日語口語:中國映畫
田中:こんにちは、田中麗奈です。
私も今中國にすごく興味があって、中國映畫も何本か観させていただ いてるんですけども、やっぱりすごく刺激を受けることが多いので、中國映畫祭、大いに盛り上がることを期待しております。
記者:田中麗奈さん、どのような作品を今までご覧になってきましたか?中國映畫作品は?
田中:そうですね、やっぱりチェン?カイコー監督の「覇王別姫」とか、「グリーンディスティニー」とか「初戀の來た道」もすごく好きで、昨日「山の郵便配達」を観て、また素敵だなと思って…。
記者:かなりご覧になってますよね。
田中:そうですかね。でもまだまだたくさん観たいなと思ってるんですよね。
記者:ちなみに、初めて中國映畫というのを観たのはどの作品だったんですか?
田中:えーと、初めては「グリーンディスティニー」ですかね…。
記者:これは本當に世界中で話題になって。
田中:そうですよね。素晴らしいですよね。
記者:どんなところが好きですか?この「グリーンディスティニー」は。
田中:そうですね。やっぱりスケールが大きいなっていうのを感じたのと、自然の美しさがすごく映像で流れていて、そういうところもすごく好きで、あと、アクションも何かこう、可憐さがあるところが、かっこいいな、美しいな、というところで、すごく好きな作品で、何回も見直してしまいました。
記者:こういった素晴らしい中國映畫作品がこれからこの中國映畫祭で公開されるということなんですけど、今回はですね、出品作品のほとんどがアメリカ公開が決まっているそうなんですけど、田中さんもそういった作品をご覧になるのを楽しみにしてらっしゃいますか?
田中:そうですね。やっぱりアジアだけの中の作品の魅力ではなく、もっと広い世界で中國映畫が流れるっていうのはなんだか刺激を受けるし、実際にそういう中國獨特の世界観っていうのは本當に素晴らしいと思うので、やはりたくさん魅力が詰まってるんじゃないかなと思います。
記者:では、田中さんにズバリお伺いします。中國映畫に出演したいですか?
田中:したいですね。チャンスが、チャンスがあれば。
記者:はい。 是非、してほしいですよね、會場の皆さん、いかがでしょうか?また、今回ですね、大型代表団、來日が決定しているということで、そこで交流を深めて、ぜひ。
田中:中々、やっぱりそういうアジアで代表で活躍されている監督だったり、役者さんの皆さんとか、もちろんお會いする機會とか交流する機會もなかなか無いので、大いに楽しんで刺激を受けてきたいなと思います。
そうですね。
譯文田中:大家好,我是田中麗奈。我也對中國抱有非常濃厚的興趣,也曾看了幾部中國電影,從中受到很大的沖擊。所以我希望這次的中國電影節能舉辦成功。
記者:田中麗奈,您以前都看過什么電影作品?中國的電影作品?
田中:嗯,陳凱歌導演的《霸王別姬》、還有《臥虎蒼龍》、《我的父親母親》等,我都非常喜歡,昨天看的《那山那人那狗》也是一部很好的電影……。
記者:看來您看了不少中國電影。
田中:是嗎?但我還想看更多的。
記者:順便想問您一下,您看的第一部中國電影是哪部?
田中:是《臥虎藏龍》。
記者:該片在世界上都引起了很大的反響。
田中:是的。非常精彩。
記者:那么您喜歡它的什么地方呢?對于這部《臥虎藏龍》。
田中:怎么說呢,它場面氣勢宏大,還有影片中流露的一種自然美,我非常喜歡。還有,人物動作的那種楚楚動人、那種鐵錚錚的骨氣和給人的美感很吸引人,它是一部非常好的片子,我看了好幾遍。
記者:像這樣的優秀中國電影,都將在這次的中國電影節中公映,聽說這次的電影節上的公開作品,幾乎都將在美國公映,田中小姐是否也盼著看到這些電影呢?
田中:是的。中國電影不僅局限于亞洲圈內,而是在更廣泛的世界里展現它的魅力,這給了我很大的激勵,而且我對中國獨特的世界觀也非常欣賞,我想中國電影里充滿了無窮魅力。
記者:那么,我想直言不諱地問田中小姐一句,您想出演中國拍的電影嗎田中:想。如果有機會的話。
記者:真心希望您能出演。在場的各位來賓,你們說呢?
而且,這次預定有大型代表團來日訪問,希望您能與他們有更深的交流。
田中:當然,和代表著亞洲的著名導演及演員們謀面的機會很難得,我急切盼望著他們的來訪并向他們學習。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語常用句型 二十七
- 日語會話:もてる
- 日語常用句型 三十三
- 日語常用句型 四十三
- 日語常用句型 九
- 日語會話:ふたまたかける
- 日語常用句型 十九
- 日語常用句型 六十一
- 日語常用句型 六
- 日語常用句型 五十二
- 日語常用句型 二十一
- 日語常用句型 六十二
- 日語常用句型 四十四
- 日語常用句型 十三
- 日語常用句型 五十五
- 日語常用句型 五
- 日語會話:半端じゃない
- 日語常用句型 五十七
- 日語會話:ばれる
- 日語常用句型 二十九
- 日語常用句型 四十八
- 日語常用句型 五十三
- 日語常用句型 四
- 日語常用句型 二十八
- 日語常用句型 四十九
- 日語常用句型 六十
- 日語會話:はじめまして
- 日語會話:狙う
- 日語會話:ほっとく
- 日語常用句型 二十六
- 日語常用句型 四十五
- 日語會話:聲をかける
- 日語常用句型 一
- 日語會話:ゴリってる
- 日語會話:大きなお世話
- 日語常用句型 五十
- 日語常用句型 二十四
- 日語常用句型 三
- 日語會話:そんなもんだよ
- 日語常用句型 三十八
- 日語常用句型 八
- 日語常用句型 三十二
- 日語常用句型 三十九
- 日語常用句型 三十一
- 日語會話:ばらす
- 日語常用句型 五十六
- 日語常用句型 十四
- 日語常用句型 三十六
- 日語會話:きどる
- 日語常用句型 十二
- 日語常用句型 二十
- 日語常用句型 二
- 日語常用句型 十七
- 日語常用句型 五十一
- 日語常用句型 五十四
- 日語常用句型 三十
- 日語常用句型 五十九
- 日語常用句型 七
- 日語常用句型 四十六
- 日語常用句型 四十七
- 日語常用句型 四十
- 日語常用句型 三十七
- 日語常用句型 十六
- 日語常用句型 十五
- 日語會話:いける
- 日語常用句型 五十八
- 日語常用句型 二十三
- 日語常用句型 六十四
- 日語常用句型 四十二
- 日語會話:ファーストキス
- 日語常用句型 六十三
- 日語常用句型 十八
- 日語常用句型 十一
- 日語常用句型 三十五
- 日語常用句型 二十五
- 日語常用句型 三十四
- 日語常用句型 二十二
- 日語會話:いい加減にしろ
- 日語常用句型 十
- 日語會話:體験を話す
- 日語常用句型 四十一
精品推薦
- 康樂縣05月30日天氣:小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 安定區05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/11℃
- 鎮原縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/11℃
- 廈門市12月01日天氣:多云,風向:東北風,風力:4-5級,氣溫:19/14℃
- 平羅縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/15℃
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 昭蘇縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:19/6℃
- 疏勒縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 晉城市05月30日天氣:多云,風向:南風,風力:<3級,氣溫:22/13℃
- 雙城市05月30日天氣:晴,風向:西風,風力:3-4級,氣溫:24/11℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課