日語常用會話1000句(二)
101、お口(くち)に合(あ)いますか。 合您口味嗎?
102、日本(にほん)料理(りょうり)はおいしいですか。 日本菜好吃嗎?
103、みんなとても美味(おい)しいですね。 全都很好吃。
104、もっといかがですか。 再吃一點吧。
105、もう十分いただきました。 已經吃得很飽了。
106、大変(たいへん)お邪魔(じゃま)しました。 太打擾你啦。
107、失禮(しつれい)いたします。 告辭了。
108、今日(きょう)は大変(たいへん)ご馳走(ちそう)になりました。 今天飯菜太豐盛啦。
109、今日(きょう)の料理(りょうり)は家內(かない)の手料理(てりょうり)ですよ。
今天的菜全是內人親手做的。
110、お褒(ほ)めに預(あず)かって、ありがとうございました。 承蒙夸獎,深表感謝。
111、今日(きょう)はゆっくりいってください。 今天就多坐會兒吧。
112、午後(ごご)、まだ少〔すこ)し用事(ようじ)があります。 下午還有點事兒。
113、この次(つぎ)、ゆっくりお邪魔(じゃま)します。 下次再來討擾吧。
114、まだよろしいのではありませんか。 時間不是還早嗎。
115、では、ご好意(こうい)に甘(あま)えさせていただきます。 那么,我就領受你的盛情啦。
116、今日(きょう)はお招(まね)きいただきまして、ありがとうございました。
謝謝你今天的盛情款待。
117、今日(きょう)は何(なん)のおかまいもできませんでした。 今天招待不周。
118、もうそろそろ失禮(しつれい)します。 我現在告辭了。
119、もしもし。 喂喂。
120、夏子(なつこ)でございます。 我是夏子。
121、こちら、南京(なんきん)大學(だいがく)の王(おう)ともします。
我是南京大學的小王。
122、王(おう)さんは今(いま)どちらにいますか。 小王,你現在在哪里?
123、ご主人(しゅじん)ご在宅(ざいたく)でいらっしゃいますか。 您丈夫在府上嗎?
124、そちら、木村(きむら)さんのお宅(たく)ですか。 是木村先生家嗎?
125、木村(きむら)さんはいらっしゃいますか。 木村先生在家嗎?
126、お元気(げんき)でいらっしゃいますか。 您身體好嗎?
127、お待(ま)たせいたしました。 讓您久等了。
128、ちょっとお待(ま)ちください。 請稍等。
129、東京(とうきょう)にいます。 在東京。
130、主人(しゅじん)は今(いま)、ちょっと外出(がいしゅつ)しているんですか。
我丈夫剛出去一會兒。
131、外出中(がいしゅつちゅう)ですが、何(なに)かことづけがございましたら……。
現在不在家,如果有什么口信的話……。
132、伝言(でんごん)をお願(ねが)いできますか。 你可以告訴他嗎?
133、こちらからお電話(でんわ)いたしましょうか。 給您打電話吧。
134、番號(ばんごう)を間違(まちが)えました。 撥錯號碼了。
135、王(おう)さんから電話(でんわ)があったと伝えておいてください。
請轉告,就說小王來過電話。
136、何時(なんじ)ごろお戻(もど)りになりますでしょう。 幾點鐘能回來?
137、國際(こくさい)電話(でんわ)を掛(か)けたいのです。 我想打國際電話。
138、この電話(でんわ)でいいですか。 可以用這個電話嗎?
139、掛(か)け方(かた)を教(おし)えてくださいませんか。 請告訴我打電話的方法好嗎?
140、私(わたし)は掛(か)けてあげます。 我?guī)湍愦虬伞?/p>
141、お支払(しはら)いはどちらですか。 請問話費由哪一方支付?
142、コレクトコールにしてください。 由對方付款。
143、料金(りょうきん)は相手払(あいてばら)いにしてください。 話費請對方付。
144、お手數(てすう)でございますが、山田(やまだ)さんを電話口(でんわぐち)ま
でおよび願(ねが)えませんでしょうか。
對不起,麻煩您請山田先生聽電話好嗎?
145、すみませんが、山田(やまだ)さんをお願(ねが)いします。 對不起,請山田先生聽電話。
146、北京(ぺきん)につないでください。 請接北京。
147、電話(でんわ)番號(ばんごう)をお願(ねが)いします。 請告訴我電話號碼。
148、電話(でんわ)番號(ばんごう)を知(し)らせてください。 請告訴我電話號碼。
149、そちらは五四六(ご、よん、ろく)の九二八六(きゅう、に、はち、ろく)番(ばん)ですか。
請問是546——9286嗎?
150、內線(ないせん)の四零六(よん、ぜろ、ろく)番(ばん)をお願(ねが)いします。
請轉406分機。
151、その電話(でんわ)をこちらに回(まわ)してください。 請把那個電話轉給我。
152、電報(でんぽう)を打(う)ちたいんですが。 我要打個電報。
153、至急電報(しきゅうでんぽう)ですか、それとも普通電報(ふつうでんぽう)ですか。
是加急,還是普通電報?
154、何時間(なんじかん)で北京(ぺきん)に著(つ)きますか。
幾小時能到北京?
155、いつ屆(とど)きますか。 什么時候可以到(送)達?
156、普通電報(ふつうでんぽう)でしたら、半日(はんじつ)。至急電報(しきゅうで
んぽう)でしたら、二時間(にじかん)ぐらいで著(つ)きます。
普通電報要半天,加急電報二個小時左右可以到達。
157、じゃ、普通電報(ふつうでんぽう)でこれをお願(ねが)いします。
那么,用普通電報把這發(fā)出去。
158、全部(ぜんぶ)で二十九(にじゅうきゅう)字(じ)ですね。348(さんばやく
よんじゅうはち)円(えん)です。
一共29個字,348日元。
159、一字(いちじ)七銭(ななせん)ですから、二元(にげん)三銭(さんせん)です。
一個字七分錢,共二元零三分。
160、至急電報(しきゅうでんぽう)にします。 拍加急電報。
161、電報発信紙に電文を書いてください。 把電文寫在電報紙上。
162、どんな急用ですか。 有什么急事嗎?
163、父に送金してほしいのです。 想請父親寄些錢來。
164、電文を書いてあげます。 我?guī)湍銓戨娢陌伞?/p>
165、電報料金はいくらですか。 電報費要多少錢?
166、承知しました。 知道了。
167、分かりました。 明白了。
168、かしこまりました。 知道了。
169、中國への航空便は何日で屆きますか。 寄往中國的航空信要幾天能到?
170、早いところは四日間、遠いところは一週間ぐらいかかります。
快的地方四天,遠的地方要一周左右。
171、四日間から一週間ぐらいです。 要四天到一周左右。
172、北京への速達をお願いします。 請給我寄到北京的快信。
173、手紙は少しオーバーしているようですが、量ってください。
信好象有點超重,請稱一下。
174、切手を貼りました。 郵票貼好了。
175、郵便料金はいくらですか。 郵費是多少錢?
176、10グラム以下の手紙は90円の切手を貼ってください。
10克以下的信貼90日元郵票。
177、手紙はどこに入れますか。 信投進什么地方?
178、國外のほうへのポストボックスに入れてください。 請投寄往國外的郵箱。
179、この手紙を航空便でお願いします。 這封信請寄航空。
180、郵便ポストに入れれば郵送してくれます。 如果投入郵箱,就能郵送出去。
181、六十円の切手を五枚と三十五円の葉書を10枚ください。
請給我60日元的郵票5張,35日元的明信片10張。
182、35円のはがきはもう売り切れなんですが。 35日元的明信片賣完了。
183、40円のをください。 請給40日元的吧。
184、40円のを10枚ですね。 40日元的10張,對嗎?
185、いくらかかりますか。 要多少錢?
186、大阪に小包を送りたいんですが。 想往大阪寄個包裹。
187、1キロまで1200円です。これから1キロごとに80円ずつ増えます。
1公斤以內1200日元,每超過1公斤加收80日元。
188、小包を宅急便で出したいんですが。 想把這包裹辦特快專遞。
189、こちらでお願いできますか。 我能拜托你嗎?
190、宅急便をとり扱っております。 辦理特快專遞。
191、印刷小包ですと、値段が半分以下になります。 如果寄印刷品,郵費減半
192、船便にしますか。 寄海運嗎?
193、はっきりしたことはいえません。 準確地不好說。
194、小包の中に手紙を入れることはできません。 包裹中不能夾寄信件。
195、君の小包はどこで受け取るのかな。 你的包裹到哪兒取呢?
196、身分証明書をお持ちですか。 帶身份證了嗎?
197、學生証を持っています。 帶了學生證。
198、この通知書にサインしてください。 請在這通知書上簽字。
199、保管期間を三日間すぎっています。 保管期超過3天。
200、超過料金として300円いただきます。 收你超期保管費300日元。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 《讀賣新聞》夏日好書推薦-上篇
- 最容易安裝的日語輸入法:Google日語輸入法
- 日語閱讀:子の語る夢を「否定しない」
- 日語閱讀:日本の慣用句(日本的慣用語)
- 2014年上半年日本游戲銷售排行榜
- 日語輸入法
- 日語閱讀:心のやすらぎ(心的安樂)
- 日語閱讀:未來の學校(未來的學校)
- 日語閱讀:仮名の由來(假名的由來)
- 翻譯賞析:災后復興 重繪藍圖
- 日語閱讀:將來の夢(將來的夢想)
- 老照片的記憶:近代日本百態(tài)
- 日語閱讀:ことわざ(諺語)
- 星座解讀:天秤座
- 日語閱讀:蚊帳に守られ眠る子どもたち
- 日語閱讀:冬日關東煮的新做法
- 機嫌が悪い/気持ちが悪い/気分が悪い 有何區(qū)別
- 日語閱讀:都會と若者(中日對照)
- 完全掌握日語輸入法
- 日語閱讀:初月給(首次工資)
- 日語閱讀:未來のロボット(未來的機器人)
- 輕松玩轉WINXP的日語輸入法
- 日語閱讀:“心が育つ”まで待つこと(等待直到“心智的成熟”)
- 日語閱讀:あいさつの意味(寒暄的意義)
- 日語閱讀:お風呂屋さん(澡堂)
- 新標準日本語再放送:11、小野喜歡歌曲
- 日語閱讀:乞食と福の神(中日對照)
- 交往進階教室!男人的“吃香”大法
- 新標準日本語再放送:9、川菜很辣
- 日語閱讀:風箏(中日對照)
- 日語輸入法常見問題
- 日語閱讀:天城之雪(中日對照)
- 漢子們若為女兒身,最想干哪行?
- 日語輸入法:日語假名所對應的字母
- 日語閱讀:母が託したもの(母親委托的東西)
- 日語閱讀:どんなストレスに弱い(經受不住哪種壓力)
- 新標準日本語再放送:6、吉田下個月去中國
- 新標準日本語再放送:14、去百貨商店買了東西
- 日語閱讀:狹くて広い和室(又窄又寬的日式房間)
- 新標準日本語再放送:8、小李能用日語寫信
- 日語閱讀:雪國之秋(中日對照)
- 日語輸入法的輸入規(guī)則學習
- 新標準日本語再放送:17、我想要新衣服
- 實用日語:優(yōu)秀女性20歲必做的7件事
- 日語閱讀:「飽食時代」の日本人(一)(中日對照)
- 日語閱讀:文化古都麗江
- 日語閱讀:電車廣播 (中日對照)
- 新標準日本語再放送:15、小野正在看報紙
- 日語閱讀:學校の行事(學校的活動)
- 日語閱讀:お祭り (中日對照)
- 日語閱讀:「少子化」という言葉
- 新標準日本語再放送:7、小李每天都喝咖啡
- 日語閱讀:愛の言葉(中日對照)
- 日語閱讀:日本の若者(日本的年輕人)
- 日語閱讀:動物の目(動物的眼睛)
- 日語閱讀:親の方針を伝えること(傳達父母的方針)
- 日語閱讀:一室の空間(一室的空間)
- 日語閱讀:祖父母宅”お泊り”サムースクール
- 日語閱讀:日本名人名言
- 日語閱讀:ゴミ(垃圾)
- 新標準日本語再放送:10、京都的紅葉很有名
- 新標準日本語再放送:5、7點鐘起床
- 日語閱讀:余暇
- 新標準日本語再放送:1、小李是中國人
- 日語閱讀:社員旅行(職工旅行)
- 新標準日本語再放送:16、賓館的房間既寬敞又明亮
- 日語閱讀:交際
- 新標準日本語再放送:13、桌上有3本書
- 日語閱讀:漢字の成り立ち(漢字的構成)
- 日語閱讀:少子社會(少子社會)
- 新標準日本語再放送:2、這是書
- 日語閱讀:通信販売(郵購)
- 日語閱讀:我最討厭香蕉(中日對照)
- 日語閱讀:咀嚼力(咀嚼力)
- 日語閱讀:日語愛情名言
- 新標準日本語再放送:12、小李比森年輕
- 第一次約會的時候誰應該結賬呢?
- 天聲人語翻譯賞析:天外來客 接近地球
- 新標準日本語再放送:4、房間里有桌子和椅子
- 日語閱讀:小さなお金の大きな働き(小錢的大功效)
- 新標準日本語再放送:3、這里是百貨商店
精品推薦
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
- 萬寧市05月30日天氣:多云,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 原州區(qū)05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 沁水縣05月30日天氣:多云,風向:西北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:22/14℃
- 彭陽縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:25/11℃
- 伊寧市05月30日天氣:晴,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 成縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:28/16℃
- 臺北市05月30日天氣:小雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/24℃
- 廣河縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:26/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課