【新編日語在線學】第一冊第8課 年月日2
本文:
李 :田中さん、日本語の年月日の言い方は難しいですね。
田中:そうですね。年月日の言い方はもう習いましたか。
李 :ええ、先週習いました。
田中:では、一年は何か月ですか。
李 :一年は十二か月です。一月、二月、三月、四月、五月、六月、七月、八月、九月、十月、十一月、十二月。
田中:上海の春は何月から何月までですか。
李 :三月から五月までです。
田中:上海の気候はどうですか。
李 :春は暖かくて、夏は暑いです。秋は涼しくて、冬は寒いです。
田中:何月が一番暑いですか。
李 :八月が一番暑いです。
田中:今月は何月ですか。
李 :今月は十月です。
田中:今日は何月何日ですか。
李 :今日は十月二十日です。
田中:昨日は何日でしたか。
李 :昨日は十九日でした。
田中:今年は何年ですか。
李 :今年は一九九三年です。
田中:李さんは年月日の言い方をたくさん覚えましたね。
李 :いいえ、まだまだです。ところで、中國の一年にはいろいろな祝日がありますが、日本の一年にもいろいろな祝日がありますか。
田中:ええ、日本の一年にもいろいろな祝日があります。
李 :日本は一年に祝日が何日間ありますか。
田中:日本は一年に祝日が十四日間あります。とくに四月の末から五月の初めまではゴールデンウィークで、一週間ぐらい休みます。いつもおおぜいの人が旅行をします。
李 :田中さんもよく旅行をしますか。
田中:はい、よく旅行をします。今年留學生たちいっしょに北京へ行きました。
李 :いつでしたか。
田中:夏休みの時でした。
李 :そうですか。何で行きましたか。
田中:飛行機で行きました。
李 :上海から北京まで何時間ぐらいかかりましたか。
田中:二時間ぐらいかかりました。
李 :スチュワーデスは親切でしたか。
田中:ええ、とても親切でした。
李 :北京の旅行はどうでしたか。
田中:ええ、とても楽しかったですが、少し疲れました。
李 :何日いましたか。
田中:三日間いました。
李 :天気はどうでしたか。
田中:毎日とてもいい天気でした。晝はちょっと暑かったですが、朝と夜はあまり暑くありませんでした。
李 :ホテルは靜かでしたか。
田中:いいえ、ホテルはあまり靜かじゃありませんでした。
李 :ホテルの部屋はきれいでしたか。
田中:ええ、きれいで広かったデすげ、部屋代はちょっと高かったです。
李 :北京の料理はどうでしたか。
田中:ええ、おいしかったです。
李 :何がおいしかったですか。
田中:北京ダックが安くておいしかったです。魚も新鮮でおいしかったです。
李 :パーティーもありましたか。
田中:ええ、パーティーもありました。にぎやかで楽しかったです。そして、その日は七月二十四日でちょうど私の誕生日でした。
李 :それはよかったですね。失禮ですが、田中さんは今年おいくつですか。
田中:私は一九六三年に生まれました。今年満三十歳です。
李 :北京で三十歳のお誕生日を迎えましたね。それはすばらしかったですね。
田中:ええ、本當にうれしかったです。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語口語精講:第03期
- 商務日語必備口語:舉雙手贊成
- 商務日語必備口語:無可辯解請原諒
- 商務日語必備口語:有個條件
- 商務日語必備口語:這就把電話轉過去
- 商務日語必備口語:社交活動第一步
- 日語口語精講:第18期
- 商務日語必備口語:巧妙為自己辯解
- 商務日語必備口語:外出寒暄語
- 商務日語必備口語:向上司提出異議的語言尺寸
- 商務日語必備口語:委婉地表示不同意見
- 商務日語必備口語:陳述反對的理由
- 商務日語必備口語:反對意見勇敢說
- 商務日語必備口語:打招呼從天氣開始
- 日語口語精講:第17期
- 商務日語必備口語:談話要會隨聲附和
- 日語口語精講:第06期
- 日語口語精講:第19期
- 商務日語必備口語:婚姻工作兩相難
- 商務日語必備口語:請求要看人和事
- 日語口語精講:第05期
- 日語學習入門句尾表達方法
- 商務日語必備口語:越啰嗦的部下越有能力
- 東外日語會話教程:人を紹介する
- 日語口語精講:第07期
- 商務日語必備口語:幫我向上司請個假
- 日語五十音筆順圖學習
- 日語口語精講:第08期
- 商務日語必備口語:第一印象很重要
- 商務日語必備口語:求人幫忙還要看性別
- 商務日語必備口語:商討工作中的問題
- 商務日語必備口語:無奈不得不妥協
- 日語口語精講:第12期
- 日語發音規則:學日語必須要掌握的基本常識
- 商務日語必備口語:請客吃飯是常事
- 日語口語精講:第09期
- 商務日語必備口語:催促盡快完成工作
- 商務日語必備口語:成功說服他人的技巧
- 商務日語必備口語:介紹順序亂不得
- 商務日語必備口語:提議也要負責任
- 日語口語精講:第10期
- 商務日語必備口語:工作中的鼓勵與慰問
- 商務日語必備口語:一起去吧
- 商務日語必備口語: 幫我向上司請個假
- 商務日語必備口語:說明講解的技巧
- 日語50音圖速記技巧
- 商務日語必備口語:上下班的問候
- 日語口語精講:第11期
- 日語口語精講:第02期
- 日語口語精講:第01期
- 商務日語必備口語:拜訪之前要預約
- 日語口語精講:第04期
- 商務日語必備口語:諒解與寬容的忠告
- 商務日語必備口語:舉辦歡迎宴會
- 商務日語必備口語:帶客人觀光要做好功課
- 如何用日語五十音寫一篇情書
- 商務日語必備口語:迎接客戶要主動熱情
- 商務日語必備口語:要留言給他嗎?
- 商務日語必備口語:具體而易懂的說明
- 商務日語必備口語:遇到難勝任的重任
- 商務日語必備口語:不要辜負我的期望
- 商務日語必備口語:做不到的事不要接受
- 日語口語精講:第16期
- 商務日語必備口語:休假不是那么簡單的
- 商務日語必備口語:如何營造和諧談話氣氛
- 日語學習:日語中假名的來歷
- 商務日語必備口語:轉達留言
- 商務日語必備口語:閑聊也是一種溝通
- 商務日語必備口語:換個時間再約會好嗎?
- 商務日語必備口語:商量工作上的事
- 日語平假名與片假名學習
- 商務日語必備口語:提建議也要有美好印象
- 日語口語精講:第13期
- 商務日語必備口語:舉手表決吧
- 東外日語會話教程:要求する
- 商務日語必備口語:對方會接受我的邀請嗎?
- 商務日語必備口語:考慮考慮很可能就是拒絕
- 日語口語精講:第14期
- 商務日語必備口語:從結論上說
- 日語口語精講:第15期
- 東外日語會話教程:希望を述べる
精品推薦
- 天峻縣05月30日天氣:小雨,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:17/2℃
- 西和縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/14℃
- 臺中市05月30日天氣:多云轉陰,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:33/24℃
- 博爾塔拉05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 運城市05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:25/20℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
- 昌吉市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 定西市05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/11℃
- 伊犁05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 禮縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:28/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課