警器
- 新標準日本語高級:第二十二課 自然保護1
- 各種日本人姓氏從何而來
- 日語閱讀:季節與健康-重陽節過后需要食補防“秋燥”
- 新標準日本語高級:第二十一課 歴史的交流3
- 中日文對照精選閱讀35:「將軍」への批判
- 新標準日本語高級:第二十課 開発2
- 新標準日本語高級:第十九課 科學2
- 新標準日本語高級:第二十一課 歴史的交流5
- 新標準日本語高級:第十六課 雇用3
- 中日文對照精選閱讀36:赤十字運動
- 新標準日本語高級:第十五課 家事2
- 新標準日本語高級:第十四課 政治3
- 新標準日本語高級:第十七課 技術4
- 新標準日本語高級:第二十三課 國際性4
- 新標準日本語高級:第二十二課 自然保護4
- 新標準日本語高級:第十三課 高齡化3
- 中日文對照精選閱讀42:ふたりの科學巨人
- 新標準日本語高級:第二十一課 歴史的交流4
- 新標準日本語高級:第十四課 政治4
- 中日文對照精選閱讀33:心の路地
- 新標準日本語高級:第二十四課 フィランソロピー3
- 新標準日本語高級:第二十四課 フィランソロピー2
- 新標準日本語高級:第十八課 醫療2
- 【新編日語在線學】第一冊第1課五十音圖入門篇1
- 新標準日本語高級:第十三課 高齡化1
- 新標準日本語高級:第十七課 技術3
- 新標準日本語高級:第十五課 家事4
- 新標準日本語高級:第十九課 科學3
- 新標準日本語高級:第二十二課 自然保護5
- 中日文對照精選閱讀43:ケヤキ
- 新標準日本語高級:第十九課 科學1
- 中日文對照精選閱讀41:四字熟語
- 【新編日語在線學】第一冊第2課 はじめまして3
- 日語概述:日語的起源與發展
- 中日文對照精選閱讀46:偽裝の論理
- 新標準日本語高級:第十三課 高齡化4
- 日語的九大主要特點
精品推薦
- 安定區05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/11℃
- 昭蘇縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:19/6℃
- 和田市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 澤普縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 托克遜縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:32/18℃
- 利通區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/15℃
- 臺中市05月30日天氣:多云轉陰,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:33/24℃
- 靈武市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/12℃
- 疏附縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中寧縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:30/16℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課