日語交際用語——分別
I. 句型
非正式場合
438.さようなら。 再見!
439.では、また。 那么,回頭見。
440.じゃ、また。(1) 那回頭見!
441.また(2)。 明天見!
442.でまた。 呆會見!
443.また。 下星期見。
444.じゃねえ。 再見!
445.バイバイ。(3) 再見!
446.來週の月曜日にね。 下星期一見。
447.じゃ、失禮。 那失陪了。
448.じゃ、お先に。 我先走一步。
449.ごめんください。 恕我告辭了。
450.ごよう。 (送別時)多保重,一路平安。
451.気をつけてね。 小心啊。
會話
? 朋友之間
A:もうこんな時間だ、そろそろ失禮しなきゃ(4)。
已經這么晚了,我得告辭了。
B:おぎにならなくても。 用不著這么著急。
A:いや、もう遅いから。 不行,太晚了。
B:またどうぞ。 請再來玩。
A:ありがとうございます。 謝謝!
正式場合
452.では、お先に失禮します。 那我先走一步了。
453.では、失禮します。 那我失陪了。
454.では、ちょっとぎますので、にります。
我有點急事,先回去了。
455.では、これで失禮します。 我到此告辭了。
456.そろそろ失禮致します。 我得告辭了。
457.おいとまします。 我告辭了。
458.もうおをしなければなりません。 我一定要告辭了。
459.すっかりしてしまいまして、もう失禮しなくては。
打攪您很長時間了,我得告辭了。
460.どうもお致しました。 打攪了。
461.いことお邪魔致しました。 打攪您很長時間了。
462.もうしばらくいらっしゃってください。請再呆會兒吧。
463.まだいですから、もうしゆっくりしていってください。
時間還早、請再呆一會兒吧。
464.今日はおきいただきましてありがとうございました。
今天蒙您招待,謝謝!
465.今日はくまでお邪魔しまして、どうもすみませんでした。
今天打攪您到這么晚,實在不好意思。
466.なをいていただき、ありがとうございました。
讓您百忙抽身,非常謝謝!
467.何のおかまいもできません。
也沒好好招呼你。
468.またおいでください。
請再來啊。
469.またぜひびに來てください。
請再來玩。
470.またいらしてください。
請再來。
會話
? 拜訪客戶
A:今日はお忙しいところ、貴重な時間を割いていただき、ほんとうにありがとうございます。
今天在百忙之中,承蒙您擠出寶貴的時間會見,非常感謝!
B:いいえ、中國のことをいろいろとえていただいて、とてもになりました。
不用謝,你教了我很多中國的事情,學到很多東西。
A:こちらこそ、貴重なごをい、になりました。それでは、ご失禮致します。
彼此彼此、得到您寶貴意見,很有參考價值。那我告辭了。
B:また何かございましたら、ごください。
有些什么事情,請再聯系。
下班
A:、今日はお先に失禮いたします。 課長,今天先告辭了。
B:ああ、ごさん。 啊,辛苦了。
送行
471.ごに。 一路平安。
472.どうぞおに。 請保重。
473.お元気でなさるようおり致します。祝您平安回國。
474.ご機嫌よう、さようなら。 多保重,再見。
475.ご家族によろしく。 代我問您家里人好。
476.道中のご無事をお祈り致します。 祝您一路平安。
477.さんもをお大事に。 大家請保重身體。
478.どうぞお気をつけて、さようなら。 一路小心,再見。
479.きかないところがたくさんあったとい、ぜひおしてください。
有些地方招待不周,請多包涵。
480.いよいよおれしなければなりません。 不得不告別了。
481.おしいですね。 真是依依不舍啊。
482.皆さんによろしくおえください。 請代我向大家問好。
483.ぜひおりください。 一定要來信啊。
484.ぜひまたおいでください。 一定再來啊。
485.できるのをしみにしております。 希望能再見面。
會話
A:帰國するとお聞きしましたので、おりにりました。
聽說您要回國了,我來送行。
B:ありがとうございます、おしいところをにれります。この二週間、いろいろごいただき、本當にお世話になりました。
謝謝,要您在百忙之中前來,實在不好意思。這兩個星期,得到您的多方指教,非常感謝。
A:いや、どういたしまして。おもてなしも行き屆かないで、失禮しました。
沒什么,不用謝。我們也招待不周,請多包涵。
B:いいえ、そんなことはありません。どうもありがとうございました。
哪里,真是謝謝您了。
A:また、中國においでください。
請再到中國來玩。
B:はい、再會できるのを楽しみしております。
好,希望能再見面。
注釋:
(1)じゃ是では的口語約音。
(2)省略了會"いましょう".
(3)バイバイ來源于英語的"BYE BYE".
(4)なきゃ是なければならない的口語約音,意思是"不得不,必須"
(5)動詞連用形+ていただく是…てもらう的敬語說法, …てもらう用于借助別人的幫助,一般翻譯成"請求,承蒙"
單 詞
では (接續)那么
ごめん〔御免〕 (名)對不起,恕我告辭
そろそろ (副)就要,馬上
いそぐ〔急ぐ〕 (自五)急忙,趕忙
いずれ (名,副)不久,改日,最近
いとま〔暇〕 (名)告辭
ながい〔長居〕 (名、自サ)(在別人家里)久坐
じゃま〔邪魔〕 (名、形動,他サ)打攪,礙事
まねく〔招く〕 (他五)招待,宴請
きちょう〔貴重〕 (形動)貴重
さく〔割く〕 (他五)分出,勻出
かまう〔構う〕 (自他五)照顧,招待,款待
あそぶ〔遊ぶ〕 (自五)玩
いけん〔意見〕 (名)意見
さんこう〔參考〕 (名)參考
くろう〔苦労〕 (名,形動,自サ)辛苦,操勞
どうちゅう〔道中〕 (名)途中
ぶじ〔無事〕 (名,形動)平安,太平無事
きこく〔帰國〕 (名、自サ) 回國
いのる〔祈る〕 (他五)祈禱,祝愿
からだ〔體〕 (名)身體
ゆきとどく〔行き屆く〕 (自五)周到,無微不至
ゆるす〔許す〕 (他五)允許,原諒
いよいよ (副)即將,眼看
なごりおしい〔名殘惜しい〕 (形)依依不舍,惜別
つたえる〔伝える〕 (他下一)傳達,轉告
たより〔便り〕 (名)信
さいかい〔再會〕 (名、自サ)再次見面
おそれいる〔恐れ入る〕 (自五)過意不去,不好意思
しどう〔指導〕 (名、他サ)指導
もてなし〔持てなし〕 (名)接待,款待
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日本語能力測試三級文法6意志形
- 日語基礎知識指導(30)
- よく使う會話文型の接続別一覧10
- 日語語法學習:日本語表現文型學習之二
- よく使う會話文型の接続別一覧14
- 日語基礎知識指導(26)
- 日語語法學習材料:あげく/~あげくに
- 語法糾錯:文法チェック『11』
- 語法糾錯:文法チェック『6』
- 日語基礎知識指導(03)
- 日本語能力測試三級文法14敬語練習問題
- 日語語法學習:日本語表現文型學習之六
- 日語語法學習材料:かねない的用法
- 語法糾錯:文法チェック『10』
- 日語語法材料:日語句型(1)
- 日語語法材料:日語句型(2)
- 語法糾錯:文法チェック『12』
- よく使う會話文型の接続別一覧7
- 日語基礎知識指導(12)
- 日語基礎知識指導(18)
- 日語語法學習材料:ではないか的用法
- 語法糾錯:文法チェック『8』
- 語法糾錯:文法チェック『7』
- よく使う會話文型の接続別一覧3
- 語法糾錯:文法チェック『2』
- 日語語法學習材料:~以上/~以上は
- 日本語能力測試三級文法7可能形
- よく使う會話文型の接続別一覧6
- 日本語能力測試1級慣用語法句型02
- 語法糾錯:文法チェック『9』
- 日語基礎知識指導(21)
- 日語基礎知識指導(20)
- 日語基礎知識指導(17)
- 日語語法學習材料:~さえ~ば的用法
- 日語語法學習材料:もの的用法
- 日語語法學習:標準日本語的基本特征
- よく使う會話文型の接続別一覧8
- 日語基礎知識指導(22)
- 語法糾錯:文法チェック『3』
- 日語語法學習材料:~上で/~上の
- 日語基礎知識指導(23)
- 語法糾錯:文法チェック『4』
- 語法糾錯:文法チェック『14』
- 日語語法學習:慣用句型學習二
- 日語語法學習資料:日語語態小結1
- 日語基礎知識指導(25)
- よく使う會話文型の接続別一覧1
- 日語語法學習材料:一方的用法
- 日語語法學習:慣用句型學習一
- よく使う會話文型の接続別一覧2
- よく使う會話文型の接続別一覧5
- 日語基礎知識指導(29)
- 詳解日語N2語法:…一方だ
- 日本語能力測試三級文法15そうようらしい
- よく使う會話文型の接続別一覧9
- よく使う會話文型の接続別一覧11
- 日語語法學習:日本語表現文型學習之一
- 日語語法學習材料:~うえ/~うえに
- 日語語法學習:日本語表現文型學習之三
- 語法糾錯:文法チェック『1』
- よく使う會話文型の接続別一覧12
- 日語語法學習:日本語表現文型學習之四
- 語法糾錯:文法チェック『13』
- 語法糾錯:文法チェック『5』
- よく使う會話文型の接続別一覧13
- 日語語法學習材料:ながら的用法
- 日語語法學習:日本語表現文型學習之七
- 日語基礎知識指導(16)
- 日語語法材料:日語句型(3)
- 日本語能力測試三級文法4「て形」練習問題
- 詳解日語N2語法:…にしたがって/にしたがい
- 語法糾錯:文法チェック『15』
- 日語基礎知識指導(24)
- 日語語法學習:日本語表現文型學習之五
- 日語基礎知識指導(27)
- 日語語法學習:日語語態小結4
- よく使う會話文型の接続別一覧4
- よく使う會話文型の接続別一覧15
- 日語基礎知識指導(28)
- 日語語法學習材料:からといって的用法
- 日語基礎知識指導(19)
精品推薦
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 旌德縣05月30日天氣:小雨轉雷陣雨,風向:北風,風力:<3級,氣溫:28/22℃
- 卓尼縣05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/9℃
- 射陽縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:20/18℃
- 西寧市05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:3-4級,氣溫:24/10℃
- 河南縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:18/3℃
- 夏縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:25/18℃
- 永靖縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:29/17℃
- 伊吾縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:西北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:14/4℃
- 貴德縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/12℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課